中野市 そうげん。

ちろる 

2017年09月04日 05:20

飯山からずんどこ~と、ドライブしてやってきましたのは中野市『そうげん』さん。
お盆中も相変らず大人気でした。
『地鶏白湯ラーメン』はすでに終了。
残り少ないメニューから、まだあったこちら『タンタン麺(800円)』をオーダー。
小ごはんもセットになっているので、残りのスープへ投入。これたまらん!

ここの辛さが私にはちょうどいいんだよね。
麺によくからむスープはゴマがたっぷりでコクがあり、ウマウマ!

ここの麺も美味しいんだよね。
あぁ・・・思い返したらお腹すいちゃったよ(笑)

ギリギリセーフで美味しいラーメン食べれてヨカッタ!

そうそう、
このお盆中、中野産のあかつきという桃がひと箱1000円で販売されていました。
お土産に友人ともに購入~♪
甘くてジューシー、美味しい桃でした(←桃大好き♡)

またこちら方面へ来る予定があるので、
今度はまた鶏白湯のを食べたいなぁ(≧▽≦)

美味しかったです。
御馳走様でした。

そうげん




おまけ。

そうげんさんに近いオランチェへもブラリ。
キノコや野菜をゲットしたら、無料のキノコたっぷりなお味噌汁を頂きます♪
うひょ~(≧▽≦)
キノコがたっぷりでいいダシが出てる~!

キノコといえば、
そろそろ松茸シーズンインですね。
今年のキノコ相場はどうなんだろう?

関連記事