2019京都ちょいたびのブログはこちら☟

2019/04/11 2019京都ちょいたび お土産編。
2019/04/09 2019京都ちょいたび ラスト~♪
2019/04/08 2019京都ちょいたび 京のお肉処 弘 錦。
2019/04/07 2019京都ちょいたび 上賀茂神社。
2019/04/06 2019京都ちょいたび たま木亭。
2019/04/05 2019京都ちょいたび 本家 第一旭 たかばし本店。
2019/04/04 2019京都ちょいたび 京洛肉料理 いっしん。
2019/04/03 2019京都ちょいたび 一澤信三郎帆布、ぎをん小森。
2019/04/02 2019京都ちょいたび 平安神宮。
2019/04/01 2019京都ちょいたび 銀閣寺。
2019/03/31 2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
2019/03/30 2019京都ちょいたび 新福菜館本店。
2019/03/29 2019京都ちょいたび 京都駅へ。

旅を終えての自分へのメモとして。
一泊二日の京都ちょいたびは行く場所を事前にピックアップしておいたので
思ったよりもあちこち楽しめましたicon12
銀閣寺やたま木亭さんはムリかな~思ってたけど行っておいてヨカッタと思えた旅でした♪
昔は行き当たりばったりな旅が多かったけど、
あそこへ行けばヨカッタ、ここも忘れてた~!って後悔が多かったのよね。
より良い旅にするためには、やはり事前の確認が必要。
と年齢を重ねてきてわかった次第です。


そうそう、
今回使用したスーツケース、もう何年も使ってる代物。
当時友人達とのハワイ旅行のアウトレットにて購入したものです。
すごく丈夫でこれを持って出張や旅行とあちこち行ったな~
ただ何年も使っているとあちこち難点が・・・
キャスターが前後しか進めない2輪のみ、あと持ち手が固定出来ない(すぐ下がってきちゃう)
とどめはファスナーの持つとこがほとんど割れた・・・
もう十分お役目は果たしたので今回の旅でおさらばすることにしました。

のぞみの新幹線に乗車してみて、スーツケースの置き場がホント無い。
激コミ東海道新幹線は割と置いたもん勝ちみたいになってます。
上の置き場も大きさが限られているので、次回のスーツケース選びはサイズも重要。

それと、体調管理も超重要。
ちょっとした体の変化にも気をかけてあげることが楽しい旅につながると思います。
私の場合、気管支系が弱いのでマスクは必需品。
体温も下がらないように気をかけています。
(素手でお腹や足を触って冷えていないかどうか豆に確かめる)
冷えてきたら温かい物を飲むとか、カイロ、マッサージやツボ押しするとか。
スクワットも場所をあまり選ばず体温が上がるいいトレーニングよ。
あとは、胃腸の働きを整える為に酵素や漢方も旅に持っていくと安心。


旅の反省点として。
翌日仕事へ行くのに足の疲れが凄かったので、どこかで足マッサージくらい入れたかった。
タイ旅行は安く上手なマッサージをしてたから疲れ方が全然違ったもんね。
ここは次回の旅にも考慮しておこうと思いました。




ということで、
京都ちょいたびはこれにておしまい!

ついでに、
このブログも容量がないので、これにておしまい!
皆様、こんなブログを見ていただきまして、ありがとうございました♡



ちろる
















京都ちょいたびのお土産編。

何年もリピートしているのは『あめ久』さんの佃煮。
昔ながらの佃煮のお味は胃袋ストライクゾーンど真ん中(笑)
前回の京都で買えなかったのでちょっと多めにゲット。
定番の松茸昆布と、
最近健康ブームで話題となったきくらげもね(笑)

漬物は『桝悟』にて。
ここのゆず麹だいこんがお気に入り♡
はりはり漬けも歯ごたえがあり美味しかったです。

関西に来たのなら~
そうさ、忘れちゃいけない551♪

肉感たっぷりジューシーな焼売と、

ホカホカがたまらん!肉まんをゲット。
蒸し直したらアツアツ~こりゃたまらん(^^)

フト、目に入ってしまったのは
出町 ふたば』さんの豆大福♡

朝つきたての餅に塩梅が絶妙の赤エンドウ豆、
すっきりとした程よい甘さのあんこのコラボレーション、これうまうまよ~♡

うまうまと言ったら、
京都でこれは外せません『阿闍梨餅』。
出町ふたばの豆大福と阿闍梨餅は大丸さんで購入したほうが行列なくていいかも。

中村藤吉』さんのほうじ茶と抹茶のセリイ。
プルプル、トゥルンな食感がうまうまどす。

お茶も少しだけ~
一保堂』さんのほうじ茶と玉露はティーバッグタイプにしてみました。
これ持ってお外でお茶タイムしてみたい(笑)

大丸さんの地下にはお気に入りのお出汁のお店『久原本家 茅乃舎』さんがあるのよね。
ネットでも東京でも買えるけど、八女のたけのこごはんの素と目が合っちゃったので(笑)
上品な味わいで筍の美味しさが光るごはんでした!

おまけ。
SOU・SOUさんでお買い物したら
かっぱえびせんとの限定コラボのこちらを頂きました♪
(まだ食べていない・・もったいなくって(笑))

あとは、たま木亭さんのパンたちと関西の調味料を少し(笑)
今回もいいお買い物が出来ました♪

さてこれにて京都ちょいたびは終了・・・
と思いきや、
次回こそラスト、番外編です(←メモしておきたいことがあるのため)
つづくー。


京都の旅もいよいよ帰る時間。

ホテルに預けてあった荷物を受け取り、時間を見ると・・・・
まだ新幹線の時間がある(笑)
ではでは、
ラストにお茶タイムをしちゃいましょう!
ってことで、
ホテル近くにあった『Espressamente illy 京都駅店』さんへ。
アイスコーヒーと苺のティラミスをオーダー。

歩き疲れてヘトヘトなところに、甘いもんが美味し過ぎる ٩(●˙▿˙●)۶
イチゴがギュギュっと。
クリームも程よくって美味しいスイーツでした。

これで京都駅から東京へ向かいます。
新幹線でバビューン。

この日はお天気が良かったので、富士山もばっちり。
窓席の友人と富士山パチリパチリ合戦(笑)

乗り換えまして、
今度は東京駅から上田駅へ向かう新幹線へ乗り換え。
夕ご飯は駅弁をいただきま~す。
下鴨茶寮さんのお弁当を京都駅でゲットしておきました。

ヘルシーなおかずでさっぱりした味付けが上品で美味しかった!

シャキシャキのタケノコご飯が美味しすぎました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

友人はなだ万さんのお弁当~♪

楽しかった一泊二日の旅もこれにておしまい!
家に着いたのは21時ちょい前。
短い時間だったけど、十分に信州から京都旅行を楽しめました!
また別の季節にも行ってみたいなぁ。
おしまい。


と思ったけど、
お土産編が残ってます(笑)






京都ちょいたびのつづき。
上賀茂神社からバスで来ましたのは『錦市場』!
やはり市場好き♡しては、京都へ来たからには寄りたい場所です。
日曜日だからお休みのお店もあったけど、どこもかしこも観光客で賑わってました♪



市場はその地域の食生活を感じられて楽しい!

おっと、いけね。
ここでランチタイムの予定だったんです。
『京のお肉処 弘 錦』さん。

ステーキ重・・・・この旅はお肉の旅だわ(笑)
だって、京都はいいお肉がありとっても美味しいんだもん。
このお重はご飯も少な目だから程よい量です。
テールスープも濃厚でウマし!

それにしても、
お肉屋さん直営のお店だけあって、お肉の柔らかさと美味しさがスバラシイ!
そのままでもいいし、特製ダレを漬けてもバッチグー!(←古いw)

京都は和食もいいけど、お肉や洋食、パンの文化もありグルメな地域!
アレコレ美味しいもんが多くて困っちゃうのだ(笑)
ここのお肉も美味しかったワ~
また焼き肉店の方へも行ってみたいです。
美味しかったです。
御馳走様でした。

京のお肉処 弘 錦





京都駅に到着し、ホテルをチェックアウト。
荷物はそのままホテルへ預けて、京都市営地下鉄烏丸線に乗車。
北大路駅で下車して近くのバス停からバスに乗り、『上賀茂神社』へ到着。
その前に~
お決まりのやきもちの『神馬堂』さんにて『葵餅(130円)』をゲット。
香ばしい焼目があるお餅の中にあんこがちょうどいい甘さがたまらん!
それを頬張った後に、いざ上賀茂神社へ。
この日は神馬もいたよ~

御朱印を頂戴してお詣りに。
今年は亥年、割と昔から災害が多い年と言われてるから、こちらの清めの砂が欲しかったのです。
あとは岩上もかなり有名なパワースポット。
こちらでもパワーと頂いて・・・(笑)
(今回お詣りした為か、その御利益の力が出てきたのか?
最近、沈みがちな事ばかりだったのが、上向きな風向きになって来た感じ)
上賀茂神社の詳しい事はこちらで見てね~

さてさて、
この日はちょうど上賀茂の手づくり市でもありました。
今回出逢いは無かったけど、様々なクラフト作品が多くてみるだけでも楽しいイベントでした。

ちょうど敷地内には早めの桜が咲いてた~♡
京都の桜はまだ早いと思ってたけど、こうやって見れて嬉しかったです。
寒かったけど青空にこのピンクの色のかわい子ちゃんの花がとても映えるわね。

こちらの桜は陽光桜と言って上賀茂神社参道に3本だけ植えられており、
ソメイヨシノより早く咲タイプで、陽光桜は映画にもなったようです。
世界の平和を願う桜でもある陽光桜。
上賀茂神社で咲く時に訪れると、神様に祝福されている証だと言われている事もあるみたい。
ホントかどうかわからないけど、物事はポジティブにとらえておこうと思います(笑)

上賀茂神社



清々しいお詣りをしたら観光はこれにておしまい。(のハズ)
一気にバスを使って南下大作戦ですw
つづくー。


早朝ラーメンを食べて元気モリモリ。
京都駅から南下しま~す。
早朝の電車は人もいない・・・

やってきましたのは、京都大学・・・・
ではなく(笑)、
JR奈良線黄檗駅から歩いて5分位にある『たま木亭』さん。
こちら大人気のパン屋さんです。
朝7時開店ですが余裕で行ってはいけません。
京都を代表する大人気なパン屋さんは開店前から既に行列!
車のナンバーを見ると、関西、東海、関東など様々なところからきているのが分ります。

私達はギリギリ一巡目に入ることが出来ました(外は寒かった~)
お目当ては丹波黒豆を使った「丹波フランス」そして丹波栗を使った「和栗のパン」
こ、こ、コレは・・ここでしか味わえないメッチャ美味しいパンでした。
栗の味が濃い~!丹波黒豆の大きさやふっくら加減もスバラシイ!
驚くのは左上にある黒豆のクリームパン、この中に黒豆がゴロゴロ。
アレもコレも欲しくなっちゃうパンが多いから、チョイスはすごく迷ったよ~
写真にはないけど、こげぱんは黒糖がしみ込んで後ひいちゃう味!これはもっと買ってくればヨカッタ(笑)

角食は並んでいるけど全部予約済という大人気。
前回行った時には売り切れで泣く泣くお店を後にしたという・・・
今回は前日に平安神宮から電話して何とか残り1本ずつゲット(←1人2本まで予約できるみた)
長くて大きいから抱えて持って帰ってきたのだ(笑)
ここの角食は今はやりのタイプではなく、王道の昔ながらのタイプ。
決して耳が柔らかいとかではなく、軽くトーストすると焼けた小麦の香りが際立つタイプだと思います。
何よりも味がものすごくいいのよ~♡
パンオタの人曰く、パンで使う小麦で一番高価な物を使っているんだとか。(難しいのでその辺はググってね)
とにかく、
京都の人がここのパンを好き!っていう人が多いのが良くわかるパンたちです。

んでもって、
朝のオヤツ♡(←駅で帰りの電車を待っている間)
クニャーネは注文してすぐカスタードクリームを注入。
生地はザクザクな食感、水分入っちゃうとそのザクザク感が失われちゃうから急いで食べました(笑)
こ、こ、こ、こ、こ・・・・

これはー、
ムチャクチャ旨いじゃんよ!

同じようなタイプは食べた事あるけど、段違いな美味しさですicon06

たま木亭さんのパンはどれもレベルが高く、さすが大人気なパン屋さんだと改めて実感しました。
(昔、ここで就職しようと悩んだほどだったのよね(笑))
今度は車で京都に来たら、もっと買いだめしたいと思います~face03

たま木亭





京都旅行にパンを大量買いするって(笑)
さすがのパン好きなアタイだわね。
さてさて、
お次はホテルへ戻り、帰りのお支度です。
つづくー。


今回もお世話になったホテルは『都シティ 近鉄京都駅』さん←ホテル近鉄京都駅からお名前が変わりました。
近鉄京都駅の入口下から入るホテルなので、京都探索にはとっても便利いいお宿。
夕ご飯を食べてから京都駅へ到着し、すぐさまチェックイン。
預けておいた荷物を受け取り、7階の部屋へ。
冷蔵庫がドリンク1本分の厚さってことと、ドアを開けてすぐベッドっていう点がちょっとアレだけど、

それでも立地のいい点と、
ベッドが寝心地いいしお風呂も広くて使い易く、とてもいいお宿だと思う。
(窓から京都駅構内を見下ろせるのもお気に入り♡)
荷造りをしてお風呂に入り、早々にお休みなさいzzz

さてさて、
翌日は早朝からおはようございます。
起床は・・・にゃんと5時近く(笑)
パパッと身支度して、早朝徘徊部の出陣ですっ(^O^)/
5時過ぎの京都は真っ暗、人もほとんどおりません・・・そりゃそうだ(笑)

んで、
目的地はこちら。
先ほどまで人が居ない京都駅だったのに、ここだけ行列!
店内も満席で十数名並んでおり、出遅れてしまった(笑)
朝5時から営業されている『本家 第一旭 たかばし本店』さん。
行列の皆さんと一緒の目的は、早朝ラーをすること♡

しばし行列に並び待つこと数十分・・・(京都も寒かった・・・)
自分たちの番になり店内へご案内~♪(相席なしでした)
メニューとにらめっこし、『ミニラーメン(550円)』をオーダー。
豚骨スープに生醤油のラーメン登場。
上に九条ネギは京都らしいよね。

おっと、早朝からぼやけた写真になっちまった(笑)
熱々を頬張りたい一心でパチリしすぐズルズル~と麺からいってみました。
程よいコシのある麺はスープによくなじんでます。
コクのあるスープにあっさり目チャーシューが抜群の相性。
胃袋にドスンと落ちる美味しいラーメンです。
これは朝からも深夜からでも食べたくなる一杯♡

早朝から老若男女で賑わっており、皆さん元気よくラーメン啜ってました!
おかげで朝からチャージ完了よ
美味しかったです。
御馳走様でした。

本家 第一旭 たかばし本店





食後はホテルへ戻らず、
そのまま電車に乗り込んで、次へと向かうアタイ達なのでありました。
前の日に予約したあるものを受け取りにお隣の街へ。
つづくー。



弾丸の京都ちょいたび。
夕食は久しぶりにこちらのお店『京洛肉料理 いっしん』さん。
友人が予約して貰って行って来れました♡
予約のみのお店でこの日も満席!

私達は開店と同時に入店。
カウンターへ案内され、早速お肉のフルコースを堪能です。
ミスジの黄身煮、タン刺の生姜ネギ塩だれ、タンとカニしんじょう(レモンの花かな?これが凄いいい味)、
右下のはお肉のソースが昆布、これがまたなんていい味なんだろう。

すき焼き風、真空調理のローストビーフ柚庵漬け、ミノの梅肉和え、ミスジの奈良漬だったかな?
あとは牛テールと大根、ミニ漬け丼、牛アボカドロール、牛タンにぎり、黒豆ブリュレに本醸造の酒粕アイス。
どれも想像以上の味でウットリと堪能♡

これは牛ステーキ、右下にあるのは泡醤油と西洋山葵。
アワアワな泡醤油がここで食べた記憶が蘇る一品でした!
お肉も程よい量で美味しかった!

〆は牛肉茶漬けにお新香。

コーヒーと落雁でフィニッシュ。

懐石料理だから量が少な目か?と思ったけど、
動けない程お腹いっぱいになりました。
そして、どれも非日常にしか出会えないレベルの高い料理の数々。
なるほど~と思うものもあれば、これは凄いっと感動のものまで。
どれも美味しくっていつまでもお口に残っていればいいのに~(笑)

ただ、少しだけ気になることが。
店主さんが腰か背中が悪いような感じ・・・・大丈夫かしら。
いつまでも長く続けて欲しいお店です。
私達もまた頑張って働いてここで食事出来るように頑張る~( ̄^ ̄)ゞ
美味しかったです。
御馳走様でした。

京洛肉料理 いっしん




帰りはタクシーかバスでも良かったんだけど、
検索したら電車の方が時短だったのでバビューンとね。
おけいはんの祇園四条駅から東福寺駅まで行き、
京都駅行きの奈良線へ乗り換えて到着。
途中、何だか高級な電車発見にてパチリ~

京都駅にあるホテルなので楽チンと到着。
翌日に備えて早めに就寝しました。

つづくー。


今回の京都ちょいたび、サクサクッと回る弾丸旅行。
短い滞在時間中、お買いものもオヤツも効率よく巡ったら思った以上に楽しめることが分りました。
おさらいをすると、
京都駅到着→新福菜館でヤキメシ→銀閣寺→雑貨屋さんと平安神宮(←今ここ)

さてさて、
お次は、京都へ来るたびにコレクションを着実に増やしてる『一澤信三郎帆布』さん。
平安神宮からバスで南下し知恩院前で下車・・・すればヨカッタんだけど、
手違いで別ルートのバスに乗っちゃった(笑)
途中で気が付き降りて、歩いてる途中も季節の花を楽しみながらと思えば楽しいわよね。
お店へ到着すると、中には大勢のお客さん!やはり京都で愛される人気店(^o^)/

今回は店頭限定のバッグを手に入れる事が出来ました(≧▽≦)
レジにて「ラッキーでしたね、このタイプはある時にしかないのですよ~」と。
フフフ~あたいは狙っていたのさ ٩(●˙▿˙●)۶
友人も欲しいタイプがあったようで二人して無事ゲット~♪
大切に使いたいと思います。

一澤信三郎帆布



お店を後にして、
京都は何気に歩く事が多いため、おやつタイムも重要よ~
午後のオヤツに『ぎをん小森』さんへぶらりんちょ。
祇園巽橋のすぐそばにある人気の甘味処です。

そびえ立つのは、『わらびもちパフェ』!
抹茶アイスにバニラアイス、中央にはわらび餅にあんこなど。
和なスイーツのパフェで美味しくペロリでした♪

友人はわらびもちにハマる~の巻。
徳屋さんと味比べすると、味も食感も違う!
モチモチでこれはこれで美味しい!

京都は和スイーツが沢山あるのもいいんだよね。
私もわらび餅にハマりそうです(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

ぎをん小森




すっかり夕暮れ時。
新しくなった巽橋を通ったり、鴨川をぼっと渡って歩いたり。
SOUSOUさんへもブラリしたり・・・(んで、結局お買い上げ~(≧▽≦))

夕ご飯に予約した時間になりました。
数年ぶり・・・というか、10年近く間が空いてた(笑)
久しぶりなあのお店へ行ってきました。
いつの間にかミシュラン店になっていたのにはビックリ!
そんなお店の話はまた今度~♪
つづくー。


ここの近くへくる用事と共に『平安神宮』へも参上。
朱塗りの大鳥居にこの社殿が目を引きますね。(容量の関係で大鳥居はなしよ)
こういった建築物を見学するのも好きなんです♡

ただ、敷地は広い・・・それもかなり(笑)
すでにいい時間なので、サクサクっと参拝。
本当は桜の季節ならば、社殿をぐるりと囲む庭園も見たかったけど、
この日はまだまだ桜もつぼみが固いようでしたのでパス(笑)

それにしても。
京都の神社仏閣はやたら敷地が広いから歩くわね。
お詣りした後、
御朱印の受け付けするべく、入る門の右手にありましたのでお願いしました。
結構並んで人気でしたよ~

大極殿前にある『左近の桜』と『右近の橘』。
こっちは橘の方で、時期になると実がつくみたいです。

平安神宮は修学旅行の定番コース(笑)
昔来た時の記憶があるような無いような平安神宮でしたが、
この朱色の建物をじっくり見れてヨカッタです。

平安神宮



ここの用事とは、
この平安神宮近くにあるお店へ立ち寄りました。
インスタで気になっていた『京都岡崎 器と暮らしの道具店おうち』さん。

玄関には桜の花のお出迎え。
靴を抜いて店内へ入ります。

インスタで見かけた作家さんのガラス製品や木工品、器に竹製品など販売していました。
私の心を掴んじゃいそうなものたちばかりでワクワク~(≧▽≦)
アレコレ欲しかったけど、よ~く吟味して木のお皿と小皿をゲット。
後でお土産編でアップ出来ればしたいと思います(やはり容量の関係でどうなるかしらん)


京都岡崎 器と暮らしの道具展おうち



お次はまたもやバスに乗って南下~♪
京都はバスが利用しやすくていいね。
つづくー。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人