りんご試し採りと高山村山田温泉大湯。

ちろる 

2018年11月14日 05:20

今年の夏はかなり暑く台風が多くて、りんごの生育が大変心配な年でした。
それでも、何とかリンゴが無事であるようで良かった!
本格的に収穫する11月末を前に、ちょいと試し採りへと親戚のK君と参上。
甘さがイマイチだったけどこんな感じに色付き始めてました。

台風の影響で今年はリンゴに傷が多く発生しているらしいです。
落ちなかっただけまだ良いけどね、
結構な割合で傷が多いようでした。

私がお借りしてるリンゴの樹は四方向に枝が伸びてます。
太陽の当り具合から熟し方がそれぞれ違うのよね。
今月末、頑張って収穫せねば・・・(ケース10箱は固いかと・・・)

さてさて、
りんご収穫体験をした後には
ちょいと足を延ばしまして、最後の紅葉に滑り込んだ高山村へ参上。
東京からいらしたK君に紅葉を見せたいなぁと思いまして。
今年はなかなか訪れることが無かった高山村へも来れてヨカッタ!
赤い橋と山々の色合いが美しく、うっとり眺めていたくなる風景でした。

近くの木々も紅葉が進み、赤や黄色で色づいていました。

そんな高山村でのお楽しみは、やはり温泉!
いくつも名湯があるので、どこへ行こうか迷ったけどお気に入りの大湯へ参上。
大人300円で入れる内湯は熱い湯船とゆるい湯船が好みで入れます。
木の内湯がまた風情あって、お湯質もこれまた素晴らしいのがグー!
じっくり湯船につかり、体の芯からホカホカ~♪

いい湯だなぁ~冬の雪景色もいい高山村なのよね。
雪道でもまた行っちゃおうっと~♪(←そのために四駆の車を乗ってるざます♨)

山田温泉大湯



さて、適度に動いて温泉で温まったので、
お次は胃袋を癒しに・・・(笑)
つづくー。
おまけー。

そろそろこのブログ容量も最終コーナーへ差し掛かってきました。
大きな写真をジャンジャンアップしてるから消費も早っ(笑)
残り少ないこのブログライフ楽しみます♪

関連記事