須坂市 古民家カフェよだや。

ちろる 

2019年02月03日 05:20

今シーズンもお邪魔してきました。
須坂市にある『古民家カフェよだや』さん。
お値段も素敵なんだけど、
目的はスイーツに添えられたリンゴのチップにリンゴのグラッセ。
これがまた絶品♡
うちで同じように作っても納得いく味にならないのよね。
よだやさんちにて味を確認、
酸味に甘みのバランスが絶妙!やっぱ美味しいワ~(≧▽≦)
もちろん、りんごケーキも美味~♪
この一皿で200円!

サクランボジャムヨーグルトもお値段200円なり。
リンゴやサクランボを栽培している農家さんちだけあって、
そりゃ美味しさのレベルの高さもあります。

飲み物はカフェラテ(200円)をチョイス。
アワアワになってる部分は豆乳。
優しい味わいがまたほっこりする~(´▽`)

よだやさん、美味しい上にどれもすべて200円という最強コスパ。

お店は1~3月の土日のみの営業です。

蔵を改造したお店でとってもセンスもいいし、居心地サイコーです。
入口でスリッパに履きかえてお店に入ります。

農家さんのリンゴおやつはやっぱり美味しいね!
またまったりしに行きたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。

古民家カフェ よだや



おまけ。

昨日はお出かけして午後はちょいとお昼寝・・・
と、気が付いたら18時過ぎてた(笑)
お昼寝というよりも、本格的に寝入ってしまったワ
だからか、夜は目が覚めちまって寝れず。
日付変更線をまたいで起きてることなんて私にしては珍しいです。
あ、日付変更線をまたいで起きていることが多い人は、思った以上に体によくないみたいなのよ。
これが癖にならないように気をつけねば、です。
関連記事