長野市 オネトテ ブーランジェリー。
先週末は長野市で講習会。
早く長野入りしたので、一緒した友人共に昔住んでいた近く周辺をブラリんちょ。
講習会のランチ用に『オネトテ』さんでパンをゲットしに行ってきました。
土日限定のハムカツサンド!
これ厚切りでなんて美味しいハムカツなんだろう♡
金柑のデニッシュもいい味でした!
んで、
例の如く、他のパンも気になっちゃったワケで(笑)
さて、これはなんのパンでしょう?
じゃーん。
アンバタとクリームのサンドされたパンでした。
これもいい味~♪
豆パンは大きな甘い豆がゴロゴロが嬉しいよね。
きめが細かい角食もゲット。
みっちりして耳がムギュっとね。
そのままでも美味しいし、トーストしてもカリッとして美味しかったです。
ここのパンはセンスも良く美味しいパンがズラリ
メンチカツサンドや海老などサンド系のクオリティの高さも素晴らしい!
ここのバゲットもいいクープでメッチャ美味しいのよね。(今回は買いすぎないように我慢)
お腹空いた時に行くと結構ヤバイお店です(笑)
『
オネトテ ブーランジェリー』
おまけ。
今シーズン漬けたマイ野沢菜ちゃん。
そろそろ味が変わってきたので、塩出ししてザクザク切って煮ちゃいましょう。
小女子を入れたりするとまたいいんだけど、今回は鰹節たっぷりバージョン。
酸味が加わった野沢菜、鰹節と合わせると発酵もん同志合わないワケにゃい!
ご飯進んじゃうワよ~
それをね、
パン(この日はリトルマーメードさんの山型)に乗せて、
チーズ(先日購入した高見澤さんのナチュラルチーズ)も一緒に乗せて焼くと・・
これは美味しい!
いくらでも食べれちゃう~(≧▽≦)(←自画自賛ってやつですw)
最近、発酵食品を気にして摂取しているようにしています。
何故って、
それは花粉症予防のため!菌活で花粉症を防ぎたいなぁ
関連記事