2017長野農大祭(松代キャンパス)。

今年も早朝徘徊部SKK活動のひとつとして、
長野県農業大学校の農大祭へ行ってきました。

おととし、昨年、毎年集合時間を考慮した結果、8時ちょい過ぎに集合。
到着したら既に数台の車が・・・・(ayuさんもすでにいた!)
ハーちゃんもすぐ来て、あと一人・・・あら来ない?
と思ったら8時半集合になってた(笑)
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
雨が降る予定だったけど、
皆さんの行ないが良かったおかげで晴天~♪
去年は並んでいると足が寒くてガクガクだったけど、今年はちょうどいい気温でした。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
お祭りの11月11日はポッキーの日ということもあって、
ポッキーで乾杯~♪
開店9時半までの間もこうやって楽しんでいたので、あっという間でした。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
9時20分からは開会式。
それぞれの列に並んでおり、開始と同時にそれぞれへ誘導されます。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
今年の野菜売り場はこちら。
行列とは逆の場所にありました。
みてみて、始まる時にはこの行列・・・・スゴイ人気なお祭りです。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
それもそのはず。
農大祭はお野菜や果物やお花など、かなりお得に販売されているんです。
ただ、数が限られているので、早めに行く事が必須です~♪
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
野菜コーナーにコンテナを持って買い物スタート。
囲まれた中は20名ずつしか入れなく、私たちはその一陣に入れました。
ゆっくり買い物している暇もなく、お目当ての物をゲットしお会計。
それぞれが大量に野菜をゲットしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
松代ということもあって、
ここの長芋は特に大人気です。
中にはケース買いしている方もいらっしゃいました。
私もお得な1袋300円をゲット~♪
折れているけど、短い方が使いやすくお得なのが嬉しいのよね。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
立派なサイズの大好きな里芋もこんなにたっぷり入って300円とはスバラシイ!
煮っ転がしに豚汁など、活躍間違い無しです。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
シャインマスカットは1パック500円!!
この大粒は大当たりだね~と売り子の学生さんに言われちゃった(≧▽≦)
パリッとした食感に甘さが極上で美味しい!
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
人気な農大うどんも忘れずにゲット。
他にラーメンやパスタもあったけど、今回もうどんにしてみました。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
やっぱり昨年に引き続き、キノコたっぷりな味噌うどんにしてみました。
モチモチ感が昨年より増していて、さらに美味しくなっていました!
これは人気が出るのも分かる美味しさです。
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
今年はさらに、
花束もゲットすることが出来ました。
大大大好きな八重でフリルのトルコキキョウ、この一束で200円!!!
部屋に飾ってうっとり~♡
花は家にあると、生き生きした感じになりますね(≧▽≦)
2017長野農大祭(松代キャンパス)。
他に、大きなキャベツ、白菜、青首大根、ゴボウ、黒大豆、強力粉、などをゲット~♪
今年もお得に買い物が出来ました。
後半は雨が降ってきちゃって大変だったけど、
なんとか目的のものを買えたのでホクホクな我々でした。

こちらの農大祭は学生さんが丹精込めて作ったものを販売しています。
学生の皆さんが一生懸命に販売している姿を見ていると応援したくなりますね。
また来年も行ってみようと思ってます!

長野県農業大学校







同じカテゴリー(L北信-見どころ)の記事画像
長野市 魚屋きよたき。
坂城町 ロビニア工場売店。
飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。
中野市 JA中野市農産物産館オランチェ。
道の駅 信州新町。
長野市 善光寺。
同じカテゴリー(L北信-見どころ)の記事
 長野市 魚屋きよたき。 (2019-03-02 04:30)
 坂城町 ロビニア工場売店。 (2019-02-27 04:30)
 飯山市 道の駅 花の駅 千曲川。 (2019-02-12 04:20)
 中野市 JA中野市農産物産館オランチェ。 (2019-02-11 04:20)
 道の駅 信州新町。 (2019-02-01 05:20)
 長野市 善光寺。 (2018-11-15 18:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人