2018香港ちょいたび② ピークトラムdeビクトリアピーク。
早朝着便にて香港へ到着。
そうすると、
ホテルへ荷物預けるとすぐ観光出来ちゃう利点あるのよね。(体力勝負よー)
ということで、
お天気も素晴らしくいいことだし、あそこへ行っちゃいましょ!
MTRと徒歩でやってきました。
途中、タイヤのオブジェや植木を見ながら・・・植わっている植物を見ると南国って感じよね。
さてさて、
軽い上り坂をテクテク上がって行き、観光地で有名な『ピークトラム』の乗り場へ参上。
乗り物類はオクトパスカードを持っていると、そのままピコッとお支払出来て超便利。
特にピークトラムの乗り場は昼間に行列ができる窓口売り場へ並ばなくていいので楽ちんです。
乗り場でスタンバイしているとすぐのトラムがやってきました。
確か2両あって、前後の乗り口当たりに入ると素早く乗車出来ます。
では、
出発進行!
早朝ともあって、観光客も少な目・・・
流行り早起きは三文のなんちゃらです(笑)
方向の右側が景色良く見えますので、そちらを狙いましょう。
そんなトラムはこの角度を上がり下がりするんです。
(伝わるかな?)
ここをグイッとあがっていくよ~
そうすると、上の駅へ到着。
旧型のトラムも展示。
ホント人がいない・・・(笑)
有料の展望台デッキもいいのですが、
サクッと見学するには、道をテクテク歩いた先にあるこちらへ。
山頂からの眺めを楽しめる場所です♡
そして、こちらもほとんど人がいない・・・マジか!
お久しぶりなこちらのお口をコロコロして、
じゃーん!
香港の街がドドーンと広がります。
この日もいいお天気でした♪ウフフ~
左手は、九龍から
南昌方面かしら?
右手方面は北角かな?(←適当ですw)
見学し、下ってくると・・・・こんなに混んできちゃった
ここは昼間の景色を楽しむなら朝イチがおススメです。
久々だったけど、眺めも良くって気持ちいい場所でした♪
『
ピークトラム』
おまけ。
香港の竹ってこんな感じだったのよ~
竹が可愛そうに、落書きがしてあったのよね。(´Д⊂グスン
万国共通、落書きはしないようにね。
関連記事