横浜中華街 謝甜記貮号店。
日本大通り駅のお隣の駅、元町中華街駅へ参上。
またもや横浜中華街へきてしまったのは、
じゃーん。
サンタさんへ逢いにやってきたから・・・ではなく(笑)、
『
謝甜記貮号店』さんのお粥を求めてやってきたのです。
オープン8時半前ですがすでに行列が出来ており、すぐ列へ並びます。
オープン時間となりまして着席。
あっという間に満席となりました(驚)
外には行列が・・・やはり人気店ですね。
さてさて、
さっそくお粥のオーダーです。
今回はこんな感じ。
友人は貝柱粥の中椀。
一見何も具が無いように見えますが、
下から大きな貝柱がドドーン!
私は小蛤粥をオーダー。
最初、貝と別鍋で登場します。
それを汁ごとお粥へドドーン。
一気に豪華な土鍋になっちゃった(^O^)/
貝の旨味たっぷりで熱々!これはたまらんお粥です。
胃袋のほっこりどころか、熱々に温まりました!
あとは海老とマヨネーズの春巻きと
海老入りシューマイ♡
サイドメニューもあなどれん美味しさ♪
お粥はいろんなパターンがあるから、どれにしようか迷っちゃいます。
何気にコース料理も見たけど、2300円くらいで豪華だったのよね。
朝粥もいいけど、別の時間帯も良いカモ!
ただ、気になるのはあの行列だわね(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『
謝甜記貮号店』
食後は近くのコーヒーショップへ。
(まだ朝が早すぎちゃって、ほとんどのお店が開店前だという・・・・)
まったりとした時間を過ごした後、
外へ出てみると!
え?台風が来てるハズですが・・・JR東海も運休する日みたいなんですが・・・
いったい私達はどれだけ晴れ女なんだろうか?
と、思い込みの激しさが増すばかりでした~(笑)
傘も不要になり、行動しやすくなったので
お次はあのお店へ。
お土産を買いに行ったんだけどねーやっぱりそれだけじゃすまなかったワ~
つづくー
関連記事