大鹿村の『かわらしま』さんにてランチタイム。
お目当ての『天然きのこうどん(880円)』。
と、朝から心に決めてまいりました。
これが無かった場合、
グリーンカレーうどんか黒小麦パスタか、あれかこれか・・・(←結局全部(笑))
どれも美味しくっておススメなメニューだから迷っちゃうんだけど、
今にしかない天然きのこは貴重だもんね~♪
この天然きのこがいいダシ出してるんだ!
丁寧で上品なかわらしまさんの出汁が更に旨み増してます。
そして、
ここでしか味わえないうどんはお見事な旨さ。
生麩のようでコシがあって、たまらぬ旨さです。
これが食べたくってここを訪れるお客さんもきっと多いハズ!
ま、私もそんな一人なのでございます。
あ~ぁ美味しかった!
かわらしまさんは器やお手拭きまでもセンスが抜群です。
大鹿村の奥まったこの場所だけど、おトイレまでも素敵なのが凄いところ。
うどんを食べ終えると、お茶タイムに突入~♪
私は『エディブルティ(400円)』をオーダー。
大鹿村で採れたブルーベリーとローズヒップ、ハイビスカスのティです。
こうやって温めて飲めるので温まる(≧▽≦)
ちなみに、食事をすると飲み物が100円引きになるそうです。
そして、
お待ちかねのデザートプレートがやってきました!(←予約制)
あぁ、、、、これは凄い!
イチジクタルトにチャイのアイス、カヌレにカボチャクッキー。
イチジクタルトの中にもワイン煮のイチジク?が入っておりこれまた美味しさ抜群です。
かぼちゃのクッキーにチャイのアイスがまたいい味で凄いパーフェクトなプレート。
これで驚きの価格、400円とは今まで見たことがない最強スイーツ軍♪
ここんちのカヌレは日本一大好き~(≧▽≦)
カリッとした外側に内側のカスターはネットリ感がたまらん♡
んで、
数日前にお誕生日だった、ちびさんにはお誕生日プレート♪
予約の時にかわらしまさんへお願いしちゃいました~(≧▽≦)
喜んでくれたのかな?(←お静かだったのでよくわからずw)
さて、
かわらしまさんの期間限定メニューはこちらで確認して下さいね。
少し肌寒い日でしたが、店内のストーブがとても心地良い暖かさでした。
これからの季節はストーブが大活躍しそうですね。
毎回美味しい料理&スイーツに驚きと感動のあるお店です。
次回はいつ行こうかしら?(ΦωΦ)オホホホ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『
うどんカフェ かわらしま』