富士見町 富士見町高原リゾート花の里。
富士見町のカントリーキッチンからちょいと富士山側へ進んだ方へ。
道を左折ししばらく行った先にある『富士見町高原リゾート花の里』に参上。
入場すると・・・!
百日草が沢山咲いてました!
その花畑をぐるりとカートで回ります。
うちの母もこれなら楽ちんだ~と喜んでおりました♪
では、
スイッチオン!で園内をぐるりと周りに出発♪
自動運転(一時停止したらまた自動スイッチオン)だから、簡単で楽ちんカートです。
百日草の他にもさまざまな花が咲いていました。
進行方向左も右も花いっぱい!
色別に植えられていて、とても綺麗♡
何よりもカートだから楽ちん、そして高原だからかなり涼しい~♪
これはいい観光地だわん~♪
おっと、林の中に入ってきましたら、アジサイ類が登場。
白樺林には、
オブジェもあったり、
鹿さんとか動物のパネルもあったりしました。
ぐるっと一周回って終了。
カートからおりたら百日草の近くで見に行きました。
パッと明るい色下百日草は百日ほど長く咲いてて楽しめるお花です。
なんでも、今週からは摘み取りのイベントも始まったみたい!
カート込の入場料など詳しくは各々調べてね。
それにしてもここは涼しくて快適で、お花も綺麗で皆に喜ばれて良かったです♪
また来年も観に行きたいなぁ~(≧▽≦)
『
富士見町高原リゾート花の里』
おまけ。
東信へ戻る帰り道、
『
たてしな自由農園』さんに立ち寄り、野菜をゲット。
んで、
ちょいと横の畑を見たら!
こんなにもひまわりがこっち向いて咲いてる~(≧▽≦)
ナイスなタイミングにこれたもんだ!
青空とひまわりカラーがバッチリです!
これは夏らしくて素晴らしい景色を見させてもらいました
これにて東信へ~
関連記事