阿智村 天空の楽園ヘブンスそのはらナイトツアー。

ちろる 

2017年10月17日 22:22

今回の南信ちょいたびの目玉?!
長野県の南にある阿智村へ参上。
『天空の楽園ヘブンスそのはら ナイトツアー』へ参加するためです。
日本一の星空を見るというツアーです。
昼神温泉とここのプランはあっという間に売り切れという大人気。
私たちはこちらだけの参加でやってきました。
お値段は大人2200円~♪

到着したのは16時前だったけど、既に行列が・・・
なんでもこの日は600人分しかチケットが無かったみたい。
チケット売り場の場所取りをして17時半の販売までしばし待ちました。
(その後は凄い行列でした!)

ただ、この日は小雨でガスも発生
お天気はイマイチかも・・・・

それでも奇跡を信じて1部の(17時半~)のチケットをゲット。

これに乗って会場まで向かいます。

ひょえぇぇぇ~
天気の事だけを考えていたんだけど、このリフト高っ!
ワタクシ、高所恐怖症
プルプル震えながら9分のリフトを楽しみました?!(笑)

んで、
頂上へ到着。
10月頭の気温はこんな感じ。

会場にはこんな素敵な看板が。
スタッフさんの指示に従い、芝生の上にシートを敷いて場所を確保。
寝転びながら星を楽しむ・・・・んだけど、
この日はガッツリ霧や小雨の中(ノД`)シクシク

しょうがないから、
昼間購入した『にしお』さんのお団子を頬張り、
お天気回復を祈りました~~~(≧▽≦)

そろそろ時間となるころ、
おっと!お月さまがドーンと光って見えてきた。
満月じゃなかったけど、結構まん丸で明るい。
ってことは、お天気回復ってこと?

スポンサーさんの顕微鏡をお借り出来たのでそれで月を見ていたら・・・・
お!
今まで雲が出ていた空が一気に晴れてきた!!!
それも30分ライトが消えている間に!(←なんていうタイミング~♪)
そして皆さん歓声が上がり、いよいよナイトショーの始まり~♪
ブルーのポインターで星や星座の説明を聞いたり、
月についてのムービーをみたりで楽しみました!

夏の大三角形も見れました!

月が光っていてちょっと星が見えにくかったけど、
芝生の上にゴロンと寝転がって星を見るのっていいね~♪
今年は10月21日(土)までナイトツアーをやっているみたいですヨ。

ヘブンスそのはら

天空の楽園 星空ナイトツアー



おまけ。

最初このツアーがあると、ayuさんちびさんから聞いたとき、
「え?セブンスすのはら?」
って思っちゃった(笑)
セブンでもないし、すのはらでもな~い!
いつも何か足りないアタチなのでありました(≧▽≦)
関連記事