東京都浅草 ペリカンカフェ。
9月のとある日、用事で上田駅から新幹線でブーン。
上野駅ではこの時安室ちゃんをチラ見、駅内は安室ちゃんで溢れてました。
んで、
パンダのガチャが目に入り、ついつい(笑)
んで、
浅草橋駅へ参上。
この日お泊りの東横ホテルさんへ荷物を置かせてもらい、いざ探検へ出発。
蔵前方面へテクテク歩いて到着、こちら超有名な『ペリカンカフェ』さん♡
開店前だというのに店先にはすでに数人がスタンバイ。
本日のサンドやトーストをチェック。
入口に順番表があるのでそこへ記入し、さらに先にある『
パンのペリカン』さんへ。
カフェでパンの販売は無いため、パンを購入をしたいとやってきました。
ただ、なにせいつも予約でいっぱい。
諦め気分で行ったら、この日は何とか購入出来ました。(後ろの方にアップします)
さて、
カフェのオープン、一巡目に入れましてサンドと珈琲をオーダー。
ゴルゴンゾーラのサンド、正直言って安くないけど、
これがびっくりしちゃう美味しさ。
おぉ~その組み合わせですか、ナイスな美味しさと感じます。
柔らかいチキンにゴルゴンゾーラとクリームチーズ。
あとピクルスにレーズン、クルミ!
黒コショウもガリガリしてあり、パンチもあり。
コクと甘さ、酸味、ピリッと感、お口にいろんな味が広がります。
可愛い店内、すぐ満席で外には行列が凄かった!
メニューはこんな感じ。
牛ホホの赤ワインシチューなんてのもありました。
そうそう、
こちらがペリカンの食パンです。
持ち方が悪かったので、上が凹ませてしまった・・・
ホワイトラインがばっちり!
スライスすると、
きめ細かく柔らかい食感です。
パンもカフェもまたリピしたいなぁ。
今度は友人達と一緒に参上した~い!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『
ペリカンカフェ』
浅草橋の駅からペリカンさんまでは1.5㌔。
往復で3㌔で歩く距離にはちょうどいい感じ。
普通は蔵前や田原町の駅からいくと近いと思います。
関連記事