2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。

祇園四条駅をおりまして、
地上へ上がると耐震改修工事を終えた南座の登場。
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
駅から歩いて5分程度でお店へ到着。
12時開店の『ぎおん徳屋』さん。
お店の入り口右手からぐるりと行列が・・・・
ちなみにアタシ達が到着したのは20分前、ギリギリセーフの2階へご案内~♪
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
友人ともにオーダーしたのは『合い盛り(1300円)』。
右手が本蕨餅、緑の左手が本葛餅の両方が頂けるセットです。
(もちろん、それぞれのメニューもあります)
和三盆で練られているからそのままでもいいんだけど、
きな粉と黒蜜、抹茶とあんこと合わせて頂きます。
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
このとろ~んとして滑らかなわらび餅♡
葛餅もモチモチでメッチャ美味しい!
何とも言えないふたつの食感、そして優しい甘さの味わいが大好き♡
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
お茶もテーブルにスタンバイ状態。
これが有り難いのよね。
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
ワラビ餅と葛餅の両方食べれるメニューは左すみにあるので要注意。
見落とさないようにね~
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
食べ終えて店を出ると、更に長い行列!
やっぱここは大人気なお店ですので、行くならお早目に~
美味しかったです。
御馳走様でした。

ぎおん徳屋




祇園をブラリ、お店を覗いたり風景を楽しんだり。
京都はそんなブラブラ歩きがまた楽しいんですよね。
八坂さんを左手へ曲がり、バス停へスタンバイ。
2019京都ちょいたび ぎおん徳屋。
バス停の祇園にて今回お初のバスを待って、次の目的地へ。
つづくー。





同じカテゴリー(2019京都ちょいたび)の記事画像
2019京都ちょいたび たびのメモ。
2019京都ちょいたび お土産編。
2019京都ちょいたび ラスト~♪
2019京都ちょいたび 京のお肉処 弘 錦。
2019京都ちょいたび 上賀茂神社。
2019京都ちょいたび たま木亭。
同じカテゴリー(2019京都ちょいたび)の記事
 2019京都ちょいたび たびのメモ。 (2019-04-13 04:30)
 2019京都ちょいたび お土産編。 (2019-04-11 04:30)
 2019京都ちょいたび ラスト~♪ (2019-04-09 04:30)
 2019京都ちょいたび 京のお肉処 弘 錦。 (2019-04-08 04:30)
 2019京都ちょいたび 上賀茂神社。 (2019-04-07 04:30)
 2019京都ちょいたび たま木亭。 (2019-04-06 04:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人