旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。

せっかく信濃町へ来たのだから、
道の駅しなの』は素通り出来まへん。
産直野菜を購入して、ソフトを食べて一休み~♪
ルバーブソフトクリーム(400円)は、めっちゃクリーミーでウマウマ!
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
皆さんのラインナップはこんな感じ。
それぞれがそれぞれを楽しみました(≧▽≦)
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
さてお次は、
道の駅からずんずんスキー場へ向かいまして、
『旬花咲く黒姫高原』へ参上。
入園券600円を購入して、園内へ入ります。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
ワ~!
そこにはたくさんのダリアが咲いてました!素敵!!!
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
種類もたくさん!
個性的な花たちがどれも綺麗に咲いてます。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
これは一段と大きかった!
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
青空に映える美しさ!
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
ダリアだけじゃなく、ひまわりも!
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
ズラリと咲いてるのは青い朝顔~♪
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
中はトンネルだよ~(≧▽≦)
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
まだまだ他の花が咲いてます。
これは黄色いコスモス?
リフトは別料金で乗れるみたい。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
その横には、
じゃーん!
野尻湖を見下ろしながら見えるのは一面のコスモス!
背丈も高く、見ごたえ抜群です。
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
コスモスもいろんな表情があって綺麗です。
沢山の中で、私の今日イチはこちら(^o^)/
旬花咲く「黒姫高原」と道の駅。
丁度いい見ごろのシーズンな黒姫高原でした。
まだ蕾も多くてしばらく楽しめそう!
友人達にもおススメしちゃおうっと~♪

旬花咲く「黒姫高原」』



いっぱい歩いた後は、
お決まりのランチでざる~(≧▽≦)



同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事画像
アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。
長野市 カフェコムサ。
長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。
長野市 しふぉんけーき菓恋。
長野市 春陽。
坂城町 ロビニア工場売店。
同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事
 アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。 (2019-03-28 04:30)
 長野市 カフェコムサ。 (2019-03-24 04:30)
 長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。 (2019-03-22 04:30)
 長野市 しふぉんけーき菓恋。 (2019-03-03 04:30)
 長野市 春陽。 (2019-03-01 04:30)
 坂城町 ロビニア工場売店。 (2019-02-27 04:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人