上田市 第5回てとてと市。
2017年10月24日
昨年に引き続き、今年も行ってきました『味遊カフェ』さんの『てとてと市』。
10時の開始時間から大変賑わっていました。
雑貨や野菜、パン、お菓子などいろんなお店が出店してて面白かったイベントでした。
(様子は昨年のを見てね~)

そんな中、味遊カフェさんのブースには珍しい飲み物を発見。

朝ごはん替わりに何を食べようかな~と思ってたところでした!
受付で注文しお金を支払ったら、こちらで出来上がりを待ちます。
出来立てを提供して下さるのも嬉しいね。

ということで、こちらをゲット。
シュワシュワ~なブドウと生姜のソーダ(300円)は
ぶどうの果肉と生姜の味が面白い組み合わせ!
この味はハマるかも♪
斬新かしら?と思ってたけど、これがとっても美味しいのです。

あとは、おからドーナツ(150円)も頂きました。
揚げたてなので熱々!
優しい甘さは甜菜糖かな?
ちょっとだけ行列に待ちましたが、
このシンプルな美味しさなら待っても食べたいところで大正解♪
これはもっと買ってくれば良かった(笑)(←やはり食いしん坊w)

他のブースでは、新鮮や野菜が販売していたので私達もゲットしてきました。
丸々な白菜が1個200円、大きなキャベツやレタスは1個100円、
ブロッコリーも大きくて1個100円とリーズナブルでした!
こちらのイベントは毎年お店やスタッフさん、ボランティアさん達が頑張って盛り上げていました。
私達もこちらへ行くことで何か応援できればいいなぁと思ってます。
来年もまたこのイベントへ足を運んでみたいと思ってます。
『味遊カフェ てとてと市』
日曜から月曜にかけての台風、凄まじかった・・・
通勤路に倒木があったり、物が飛んできたり。
うちの柿はほとんど落ちてしまいました~( ゚Д゚)
リンゴはどうなっているのかしら・・・・
10時の開始時間から大変賑わっていました。
雑貨や野菜、パン、お菓子などいろんなお店が出店してて面白かったイベントでした。
(様子は昨年のを見てね~)

そんな中、味遊カフェさんのブースには珍しい飲み物を発見。

朝ごはん替わりに何を食べようかな~と思ってたところでした!
受付で注文しお金を支払ったら、こちらで出来上がりを待ちます。
出来立てを提供して下さるのも嬉しいね。

ということで、こちらをゲット。
シュワシュワ~なブドウと生姜のソーダ(300円)は
ぶどうの果肉と生姜の味が面白い組み合わせ!
この味はハマるかも♪
斬新かしら?と思ってたけど、これがとっても美味しいのです。

あとは、おからドーナツ(150円)も頂きました。
揚げたてなので熱々!
優しい甘さは甜菜糖かな?
ちょっとだけ行列に待ちましたが、
このシンプルな美味しさなら待っても食べたいところで大正解♪
これはもっと買ってくれば良かった(笑)(←やはり食いしん坊w)

他のブースでは、新鮮や野菜が販売していたので私達もゲットしてきました。
丸々な白菜が1個200円、大きなキャベツやレタスは1個100円、
ブロッコリーも大きくて1個100円とリーズナブルでした!
こちらのイベントは毎年お店やスタッフさん、ボランティアさん達が頑張って盛り上げていました。
私達もこちらへ行くことで何か応援できればいいなぁと思ってます。
来年もまたこのイベントへ足を運んでみたいと思ってます。
『味遊カフェ てとてと市』
日曜から月曜にかけての台風、凄まじかった・・・
通勤路に倒木があったり、物が飛んできたり。
うちの柿はほとんど落ちてしまいました~( ゚Д゚)
リンゴはどうなっているのかしら・・・・
この記事へのコメント
てとてと市行きたかったよ~
珍しい飲み物だねぇ~
台風通過でりんご心配だね
Posted by ハラハラハー
at 2017年10月24日 05:44
ハラハラハーさん、おはようございます~
ハーちゃん、待ってたよ~
息子ちゃんが帰ってきたから残念だったね。
とってもホッコリするイベントでおススメですよん(^o^)
来年はぜひぜひ~♪
台風の被害が出て無ければいいんだけどね。
Posted by ちろる
at 2017年10月24日 06:50
おはようございます♪
あ、ここ教えてもらってたんだった!
残念((T_T))
シンプルなドーナツ美味しそう~("⌒∇⌒")
りんご無事だといいねぇ(・・;)
Posted by ゆたか.
at 2017年10月24日 06:55
てとてと市賑わってますね(*^_^*)
揚げ立ておからドーナッツかぶりつきたいです♪
果樹や野菜の台風被害本当に心配ですよね・・・。
りんごあまり落ちてないとよいです・・。
Posted by メグミン
at 2017年10月24日 07:19
今年は浮気して小諸のアバンティに行きましたが、私の食の好みはこっちだったんで、来年は復帰予定。出店のクオリティは、長野一な気がします。また、開催時期教えていただけると嬉しいです。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2017年10月24日 12:09
ぶどうとしょうがのソーダ!
ステキ~❤
ヤマブドウジュースを作ったので真似っこしてみます
ただいま生姜ハマり中です^^;
ドーナツも美味しそう♪
Posted by RANI
at 2017年10月24日 18:14
ゆたかさん、こんばんは~
待っていたのに~(笑)
おからのドーナツがとても美味しかったですよん♪
新鮮な野菜もあってお得にお買い物出来ちゃいました。
今週末も台風きてるみたいで心配です~
Posted by ちろる
at 2017年10月25日 20:55
メグミンさん、こんばんは~
てとてと市は毎年賑わいが増してきている感じがしました。
ドーナツの他に焼きそばやおやきにパンなどいろいろあって、
端から欲しくなっちゃいそうでした(≧▽≦)
今年は収穫シーズンに台風が多い感じがします。
これ以上被害がないといいのですが・・・(´Д⊂グスン
Posted by ちろる
at 2017年10月25日 21:00
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
あったかい感じのイベントで地域で盛り上げているものいいですよね。
また来年ぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2017年10月25日 21:20
RANIさん、こんばんは~
私もRANIさんのとこで見た生姜の天ぷらやってみたいです。
この生姜が入った葡萄ソーダはかなりヒットな味でした!
それを山ブドウのジュースで作るだなんて素敵過ぎです♪
Posted by ちろる
at 2017年10月25日 21:22