上田市 第5回てとてと市。

昨年に引き続き、今年も行ってきました『味遊カフェ』さんの『てとてと市』。
10時の開始時間から大変賑わっていました。
雑貨や野菜、パン、お菓子などいろんなお店が出店してて面白かったイベントでした。
(様子は昨年のを見てね~)
上田市 第5回てとてと市。
そんな中、味遊カフェさんのブースには珍しい飲み物を発見。
上田市 第5回てとてと市。
朝ごはん替わりに何を食べようかな~と思ってたところでした!
受付で注文しお金を支払ったら、こちらで出来上がりを待ちます。
出来立てを提供して下さるのも嬉しいね。
上田市 第5回てとてと市。
ということで、こちらをゲット。
シュワシュワ~なブドウと生姜のソーダ(300円)は
ぶどうの果肉と生姜の味が面白い組み合わせ!
この味はハマるかも♪
斬新かしら?と思ってたけど、これがとっても美味しいのです。
上田市 第5回てとてと市。
あとは、おからドーナツ(150円)も頂きました。
揚げたてなので熱々!
優しい甘さは甜菜糖かな?
ちょっとだけ行列に待ちましたが、
このシンプルな美味しさなら待っても食べたいところで大正解♪
これはもっと買ってくれば良かった(笑)(←やはり食いしん坊w)
上田市 第5回てとてと市。
他のブースでは、新鮮や野菜が販売していたので私達もゲットしてきました。
丸々な白菜が1個200円、大きなキャベツやレタスは1個100円、
ブロッコリーも大きくて1個100円とリーズナブルでした!

こちらのイベントは毎年お店やスタッフさん、ボランティアさん達が頑張って盛り上げていました。
私達もこちらへ行くことで何か応援できればいいなぁと思ってます。
来年もまたこのイベントへ足を運んでみたいと思ってます。

味遊カフェ てとてと市


日曜から月曜にかけての台風、凄まじかった・・・
通勤路に倒木があったり、物が飛んできたり。
うちの柿はほとんど落ちてしまいました~( ゚Д゚)
リンゴはどうなっているのかしら・・・・


同じカテゴリー(L東信-パン・スイーツ)の記事画像
コメダ珈琲店 上田緑が丘店。
上田市 タリーズ上田駅店。
上田市 味遊カフェ。
佐久市 ちゃたまや。 
佐久市 ヴィーナスコート佐久平。
小諸市 香色。
同じカテゴリー(L東信-パン・スイーツ)の記事
 コメダ珈琲店 上田緑が丘店。 (2019-03-27 04:30)
 上田市 タリーズ上田駅店。 (2019-03-25 04:30)
 上田市 味遊カフェ。 (2019-03-18 04:30)
 佐久市 ちゃたまや。  (2019-03-12 04:30)
 佐久市 ヴィーナスコート佐久平。 (2019-03-11 04:30)
 小諸市 香色。 (2019-03-10 04:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人