イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。

ステーキを食べたので歩いて胃袋を軽くしよう!
って言ってたハズなのに、
あちこち新しいお店に目が釘付けです(笑)
そんな中でも、『イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN』は以前行った事があったお店だったので、
見事に吸い込まれてしまいました(≧▽≦)
キャラメルソフトとフルーツがたっぷりのソフトクリームをオーダー。
ぶどうが2種、苺、ドライマンゴーなど様々が乗っててゴージャスなソフトでした♪
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
黒くオシャレなお店にはソフトの他にも、
フルーツたっぷりなゼリーや、プリンパフェなど魅力的なスイーツがありました。
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
そして、
ジュースや果物の販売もあり、
チラっと見ちゃったコレに吸い込まれたの巻(笑)
大きな房のシャインマスカットがかなりお得に販売してました。
他のお店よりも立派なブドウが7割位の値段♪これはいいね~!
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
ちょいと休憩するにもちょうどいい感じのお店です。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

フルーツダイニングSHUN



さらに、
イオン松本内を探索したんだけど、
何せ広くて歩き疲れちゃってicon10
品揃え豊富な『無印良品』さんでブラブラしてたら、こんなところを発見。
100円で挽きたてコーヒーが飲めるのよ~
ソファや椅子に座って飲んでいいってことで、休憩させていただきました。
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
結局、広すぎちゃって何が何だか分からないまま帰宅(笑)
その前に、
イオン松本さんと松本勤労会館の近くにこんなところも発見。
さすがお水が美味しい松本だけあるね。
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
こちらは『日の出の井戸』というところだそうです。
湧いていた水を飲んでみたら、柔らかくてすっきりした美味しい水でした。
イオンモール松本 フルーツダイニングSHUN。
今度はタンク持って行ってこようっと~♪



同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事画像
アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。
長野市 カフェコムサ。
長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。
長野市 しふぉんけーき菓恋。
長野市 春陽。
坂城町 ロビニア工場売店。
同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事
 アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。 (2019-03-28 04:30)
 長野市 カフェコムサ。 (2019-03-24 04:30)
 長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。 (2019-03-22 04:30)
 長野市 しふぉんけーき菓恋。 (2019-03-03 04:30)
 長野市 春陽。 (2019-03-01 04:30)
 坂城町 ロビニア工場売店。 (2019-02-27 04:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人