佐久市 ケーキブティック ピータース。
2017年11月30日
みけさんもアップしていた佐久市の『ピータース』さんの
新しく出来たカフェへやってきました。
いつものケーキ屋さんの入り口から、右手の奥からカフェへ入ります。

以前、カフェがあったところはチョコレートがズラリ。
その横を通り、ドアを開けて奥の別建物へ。

別建物1Fと2Fがカフェとなっておりました。
入口目の前にある、こちらでまずはオーダー。
そして前払いし番号の小物をもらって、好きな席をチョイス。
お水はセルフ、席で注文したものを待ちます。
店内はあちこちとセンスがキラリと光っておりました。

さて、
どこの席にしようかなぁ。
ここもいいし、

こっちのソファーも居心地が良さそう~♪
階段を上がるとまったく雰囲気が違う席があるそうです。
詳しくは、みけさんのブログをみてちょ~

お初オーダーはこちら。
『栗のカシスのモンブラン(1100円)』と『カフェラテ(470円)』。
スイーツとセットで飲み物がどれでも150円引きとなっていました。

お洒落なモンブランは大きな器の中に美しく演出されておりました。
モンブランクリームもたっぷり♡
ウシシ~(≧▽≦)

このモンブランがまた美味しいのだ!
カリッとナッツ?のアクセントも良い感じ。

中からカシスのアイス♡
酸味と相まって、美味しいモンブランでした。

たっぷりサイズのカフェラテはアワアワ~♪
チョコのちょこっとサービスも嬉しいです。

家族が誕生日だったので、いくつかケーキもゲット。
定番の苺ショートはフワフワスポンジとイチゴは定番の美味しさです。

こちらは丹波栗のモンブラン。
栗のクリームが濃くって美味しいらしい。
ベースのタルトの上にクリームと丸々1個の栗も発見だって~(≧▽≦)

タルトタタンはリンゴの酸味が酸っぱ!
これとクリームがよく合うんだよね~♪

カフェ専用メニューはこんな感じでした。
前もってショーケースでケーキをチョイスすればカフェで食べることもできますヨ~

夜は18:30でラストオーダー。

ランチもおススメだから、また来てね~
と、優しいスタッフさんのお言葉が嬉しいね。
また今度友人達を連れて行きたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ピータース』
先日、髪がのびたので10cm程バッサリ。
軽くなってシャンプー楽ちん。
今まで髪が濡れると非常に重く、肩もコリコリ。
こんなに軽くなるだなんて、もっと早く行っておけばヨカッタ(笑)
新しく出来たカフェへやってきました。
いつものケーキ屋さんの入り口から、右手の奥からカフェへ入ります。

以前、カフェがあったところはチョコレートがズラリ。
その横を通り、ドアを開けて奥の別建物へ。

別建物1Fと2Fがカフェとなっておりました。
入口目の前にある、こちらでまずはオーダー。
そして前払いし番号の小物をもらって、好きな席をチョイス。
お水はセルフ、席で注文したものを待ちます。
店内はあちこちとセンスがキラリと光っておりました。

さて、
どこの席にしようかなぁ。
ここもいいし、

こっちのソファーも居心地が良さそう~♪
階段を上がるとまったく雰囲気が違う席があるそうです。
詳しくは、みけさんのブログをみてちょ~

お初オーダーはこちら。
『栗のカシスのモンブラン(1100円)』と『カフェラテ(470円)』。
スイーツとセットで飲み物がどれでも150円引きとなっていました。

お洒落なモンブランは大きな器の中に美しく演出されておりました。
モンブランクリームもたっぷり♡
ウシシ~(≧▽≦)

このモンブランがまた美味しいのだ!
カリッとナッツ?のアクセントも良い感じ。

中からカシスのアイス♡
酸味と相まって、美味しいモンブランでした。

たっぷりサイズのカフェラテはアワアワ~♪
チョコのちょこっとサービスも嬉しいです。

家族が誕生日だったので、いくつかケーキもゲット。
定番の苺ショートはフワフワスポンジとイチゴは定番の美味しさです。

こちらは丹波栗のモンブラン。
栗のクリームが濃くって美味しいらしい。
ベースのタルトの上にクリームと丸々1個の栗も発見だって~(≧▽≦)

タルトタタンはリンゴの酸味が酸っぱ!
これとクリームがよく合うんだよね~♪

カフェ専用メニューはこんな感じでした。
前もってショーケースでケーキをチョイスすればカフェで食べることもできますヨ~

夜は18:30でラストオーダー。

ランチもおススメだから、また来てね~
と、優しいスタッフさんのお言葉が嬉しいね。
また今度友人達を連れて行きたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ピータース』
先日、髪がのびたので10cm程バッサリ。
軽くなってシャンプー楽ちん。
今まで髪が濡れると非常に重く、肩もコリコリ。
こんなに軽くなるだなんて、もっと早く行っておけばヨカッタ(笑)
この記事へのコメント
おはようございます♪
何~、この芸術的なこの栗とカシスのモンブラン!
一瞬パスタにも見える(笑)
酸味が混ざって美味しそう~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2017年11月30日 05:42
ゆたかさん、おはようございます~
見た目にも美しい一皿がやって来て感動もんのモンブランでした(≧▽≦)
今年の秋スイーツのラストを飾るにふさわしかったです。
このカシスがあるからこそ、甘いモンブランが際立って美味しく頂けました。
Posted by ちろる
at 2017年11月30日 06:34
モンブランの中からカシスが出てくるのって初めて見ました!
スイーツの魅せ方、研究されているお店ですね、スイーツ女子に大人気でしょうね♪
Posted by すぴっつ
at 2017年11月30日 07:15
おはようございます(*^_^*)
ピータースさん、前のところとは別の建物がCafeになってるんですね~。入口はケーキ屋さんと一緒ですか?
すぐには行けないけれどいつかお邪魔してみたいです。
スイーツだけじゃなくてサンドイッチもいただけたりするんですね(*^_^*)どれも気になります♪
Posted by メグミン
at 2017年11月30日 07:52
すぴっつさん、こんばんは~
モンブランだけだと甘さが続いちゃいますが、
カシスの酸味があるおかげで甘いと酸っぱいと交互にリセット出来る一皿でした。
そして栗のクリームが美味しくって、たまらんスイーツです(≧▽≦)
気軽に入れるカフェなので男性も入り易いと思いました。
Posted by ちろる
at 2017年11月30日 21:53
メグミンさん、こんばんは~
ケーキ屋さんのお隣に新しいカフェがありました。
入り方はケーキ屋さんを入り右手の奥へ進み、
ドアを開けてカフェのドアを開けて入る感じです。
別建物ですが繋がってますのですぐわかると思います。
みけさんが召しあがていたランチも美味しそうでしたね♪
私も他のものも食べてみたいです(^o^)
Posted by ちろる
at 2017年11月30日 21:58
みけさんも行ってて
行きたいなぁ~って思ってたんだぁ~
モンブランおいしそうだね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月03日 07:14
ハラハラハーさん、こんばんは~
カフェがスペースがさらに広くなって素敵な感じでしたよ~
まったり出来そうな雰囲気も良かったです。
モンブランはカシスの酸味がいい仕事してました(^o^)/
Posted by ちろる
at 2017年12月05日 21:35