上田市 喜八。
2017年12月07日
パニさんへ行った時、
ここの旗に吸い込まれちゃって・・・・。
というか、
こちらが閉店したという噂もあったので。
ピットインしたら・・・!やってた!
そんなお店は『喜八』さんでした。

ただ、いつもとはちょっと違うみたい?
いつも会計をしてた女性の方は居ないようで、
男性の方(たぶん旦那さん)が対応して下さいました。

もしかしたら、もう買えないと思ってた豆大福♡
また食べる事が出来て幸せです。

この板餅に塩豆がはいってて、中には粒々のあんこ。
あんこが塩梅良くって美味しいのよね♡

美味しい日本茶と合わせて頂きました(≧▽≦)
やっぱ、この組み合わせがナイス~♪

そして、
これも忘れちゃいけまへん
どらやきもゲットしてきました!(^^)!

艶やかな粒々のあんこ。
このどら焼きが大好きなの♡
あぁまた食べれて嬉しかったです(≧▽≦)

12月はいつお休みか、決まっていないそうです。
また買えるといいなぁ。
『喜八』
ここの旗に吸い込まれちゃって・・・・。
というか、
こちらが閉店したという噂もあったので。
ピットインしたら・・・!やってた!
そんなお店は『喜八』さんでした。

ただ、いつもとはちょっと違うみたい?
いつも会計をしてた女性の方は居ないようで、
男性の方(たぶん旦那さん)が対応して下さいました。

もしかしたら、もう買えないと思ってた豆大福♡
また食べる事が出来て幸せです。

この板餅に塩豆がはいってて、中には粒々のあんこ。
あんこが塩梅良くって美味しいのよね♡

美味しい日本茶と合わせて頂きました(≧▽≦)
やっぱ、この組み合わせがナイス~♪

そして、
これも忘れちゃいけまへん
どらやきもゲットしてきました!(^^)!

艶やかな粒々のあんこ。
このどら焼きが大好きなの♡
あぁまた食べれて嬉しかったです(≧▽≦)

12月はいつお休みか、決まっていないそうです。
また買えるといいなぁ。
『喜八』
おまけ。
この和菓子たちに合わせた日本茶は・・・・
南信ツアーでちびさんから頂いた日本茶です。
天竜村の『中井侍銘茶』というらしく、手摘みのされた良質なお茶です。
香りがググッとよく、なんていうか渋さがまろやかでちょっと味が全然ちがうの!

母もひと口飲んで凄く美味しくてビックリ感動!だって~
御馳走様でした!
この和菓子たちに合わせた日本茶は・・・・
南信ツアーでちびさんから頂いた日本茶です。
天竜村の『中井侍銘茶』というらしく、手摘みのされた良質なお茶です。
香りがググッとよく、なんていうか渋さがまろやかでちょっと味が全然ちがうの!

母もひと口飲んで凄く美味しくてビックリ感動!だって~
御馳走様でした!
この記事へのコメント
おはようございます♪
閉店て聞きましたよ。
ちろるさんから聞いたんだっけ??
どら焼きのあんこの粒々が旨そう~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年12月07日 06:29
おはようございます
えーっホントですか?私も温泉とセットで
時々しか行けないんですが、好きなお店だったので
閉店だなんて~人気店なのに、残念過ぎます((+_+))
Posted by 菓恋♪
at 2017年12月07日 08:45
ゆたかさん、こんばんは~
閉店されていると思って様子を見に行ったんですが、
旗が出ていてもしかして!って入ってみたらやってました。
またここのどら焼きと豆大福が食べれて嬉しかったです。
Posted by ちろる
at 2017年12月07日 21:52
菓恋♪さん、こんばんは~
閉店の真相は分からないのですが、この時はまだ営業されていました。
私も閉店してしまうのには美味しくて人気があるだけに、
勿体ないお店だと思います。
また調査しに行ってみたいと思ってます(^^)/
Posted by ちろる
at 2017年12月07日 21:53
喜八ファンが
いっぱいいると思うんだよねぇ~
頑張って続けて欲しいお店ですね
Posted by ハラハラハー
at 2017年12月08日 04:33
ハラハラハーさん、おはようございます~
なんでも噂だと後継者がいないとか・・・それでと聞きました。
本当かどうかわからないけど、なんとか続けて貰いたいね(^^)
Posted by ちろる
at 2017年12月08日 06:39