長野市 シェ・マサ。
2018年04月12日
先日、女子会ランチに行ってきました。
長野市の『シェ・マサ』さんというお初のお店。
こちらではランチ(2500円)のコースを予約して貰いました。
まずはそれぞれオーダーした飲み物で乾杯~♪
私はカシスグレープフルーツ(飲み物別+500円)は甘酸っぱくって美味しい♪

キノコのポタージュは香りと味わいが濃く美味しい!

前菜はホタルイカと初ガツオ。
野菜もいろいろはテンション上がります♪

メインは肉か魚を選べましたので、私は肉。
豚バラ肉のビール煮だそうです。
とっても柔らかくてホロホロ~!下のポテトと合います。
カブと白麗茸、レンズ豆の付け合わせ。

魚コースの方は真鯛のポワレ、サフランソース。

自家製パンはホカホカで美味しく、お替わりも頂いちゃった(^o^)/

数日前に誕生日の友人がいましたので、
デザートプレートをこのように素敵にデコして頂きました♡
レモン味のブリュレは表面カリカリ!
バニラビーンズもたっぷり使われ、おいちかった!

食後はコーヒーをチョイス(他に紅茶も選べました)

シェ・マサさんは10周年だそうで、記念にオリジナルのチロルチョコを頂きました♪
チロルと言われ、ビクンとなったアタイです~(≧▽≦)

テーブルにはそれぞれの折り紙が飾り付けられ、
女性はこういうのにキュンキュンと思いました。

お店では料理教室もあるみたいです。

久しぶりに逢った友人達と会話も弾みました!
楽しくて美味しいランチ会、ありがとうございました。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『シェ・マサ』
長野市の『シェ・マサ』さんというお初のお店。
こちらではランチ(2500円)のコースを予約して貰いました。
まずはそれぞれオーダーした飲み物で乾杯~♪
私はカシスグレープフルーツ(飲み物別+500円)は甘酸っぱくって美味しい♪

キノコのポタージュは香りと味わいが濃く美味しい!

前菜はホタルイカと初ガツオ。
野菜もいろいろはテンション上がります♪

メインは肉か魚を選べましたので、私は肉。
豚バラ肉のビール煮だそうです。
とっても柔らかくてホロホロ~!下のポテトと合います。
カブと白麗茸、レンズ豆の付け合わせ。

魚コースの方は真鯛のポワレ、サフランソース。

自家製パンはホカホカで美味しく、お替わりも頂いちゃった(^o^)/

数日前に誕生日の友人がいましたので、
デザートプレートをこのように素敵にデコして頂きました♡
レモン味のブリュレは表面カリカリ!
バニラビーンズもたっぷり使われ、おいちかった!

食後はコーヒーをチョイス(他に紅茶も選べました)

シェ・マサさんは10周年だそうで、記念にオリジナルのチロルチョコを頂きました♪
チロルと言われ、ビクンとなったアタイです~(≧▽≦)

テーブルにはそれぞれの折り紙が飾り付けられ、
女性はこういうのにキュンキュンと思いました。

お店では料理教室もあるみたいです。

久しぶりに逢った友人達と会話も弾みました!
楽しくて美味しいランチ会、ありがとうございました。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『シェ・マサ』
おまけ。
この日、朝から雪が舞ってビックリ!

待ち合わせ時間までまだあったので、
千曲市のカタクリが有名なところへ参上・・・
だったんだけど、

すでに、おしまい~アララ(≧▽≦)

その代わりに、
ヤマブキが咲いていました。
ヤマブキがもう咲いているって・・・早くない?

その後にやってきましたのは、
キティパーク、桜を見にやってきました!

朝早いと人がいない・・・空いててヨカッタです♪

ちょうど桜の花も見ごろでした。

あちらは姨捨方面・・・・
そして、これがあの、

ドドーン!
天狗ちゃんの登場です。(鼻に朝日を合わせてみたのだよ~)
桜の花に囲まれていました!
近くで見ると大きさにビックリ!

あの滑り台が気になったの~(≧▽≦)

しだれ桜も見ごろでした。
空からピンクの花が降ってくるかの如くでした。

さらに、
こちらは城山公園。
桜がちょっと散り始めてましたが、まだまだ見頃でした。

青空のもと、桜の花が綺麗だね。

花もいいけど、これも気になったのよね~(^o^)

さらにさらに、
時間があったので、動物園も散策。
人懐こいアシカちゃん、

お猿ちゃんを見学。

花を楽しんだり、まったりした時間を過ごせました。
おかげで、歩いた歩いた!
この日の歩数は1万歩以上、健康的な休日だワン~♪
この日、朝から雪が舞ってビックリ!

待ち合わせ時間までまだあったので、
千曲市のカタクリが有名なところへ参上・・・
だったんだけど、

すでに、おしまい~アララ(≧▽≦)

その代わりに、
ヤマブキが咲いていました。
ヤマブキがもう咲いているって・・・早くない?

その後にやってきましたのは、
キティパーク、桜を見にやってきました!

朝早いと人がいない・・・空いててヨカッタです♪

ちょうど桜の花も見ごろでした。

あちらは姨捨方面・・・・
そして、これがあの、

ドドーン!
天狗ちゃんの登場です。(鼻に朝日を合わせてみたのだよ~)
桜の花に囲まれていました!
近くで見ると大きさにビックリ!

あの滑り台が気になったの~(≧▽≦)

しだれ桜も見ごろでした。
空からピンクの花が降ってくるかの如くでした。

さらに、
こちらは城山公園。
桜がちょっと散り始めてましたが、まだまだ見頃でした。

青空のもと、桜の花が綺麗だね。

花もいいけど、これも気になったのよね~(^o^)

さらにさらに、
時間があったので、動物園も散策。
人懐こいアシカちゃん、

お猿ちゃんを見学。

花を楽しんだり、まったりした時間を過ごせました。
おかげで、歩いた歩いた!
この日の歩数は1万歩以上、健康的な休日だワン~♪
この記事へのコメント
週末は仲間に入れてもらって
ありがとねぇ~
城山公園は久々に行ったよ
歩いた後に美味しいお料理が頂けたね
Posted by ハラハラハー
at 2018年04月12日 05:31
おはようございます!
豚バラ肉のヒール煮は美味しそうですね。
自家製パンも色が鮮やかでランチもより盛り上がりますね。
Posted by スピリタス
at 2018年04月12日 06:39
おはようございます(^^♪
城山動物園もいらしたんですね!
いろんな場所をお花見&フレンチ女子会!
やっぱりアクティブ!!
シェマサさん、旬の食材を使ったお料理で
特別な日にぴったりですね(^^)/
Posted by メグミン
at 2018年04月12日 06:42
先日はお誘い頂き、ありがとうございました。
予想外の仕事になりましたが(汗)、
早々に終わらせて行くことが出来て良かったです。
ずっと行ってみたかったシェマサさん、
お料理も美味しくてまた行きたいと思いました。
願いが叶いました(笑)
Posted by みけ at 2018年04月12日 07:15
おはようございます。
鮮やかな料理だね〜、女子会、盛り上がったね♪
キティパークの桜の花は見応えあるよね、夕方は混んでいたよ。
Posted by すぴっつ
at 2018年04月12日 07:34
おはようございます(^ー^)
素敵な女子会ですねー♪
美味しいものや綺麗なもの…目もお腹も心も満たされますね☆
うちもキティパーク行きましたが、
ビビりなこぱんは天狗の足元にも行けませんでした(笑)
Posted by ぱんまん
at 2018年04月12日 09:06
ステキなお店ですね。
オリジナルのチロルチョコ
折りヅルの絵、可愛いです。
私も、チロルチョコと言えば、いつも、
ちろるちゃんを想います。
お花見、晴れの日に行けて良かったね。
昨晩は、そこの花見小屋まで、
旦那さんを送って来ましたが、
雨降りで、寒々としてました。
Posted by lilymasako♬
at 2018年04月12日 09:47
ハラハラハーさん、こんばんは~
こちらこそ、お店の手配ありがとうございました!
大変助かりましたよ~(≧▽≦)
城山公園はあんなに桜があるとは知らなかったです♪
動物園も何気に楽しかったヨ~♪
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:11
スピリタスさん、こんばんは~
ホロッととろけちゃう豚肉で美味しかったです!
ところどころにセンスの良さも感じられ、女子は特に好きなお店だと思いました♪
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:14
メグミンさん、こんばんは~
より一層美味しく食べる為に先に花見をしてきました♪
桜に丁度いい季節で気持ち良かったです。
城山公園は動物園が無料なのもいいですね。
だからか、満開の桜を見に来るお客さんで駐車場はエライこっちゃになっていました(^^;
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:16
みけさん、こんばんは~
お店のセレクトありがとうございました!
そして遠くからお仕事後に参加もありがとうございます。
おかげ様で私も気になっていたお店へ行くことができ、
美味しいランチを頂くことが出来ました~(≧▽≦)
お肉もお魚も美味しいお店でしたね~♪
また美味しいお店教えて下さい!
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:18
すぴっつさん、こんばんは~
メンバーに逢うのが久々だったので話も弾んじゃいました~♪
美味しい料理もあるからなおさらです~(笑)
キティパークの桜は丁度見頃でしたね♪
朝は空いててヨカッタけど、ちと寒かったのだよ(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:20
ぱんまんさん、こんばんは~
普段あまり食べれない料理が頂けて、話も盛り上がり楽しいランチ会でした♪
キティパークの桜は綺麗でしたね!
あの大きな天狗は私も近寄れんかったのだよ(笑)
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:24
lilymasako♬さん、こんばんは~
私もチロルチョコに反応しちゃってます♪
ブロガーじゃない人の前で『チロル』って言われる時が一番ドキドキです(笑)
この頃はグッと冷えて寒い夜ですね。
桜も一気に落ちてしまい、今年の桜はあっという間でしたね。
Posted by ちろる
at 2018年04月12日 23:27
地図に有る「すずかけ」昔はモデルガン主体のおもちゃ屋でしたが、最近は各種揃えてます
鉄道模型も有りますが、東京堂やピヨピヨランドと比較すると「置いて有る」レベルです
城山の花見小屋、かつては数十軒有りましたが激減しました
市営球場跡地の桜も綺麗に有りましたね
高校時代は春夏それぞれ応援団として吹奏楽部も参加
最近は智弁和歌山が十八番の「アフリカンシンフォニー」も演奏しました。ネット上では智弁の演奏を褒め称える声が何故か多いのですが、ホルンの鳴りが聴こえないのが物足りない演奏してます
Posted by DT33
at 2018年04月13日 07:46
DT33さん、こんばんは~
長野も既に桜が散ってる状態だと思いますが、
先週はまだ綺麗な状態を見れましたヨ~♪
おぉ!すずかけさんっておもちゃ屋さんだったんですね。
まだまだ長野市は知らないことばかりです。
城山公園の花見小屋は他には無いので珍しいなかと思いました。
もっと桜の木が近くにあるとより良さそうですね。
Posted by ちろる
at 2018年04月13日 22:57