上田市 炭火焼 凡凡。
2018年04月25日
南信特派員のちびさんが上田へ転勤したということで、
急きょ『凡凡』さんにてミニオフ会を開催。
歓送迎会シーズンで、いつも以上に賑わってたこの日、
満席御礼で何組もお断りされておりました。(←電話と来客ともに)
ま、ここをおさえるのはちょっと早めがイイかと思います。
さてさて、
全員集合したので、恒例の乾杯パチリ(笑)
あっしはちょいと早めに到着してましたから、
乾杯のビールが少ないのはご愛敬です(←決して呑兵衛ではにゃい?)

まずは、お通しの枝豆から始まりまして・・・

ドドーン!
ドンブリサイズのコーンサラダの登場。

大根サラダタワーも来たーどうだー!これが上田だー!(←大盛り地域です)

そして、焼き物が登場しました。
全て生と美味しさにこだわる、凡凡さんの焼き鳥はどれも美味しいです。
レバーに、

ワサビでさっぱりどうぞ、の牛ハラミ。

お肉屋さんのソーセージ、

これらはこの美味だれで頂きます。
凡凡さんの美味だれは作っても作ってもすぐ出ちゃうそうで、
週に何度か作らないといけないらしいです。
この日も大きなニンニクをムキムキ~してました。
ニンニクの芯(←苦味が出る)を取る細やかな部分にも手を抜かない凡凡さんでした。

おっと、脱線しちゃった(笑)
焼き物はまだまだ続きます。
これは歯ごたえがいい、カシラ。

つくねに、

ネギマ♡
タレをたっぷりかけて頂きま~す♪
やっぱ凡凡さんの美味だれ焼き鳥は美味しい~(≧▽≦)
この辺りからマイボトルカモン~

ちょいと間を挟んで、
ほうれん草とベーコンのグラタン。

ナンコツに、

名物の鶏皮!
皮せんべいの登場です。
カリッとしていい味なんだよね。

そして、鶏もも。
どれもお肉の美味しさが違うと思う。
タレが無くてもそのままでも美味しいし、タレをかけると味変化も楽しめる。
上田の美味だれ焼き鳥はそんな二通りの美味しさを楽しめます。

トマトでお口さっぱり~♡
美味しいもんで、お腹いっぱいだー!
そういえば、
凡凡さんから聞いた話だと、
先日、平平さんから凡凡さんへハシゴしたつわものが居たとか・・・
アレ?どこかで聞いた話?

凡凡さんのおしながき。
以前とはちょっと変わったけど、どれもお得な値段だと思う。

飲み物はこんな感じ。
酎ハイ類は大きなサイズなのも嬉しいところ。

暑かったこの日、生ビールに黒霧の水割りがとっても美味しくて
たっぷり頂いちゃいました(≧▽≦)

凡凡さんは店先に暖簾が出てない日は予約でいっぱいです。
また予約して行ってくるのだー
美味しかったです。
御馳走様でした。
『炭火焼 凡凡』
急きょ『凡凡』さんにてミニオフ会を開催。
歓送迎会シーズンで、いつも以上に賑わってたこの日、
満席御礼で何組もお断りされておりました。(←電話と来客ともに)
ま、ここをおさえるのはちょっと早めがイイかと思います。
さてさて、
全員集合したので、恒例の乾杯パチリ(笑)
あっしはちょいと早めに到着してましたから、
乾杯のビールが少ないのはご愛敬です(←決して呑兵衛ではにゃい?)

まずは、お通しの枝豆から始まりまして・・・

ドドーン!
ドンブリサイズのコーンサラダの登場。

大根サラダタワーも来たーどうだー!これが上田だー!(←大盛り地域です)

そして、焼き物が登場しました。
全て生と美味しさにこだわる、凡凡さんの焼き鳥はどれも美味しいです。
レバーに、

ワサビでさっぱりどうぞ、の牛ハラミ。

お肉屋さんのソーセージ、

これらはこの美味だれで頂きます。
凡凡さんの美味だれは作っても作ってもすぐ出ちゃうそうで、
週に何度か作らないといけないらしいです。
この日も大きなニンニクをムキムキ~してました。
ニンニクの芯(←苦味が出る)を取る細やかな部分にも手を抜かない凡凡さんでした。

おっと、脱線しちゃった(笑)
焼き物はまだまだ続きます。
これは歯ごたえがいい、カシラ。

つくねに、

ネギマ♡
タレをたっぷりかけて頂きま~す♪
やっぱ凡凡さんの美味だれ焼き鳥は美味しい~(≧▽≦)
この辺りからマイボトルカモン~


ちょいと間を挟んで、
ほうれん草とベーコンのグラタン。

ナンコツに、

名物の鶏皮!
皮せんべいの登場です。
カリッとしていい味なんだよね。

そして、鶏もも。
どれもお肉の美味しさが違うと思う。
タレが無くてもそのままでも美味しいし、タレをかけると味変化も楽しめる。
上田の美味だれ焼き鳥はそんな二通りの美味しさを楽しめます。

トマトでお口さっぱり~♡
美味しいもんで、お腹いっぱいだー!
そういえば、
凡凡さんから聞いた話だと、
先日、平平さんから凡凡さんへハシゴしたつわものが居たとか・・・
アレ?どこかで聞いた話?


凡凡さんのおしながき。
以前とはちょっと変わったけど、どれもお得な値段だと思う。

飲み物はこんな感じ。
酎ハイ類は大きなサイズなのも嬉しいところ。

暑かったこの日、生ビールに黒霧の水割りがとっても美味しくて
たっぷり頂いちゃいました(≧▽≦)

凡凡さんは店先に暖簾が出てない日は予約でいっぱいです。
また予約して行ってくるのだー
美味しかったです。
御馳走様でした。
『炭火焼 凡凡』
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
上田へのwelcomeパーティはやっぱり美味しダレ焼き鳥ですね!
さすが、ちろるさんのセレクトです!
きっと主賓大喜びだったことでしょうね♪
Posted by メグミン
at 2018年04月25日 06:28
メグミンさん、おはようございます~
最初はやはり美味だれからスタートでしょうね。
凡凡さんは大人気でカウンターの席をなんとか確保出来て良かったです。
今年のオフ会スケジュールも決まりましたので、
メグミンさんもぜひいらして下さいね(^^)/
Posted by ちろる
at 2018年04月25日 06:44
おはようございます。
先日はありがとうございました、やっぱり凡凡は良いね♪
肉もタレも最高だ~!
年間計画、楽しみだね♪
Posted by すぴっつ
at 2018年04月25日 07:29
おはようございます♪
美味しくいただきました("⌒∇⌒")
ありがとね!
内蔵系はまだちょっとアレだけどもう怖いもの無しです(笑)
また上田まで駆け付けますよ(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年04月25日 07:44
美味だれ見てるだけでも
よだれが出ちゃいますよ~(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2018年04月25日 09:01
おはようございます(^ー^)
いつみても凡凡さんのお料理の数々すごいですねー✨✨
どれも美味しそうで朝からお腹がぐー(笑)
美味だれもいーなー( v^-゜)♪
しかも楽しそうな雰囲気が伝わってきて♪
最近友達と会えてなくてちと寂しいです…
Posted by ぱんまん
at 2018年04月25日 09:03
おはようございます♪
先日はありがとうございました。
相変わらずの美味しさ!!
こんなに食べたのねぇ~
それであのお値段はホントに凄いです(^^♪
Posted by ayu220。
at 2018年04月25日 10:00
すぴっつさん、こんばんは~
こちらこそ、田んぼ作業の後にありがとうございました!
皆さんと美味しく楽しい夜でしたね~♪
凡凡さんはやっぱサイコーです ٩(●˙▿˙●)۶
今年の計画も楽しみです(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年04月26日 23:43
ゆたかさん、こんばんは~
こちらこそ、遠い所ありがとうございました!
体の無理が無い程度にオフ会を楽しみましょう♪
上田はまだまだ面白いお店もありますよん(≧▽≦)
長野オフも宜しく~(≧э≦)
Posted by ちろる
at 2018年04月26日 23:44
ハラハラハーさん、こんばんは~
今回は残念だったけど、次回はぜひぜひ~♪
ニンニクたっぷりで美味しい焼き鳥だよ。
パパさんも一緒に連れて来ちゃいなよ~♪
Posted by ちろる
at 2018年04月26日 23:45
ぱんまんさん、こんばんは~
複数人で行くとちょこっとずつ楽しめるのが良かったです。
焼き鳥屋さんは大人の場所になっちゃうけど、
アリオの近くやお店によってはお持ち帰りも出来るところもありますよん。
いつか食べてみてね~♪
Posted by ちろる
at 2018年04月26日 23:50
ayu220。さん、こんばんは~
こちらこそ、ありがとうございました!
あれもこれも食べてあの値段なんだから人気も出ちゃうんだろうなぁ
焼き鳥もそうだし、他の料理も美味しくって会話も弾んじゃうね(^o^)
Posted by ちろる
at 2018年04月26日 23:53