上田市 喜光堂と自慢焼き~♪
2018年05月12日
ランチを食べたら、甘いもんが欲しくなる~
これは大変!
海野町の『喜光堂』さんへ行かなくっちゃ~(≧▽≦)
ということで、欲張りソフト(400円)を頂きました♡
抹茶とほうじ茶のダブルソフトが頂けるのがお得~♪

お茶屋さんだけあって、お茶の味が美味しいのよね。
店内で頂くと、冷茶も頂けるんですヨ~
居心地よくって、まったり~ヽ(´ー`)ノ

ソフトもバリエーションが豊富です。

他にもあんみつやずくもちも美味しいのだ!

上田の憩いのお茶屋さんです。
学生の頃、店先にはほうじ茶を煎る香りで癒されてました。
また行かなくっちゃだワン~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『喜光堂』
お家へのお土産もゲットしに、
同じ海野町にある、自慢焼き屋さんへもブラリ。
買うのを順番に並んでいたら、男女のカップルが横入りされてビックリ・・・

ま、そんなことはさておき、
自慢焼きを買ってきました!
今でも新聞でグルグル~包装がいい味だしているよね。

うちはだいたい、アンコ5個、クリーム1個の割合で購入してきます。

クリームはトロリ~ンが、たまらん(≧▽≦)

アンコはホント美味しいのよね。
皮も程よい薄さが好みです。

家族は残りを冷凍し、レンジで解凍しておやつに食べるとのこと。
おぉ~そういうやり方もあるのか!(←いつも食べちゃう人(笑))
今度はもっとゲットして、冷凍ストックしておこうっと。
『富士アイス』
発酵祭りからブラブラ~と歩き回り、楽しい1日でした。
これは大変!
海野町の『喜光堂』さんへ行かなくっちゃ~(≧▽≦)
ということで、欲張りソフト(400円)を頂きました♡
抹茶とほうじ茶のダブルソフトが頂けるのがお得~♪

お茶屋さんだけあって、お茶の味が美味しいのよね。
店内で頂くと、冷茶も頂けるんですヨ~
居心地よくって、まったり~ヽ(´ー`)ノ

ソフトもバリエーションが豊富です。

他にもあんみつやずくもちも美味しいのだ!

上田の憩いのお茶屋さんです。
学生の頃、店先にはほうじ茶を煎る香りで癒されてました。
また行かなくっちゃだワン~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『喜光堂』
お家へのお土産もゲットしに、
同じ海野町にある、自慢焼き屋さんへもブラリ。
買うのを順番に並んでいたら、男女のカップルが横入りされてビックリ・・・

ま、そんなことはさておき、
自慢焼きを買ってきました!
今でも新聞でグルグル~包装がいい味だしているよね。

うちはだいたい、アンコ5個、クリーム1個の割合で購入してきます。

クリームはトロリ~ンが、たまらん(≧▽≦)

アンコはホント美味しいのよね。
皮も程よい薄さが好みです。

家族は残りを冷凍し、レンジで解凍しておやつに食べるとのこと。
おぉ~そういうやり方もあるのか!(←いつも食べちゃう人(笑))
今度はもっとゲットして、冷凍ストックしておこうっと。
『富士アイス』
発酵祭りからブラブラ~と歩き回り、楽しい1日でした。
この記事へのコメント
おはようございます!
抹茶とほうじ茶のダブルソフトが頂けるなんて、嬉しいですね。
喜光堂さんのソフトクリームのメニューを見て、一通り食べたくなりました。
Posted by スピリタス
at 2018年05月12日 05:45
おはようございます。私も、じまんやきたまに無性に食べたくなり、この前現場が近くだったので、並んで買って来ました(笑)。今度は、喜光堂さんも、行ってみたいと思います。
Posted by たけぞー
at 2018年05月12日 06:19
おはようございます(*^^*)
そうそう この通りに来たらじまん燒と抹茶アイスやほうじ茶ソフト食べたくなります(≧▽≦)
欲ばりソフトがあったらどっちにするか…悩まなくていいですね♪
Posted by メグミン
at 2018年05月12日 06:19
志‘まん焼き、美味しいですよね♪
久しく食べてないので、食べたくなりました(笑)
横入りは、行けませんねー(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年05月12日 19:24
スピリタスさん、こんばんは~
こちらはベースは抹茶とほうじ茶のソフトですがいろいろなバリエーションで楽しますよ~♪
あと、そのソフトを使ったかき氷もおススメです!
Posted by ちろる
at 2018年05月12日 21:12
たけぞーさん、こんばんは~
そうですよね!あの味を知っちゃってると恋しくなっちゃいますよね。
お仕事のご褒美にもピッタリだと思います!
喜光堂さんは夏場のかき氷もおススメですよ~!(^^)!
Posted by ちろる
at 2018年05月12日 21:15
メグミンさん、こんばんは~
私たち上田の人は昔からここは外せないお店だと思います。
子供の頃からこの両店オヤツは最高でした(≧▽≦)
昔は抹茶ソフトしかなかったと思いますが、ほうじ茶ソフトも大ヒットな味ですよね!
Posted by ちろる
at 2018年05月12日 21:23
がんじい。さん、こんばんは~
久しく食べていないと禁断症状が出ちゃうんではないでしょうか(笑)
それは早めに行って召し上がって下さいね♪
横入り、見た目からも横入りしそ~な人でした(笑)
Posted by ちろる
at 2018年05月12日 21:28
出ました自慢焼き♪
こおいう系統のご馳走は定期的に頂いておかないといけません(笑)
Posted by きこりん。 at 2018年05月12日 22:57
きこりんさん、おはようございます~
美味しい自慢焼きは昔から変わらず、上田のオヤツ定番です♪
値段もお得で幅広い世代で人気でいつも混んでますが、
定期的に食べないと禁断症状が出ちゃいます(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年05月13日 07:38