上田市 かどっこ(kadokko)。

古民家のお店って何気に好きです。
最近もあちこちに増えてきて行きたいお店ばかりで困っちゃう~(笑)
そんな中、
一度行って良かったお店へもリピしたいのよね。
あぁ~人間ってやつは、ホントわがままだね(←お前だ(笑))
今回リピしたのは上田の『kadokko』さん。
実はGW中も行ったんだけど、最近行った方を先にアップ。
フルーツピザ以外はハーフで注文出来たので、2人で2枚4種類チョイスしました。
(1枚を2種類、2枚で4種類)

まずは、お気に入りのアスパラに生ハムのピザをオーダー。
シャキシャキな生アスパラは食べやすいようカットしているのも嬉しい。
お隣の生ハムの塩っ気と良く合う!
上田市 かどっこ(kadokko)。
友人は4種類のチーズと、牛しぐれをオーダー。
牛しぐれは私の誘導にて・・・(笑)
この4種のチーズは思ったよりクセが強すぎず、美味しい一品です。
牛しぐれもいい味なんだよね。
友人曰く、ご飯絶対合うってさ~♪
上田市 かどっこ(kadokko)。
食後には小さなスイーツ、この日は柑橘ゼリー。
ゼリー感が最小限で柑橘の美味しさが際立ってます。
上田市 かどっこ(kadokko)。
後はサラダとちょっとした前菜が付きます。
この日はじゃがいもだったんだけど、これがとびきりの美味しさ!
え、どうやったらこの味になるの?と思うほどです。
サラダの玉ねぎドレッシングも美味すぎるヨ~
上田市 かどっこ(kadokko)。
テーブルに可愛いこれを見ると、なんだか店主さん達の優しさも感じられます。
上田市 かどっこ(kadokko)。
この日の旬ピザはこちら。
他に定番のピザもありました。
ピザはサラダと小さなデザートがつきます。
上田市 かどっこ(kadokko)。
ピザのサイズもちょうどよく、ペロリと食べられる大きさなのも嬉しいところ。
上田市 かどっこ(kadokko)。
子供から大人まで幅広い世代でピザを楽しんでいるのっていいよね。
テキパキとお店のご夫婦が頑張っているので、応援もしたくなるお店です。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

kadokko



久しぶりに体のメンテへ行ったんだけど、
すごく体が疲れていた状態だったみたい。
毎晩ストレッチはやっているんだけど、どうも首周辺が特にガチガチ。
ストレッチだけじゃ、なかなか解消できないもんだね。


同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事画像
上田市 よし味食堂。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
東御市 江帽子。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
佐久市 ソロピッツァジンガラ。
上田市 味遊カフェ。
同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事
 上田市 よし味食堂。 (2019-03-29 07:00)
 佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。 (2019-03-21 04:30)
 東御市 江帽子。 (2019-03-06 04:30)
 佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。 (2019-02-21 04:30)
 佐久市 ソロピッツァジンガラ。 (2019-02-05 05:20)
 上田市 味遊カフェ。 (2019-01-28 05:20)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人