上田市 炭火焼 凡凡。
2018年05月27日
先輩方々のリクエストにお応えしまして~
またもやこちら『凡凡』さんへ参上。
人気店ゆえに予約するのは大変だけど、
毎度大変お世話になっている方には優しく、そうじゃない人にはそれなりのアタチ(笑)
頑張って予約をおさえまして、集合したわけです~♪
ま、冗談はさておき。
生ビールで乾杯!
プハー
グビグビ~いっちゃうね。

まずはお通しの枝豆で軽くエンジンかけたら・・・

注文したのが登場。
まずはホクホクしたつくね!

これに、
凡凡さん特製の美味だれを用意しまして・・・

うひょひょひょー
たっぷりかけていただいちゃいましょう!
これが美味しくってたまらんのだ!ビールに合う合う!

お次はネギマに、

モモに、

カシラ!
生肉しか扱わない凡凡さんの焼き鳥は肉の美味しさが違います♡

サラダはどれがいいか聞くと・・・またもやコーンときたもんだ(笑)
抱えて食べまちたー^m^

コーンにも焼き鳥にもこのタレは最強に合う!
疲れた体にパワーつく~♡(←旅行帰りの人(笑))

さらに、
間髪入れずに食べる、食べる!
このメンバーもモリモリ食べてくれるので気持ちがいいです♪
タンにソーセージと、

牛ハラミ~♡

ナンコツ~♡

とり皮にいたっては、大量に注文せよと指示がございました(笑)
パリパリで手が止まらない、危険なおつまみ♡

これにもタレがよく合うのです。
おかげで翌日は・・・きっと匂っただろうなぁ(笑)

メニューはこんな感じ。
この日は生ビールを飲んだ後は、
グレープフルーツサワー、レモンサワー、梅サワーのローテーション(笑)

以前よりお値段はちょっと上がりましたが、
どれもお得なラインナップです。

美味しくてリーズナブルな凡凡さん、1人4000円以下でおさまりました!
おっと、ここに暖簾が出ていない日は予約で満席です。

次回はいつ行こうかな
美味しかったです。
御馳走様でした。
『炭火焼 凡凡』
やはり焼き鳥屋さんは雰囲気がいいね~
他の地域の焼き鳥屋さんもいろいろ行ってみたいなぁ
またもやこちら『凡凡』さんへ参上。
人気店ゆえに予約するのは大変だけど、
毎度大変お世話になっている方には優しく、そうじゃない人にはそれなりのアタチ(笑)
頑張って予約をおさえまして、集合したわけです~♪
ま、冗談はさておき。
生ビールで乾杯!
プハー


まずはお通しの枝豆で軽くエンジンかけたら・・・

注文したのが登場。
まずはホクホクしたつくね!

これに、
凡凡さん特製の美味だれを用意しまして・・・

うひょひょひょー
たっぷりかけていただいちゃいましょう!
これが美味しくってたまらんのだ!ビールに合う合う!

お次はネギマに、

モモに、

カシラ!
生肉しか扱わない凡凡さんの焼き鳥は肉の美味しさが違います♡

サラダはどれがいいか聞くと・・・またもやコーンときたもんだ(笑)
抱えて食べまちたー^m^

コーンにも焼き鳥にもこのタレは最強に合う!
疲れた体にパワーつく~♡(←旅行帰りの人(笑))

さらに、
間髪入れずに食べる、食べる!
このメンバーもモリモリ食べてくれるので気持ちがいいです♪
タンにソーセージと、

牛ハラミ~♡

ナンコツ~♡

とり皮にいたっては、大量に注文せよと指示がございました(笑)
パリパリで手が止まらない、危険なおつまみ♡

これにもタレがよく合うのです。
おかげで翌日は・・・きっと匂っただろうなぁ(笑)

メニューはこんな感じ。
この日は生ビールを飲んだ後は、
グレープフルーツサワー、レモンサワー、梅サワーのローテーション(笑)

以前よりお値段はちょっと上がりましたが、
どれもお得なラインナップです。

美味しくてリーズナブルな凡凡さん、1人4000円以下でおさまりました!
おっと、ここに暖簾が出ていない日は予約で満席です。

次回はいつ行こうかな

美味しかったです。
御馳走様でした。
『炭火焼 凡凡』
やはり焼き鳥屋さんは雰囲気がいいね~
他の地域の焼き鳥屋さんもいろいろ行ってみたいなぁ
この記事へのコメント
おはようございます♪
お~、また行ったんだね~("⌒∇⌒")
素敵なラインナップ!
一発目のつくね美味しかったなぁ~(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年05月27日 05:40
おはようございます(^^♪
昨日焼き鳥が食べたい~って家族みんなで一致。
そんなときこれくらい思い切り食べてみたいです。
先輩たちも大満足だったことでしょうね♪
Posted by メグミン
at 2018年05月27日 08:04
おはようございます。
わぁ~い、凡凡だ、凡凡だ!!
何時でも良いよ~♪(笑)
Posted by すぴっつ
at 2018年05月27日 08:07
ゆたかさん、こんばんは~
ここは何度行っても良いお店でリクエストも多く、
また行ってきちゃいました~(≧▽≦)
どれも美味しくって迷っちゃうんだけど、やはりこのラインアップになることが多いみたいです♪
Posted by ちろる
at 2018年05月28日 21:57
メグミンさん、こんばんは~
焼き鳥って家族でも楽しみたい味ですよね。
凡凡さんは焼き鳥の他にもいろいろあるから楽しめるのがお気に入りです~♪
先輩たちも喜んで貰えたようで良かったです!
Posted by ちろる
at 2018年05月28日 22:09
すぴっつさん、こんばんは~
ここの焼き鳥ホント美味しいですよね!
またぜひぜひ行きましょう~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年05月28日 22:10
こんにちは☆
うちが通る時は必ず暖簾ないですよー(涙)
何度も見ても見飽きない素敵写真で
口の中がヨダレの洪水です~( >Д<;)
いつか食べられるかな…
焼き鳥屋さん行きたいんですが中々敷居が高くて。。。
もっぱらうちは旦那たんが焼いてくれたの食べます✋
Posted by ぱんまん
at 2018年05月30日 19:21
ぱんまんさん、こんばんは~
凡凡さんは地元でも人気店だから金土は特に暖簾がでていない事が多いみたいです。
私も何度フラれたことか・・・(´Д⊂グスン
行きたい日の予約を取るのも難しいのですが、
それでも行きたい凡凡さんですよ~♪
自宅で旦那さんが焼いてくれる焼き鳥も素敵!
Posted by ちろる
at 2018年05月30日 21:18