小諸市 ちゃんちき。
2018年06月05日
お誘いを受けまして~
小諸駅前にある『ちゃんちき』さんへ。
会場は3階、スキップ♪参上。(←危ないヒト)
ここの飲み放題付宴会メニューは凄いボリュームなの。
(会費は確か5000円!?)
まず、もつ煮がすり鉢でドドーンと出てきました(^O^)/
もちろん、取り分けていただきましたが、
柔らかくって臭みもなく美味しく塩梅が絶妙ストライク!

お刺身のラインナップ~♪

サラダもたっぷり~♪

揚げ物は大きなエビフライにから揚げなど、
皆さんが喜ぶようなラインナップ♡

茶わん蒸しはもうちょっと熱々だといいんだけど、
猫舌の人にはちょうど良かったみたい。

あとは胡麻豆腐に、

ピーマンの肉詰めがきたもんだ!

一口グラタンに、

おぉぉぉぉ~、〆に焼うどんが登場しちゃった!
もはや、これまで~
アタチの強靭な胃袋も降参です(笑)

とても飲み物まで回れないほど、たっぷりの料理に大満足~♪
(残ってしまった料理はお持ち帰りさせていただきました)

お店は一階から三階まで。
飲み過ぎて階段を踏み外さないように・・・・

美味しくて楽しい夜を過ごす事が出来ました。
腹いっぱいで動けなくなりそうだったわよ(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ちゃんちき』
小諸駅前にある『ちゃんちき』さんへ。
会場は3階、スキップ♪参上。(←危ないヒト)
ここの飲み放題付宴会メニューは凄いボリュームなの。
(会費は確か5000円!?)
まず、もつ煮がすり鉢でドドーンと出てきました(^O^)/
もちろん、取り分けていただきましたが、
柔らかくって臭みもなく美味しく塩梅が絶妙ストライク!

お刺身のラインナップ~♪

サラダもたっぷり~♪

揚げ物は大きなエビフライにから揚げなど、
皆さんが喜ぶようなラインナップ♡

茶わん蒸しはもうちょっと熱々だといいんだけど、
猫舌の人にはちょうど良かったみたい。

あとは胡麻豆腐に、

ピーマンの肉詰めがきたもんだ!

一口グラタンに、

おぉぉぉぉ~、〆に焼うどんが登場しちゃった!
もはや、これまで~
アタチの強靭な胃袋も降参です(笑)

とても飲み物まで回れないほど、たっぷりの料理に大満足~♪
(残ってしまった料理はお持ち帰りさせていただきました)

お店は一階から三階まで。
飲み過ぎて階段を踏み外さないように・・・・

美味しくて楽しい夜を過ごす事が出来ました。
腹いっぱいで動けなくなりそうだったわよ(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ちゃんちき』
おまけ。
今年も梅仕事が始まりました。
信州新町産の小梅ちゃん登場←元上司が作っているのを分けて頂いた!

今年は例年より豊作だって!
粒もそろって大きい感じ。

とりあえず、三晩は塩水につけておいて、
四晩目にヒタヒタの酢につけて本格的に漬けるのはその先。
夜な夜な梅活動でございます~(≧▽≦)
今年も梅仕事が始まりました。
信州新町産の小梅ちゃん登場←元上司が作っているのを分けて頂いた!

今年は例年より豊作だって!
粒もそろって大きい感じ。

とりあえず、三晩は塩水につけておいて、
四晩目にヒタヒタの酢につけて本格的に漬けるのはその先。
夜な夜な梅活動でございます~(≧▽≦)
この記事へのコメント
おはようございます。
ナイスボリュームな宴会!
満足度が高そうです。
で、ここでも梅ちゃんだぁ~。
以前、ちろる譲にいただいた梅漬け、すごく美味しかったのを思い出したよ~♪
Posted by すぴっつ
at 2018年06月05日 06:33
おはようございます♪
こ、これは凄い!
誰もが好きなものばかりでテンションあがりますね~("⌒∇⌒")
三階まであるってのもびっくり!
梅干って身体にいいんだってね。
Posted by ゆたか.
at 2018年06月05日 07:29
いきなり、すり鉢のもつ煮がお出迎えですか!(笑)
でも、お店の自慢の一品なのでしょうね♪
大量の梅、どう料理されるのでしょう♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年06月05日 08:13
すぴっつさん、こんばんは~
いろいろな料理が出てくるから満足度が非常に高いお店です♪
モツ煮も臭みがなくってホント美味しかった(≧▽≦)
小梅漬けが今年も始まりました。
上手く漬けられるかなぁ ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる
at 2018年06月06日 21:49
ゆたかさん、こんばんは~
どれもこれも美味しくってボリュームもたっぷりだったよ~♪
野菜サラダもたっぷりだからバランスもいいけど、
美味しいから食べ過ぎちゃう(≧▽≦)
梅干は手間暇がかかるので作れないけど、体にいいみたい。
うちは小梅のカリカリ漬けを作ってま~す♪
Posted by ちろる
at 2018年06月06日 21:53
がんじいさん、こんばんは~
モツ煮はホント看板メニューって感じな程美味しい味でした。
アレコレ出てくるので楽しめる宴会となりましたよ(≧▽≦)
今年は梅が豊作で良かったです。
うちは例年の如くカリカリ小梅漬けにしま~す!(^^)!
Posted by ちろる
at 2018年06月06日 21:55