上越市 三八の市。
2018年07月11日
オフ会の翌日、
パッと目が覚めちゃったので6時半にはチェックアウト(←早過ぎます(笑))
ゆっくりしている性格じゃないのよね~
と、のんびりゆっくりドライブを楽しんで、辿り着いたのは上越市。

この日は8日だったので、上越地区で行われている朝市の日。
三八の市は直江津地区で行われています。

ここで名物といえば、「どら焼き」!
今川焼きのちっこいバージョン。
上田でいうと、自慢焼きだけど、もっと小さくてお手頃サイズ。
これをあれよあれよ~のテンポでどんどん焼いて行くんです。

そして、
嬉しいのがこのお値段♡

開店前から並んで5人目だったので、まだ良かったけど、
買い終わるとどんどん行列が・・・!
それもそのはず、

皆さん、大量に買っていくのです!
ひとりで10個入りを5つとか4つとか!
テンポよく焼いても、焼く側から売れちゃうんです。
ま、5つかっても2000円だから超お得だー!

さっそく、車へ行って食べちゃった~(←朝ごはんまだだったので、はらへりんこ(笑))
サイズはこれぐらい。
うっすらとどら(銅鑼)の模様があるような、ないような。

割ってみると、このあんこ♡
とろ~んと甘さもある美味しい自家製あんこです。

あとは美味しそうなトマトがあったのでこれをゲット~♪
ヘタの際まで真っ赤なトマトで美味しいんだ!
(海岸近くだから、塩の関係でかな?)

朝市でブラブラ~を楽しんで、
いよいよ目的地へと向かいます。
お腹空いた~
今回は水族館はスルーしちゃったけど、朝早くから賑わっていました。

せっかく上越までやってきたので、やはり海だよね。
ちょいと日本海を見てみると、直江津の海はちょっと濁ってました。

名立まで行くと、青空に青い海!

ぼんやりと海を見て・・・じゃなくって、
お腹が空いたので、ここで朝ごはんタイム~♪
さて、何を食べたでしょうか?フフフ~
つづくー。
パッと目が覚めちゃったので6時半にはチェックアウト(←早過ぎます(笑))
ゆっくりしている性格じゃないのよね~
と、のんびりゆっくりドライブを楽しんで、辿り着いたのは上越市。

この日は8日だったので、上越地区で行われている朝市の日。
三八の市は直江津地区で行われています。

ここで名物といえば、「どら焼き」!
今川焼きのちっこいバージョン。
上田でいうと、自慢焼きだけど、もっと小さくてお手頃サイズ。
これをあれよあれよ~のテンポでどんどん焼いて行くんです。

そして、
嬉しいのがこのお値段♡

開店前から並んで5人目だったので、まだ良かったけど、
買い終わるとどんどん行列が・・・!
それもそのはず、

皆さん、大量に買っていくのです!
ひとりで10個入りを5つとか4つとか!
テンポよく焼いても、焼く側から売れちゃうんです。
ま、5つかっても2000円だから超お得だー!

さっそく、車へ行って食べちゃった~(←朝ごはんまだだったので、はらへりんこ(笑))
サイズはこれぐらい。
うっすらとどら(銅鑼)の模様があるような、ないような。

割ってみると、このあんこ♡
とろ~んと甘さもある美味しい自家製あんこです。

あとは美味しそうなトマトがあったのでこれをゲット~♪
ヘタの際まで真っ赤なトマトで美味しいんだ!
(海岸近くだから、塩の関係でかな?)

朝市でブラブラ~を楽しんで、
いよいよ目的地へと向かいます。
お腹空いた~
今回は水族館はスルーしちゃったけど、朝早くから賑わっていました。

せっかく上越までやってきたので、やはり海だよね。
ちょいと日本海を見てみると、直江津の海はちょっと濁ってました。

名立まで行くと、青空に青い海!

ぼんやりと海を見て・・・じゃなくって、
お腹が空いたので、ここで朝ごはんタイム~♪
さて、何を食べたでしょうか?フフフ~
つづくー。
この記事へのコメント
おはようございます♪
上越に朝市なんてあるんですね!
海の朝市って干物とか美味しい海産物が並んでてワクワク("⌒∇⌒")
二日酔いも無く活動的だね(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2018年07月11日 07:05
おはようございます。
何年も上越に通っているのに、これは知らなかったです!
良いお土産だねー(^^)
海、行きたくなってしまった…チャリで〇〇フライの旅に出るかなぁ〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ
at 2018年07月11日 07:35
おはようございます(^^♪
オフ会の翌日早起きで新潟へ~~!?
ちろるさんものすごく健康体です!
このどら焼きは上田の自慢焼きみたいで
あんこがいっぱいつまっていてひとつ40円!
お値段もお安くて!
熱々かぶりつきたいです♪
美味しそうです(*^^)v
Posted by メグミン
at 2018年07月11日 07:46
同じ方面にいましたね(笑)
神輿も出てましたよね
このどら焼きすごいなぁ~
Posted by はらはらはー
at 2018年07月11日 16:24
ちろるちゃん、おはようございます。
海は広いな大きいなぁ~!
空の青と、海の青、綺麗だなぁ!
早起きは、三文の徳だよね。
水族館大好きだから、ほとぼり冷めたら、
行ってみようかな。
潮風にあたると風邪ひかない。
昔の年寄りが言ってました。
(*^-^*)v
Posted by JERRY
at 2018年07月11日 20:28
ゆたかさん、こんばんは~
上越にはあちこちで日に寄っての朝市があるんです。
今の季節は品揃えがイマイチだったけど、
春や秋には山菜やキノコなども並びますよ~
また秋にも行きたいなぁ~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年07月11日 21:30
すぴっつさん、こんばんは~
上越に日に寄っての朝市があちこちでやっているので
どこかしらでこのどら焼きに出逢えますよ~♪
焼き立てが一番美味しい~(≧▽≦)
この日もチャリで海沿いを走っている人を何人も見かけました。
ぜひぜひ、海の風きりながらチャリで楽しんでね ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる
at 2018年07月11日 21:35
メグミンさん、こんばんは~
オフ会でせっかく長野に居たので、ちょいと足を延ばして行ってきました~♪
ここのどや焼きは上田の自慢焼きより小さいサイズですが、
そのサイズが食べやすくてパクパクいっちゃうんです♡
皆さんこぞって買うのでいつも行列で賑わっていますよ~♪
Posted by ちろる
at 2018年07月11日 21:38
はらはらはーさん、こんばんは~
またまたお近くだったね!
なんだかいつもはーちゃんが近くにいるみたいで嬉しいよ♪
どら焼きメッチャ美味しいヨ~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年07月11日 21:54
JERRYさん、こんばんは~
朝市で地元の方々は水族館が出来て混雑が凄いから、
皆さん秋ごろに行こうって言ってました。
きっと夏休みが終わるまで激コミしちゃいそうですね。
ワタクシ、のどが人一倍弱くて、こうやってたまに海の風を吸いに行ってます。
先月は気管支炎喘息になったので、それも兼ねて上越へ行ってきました。
今はだいぶ良くなってきたようで安心しています。
Posted by ちろる
at 2018年07月11日 22:02