信濃町 小林農園③.
2018年09月07日
今年③回目の参上です(笑)
信濃町の『小林農園』さん。
トウモロコシのシーズン終盤に来たのは初めてかも。
2本購入したら小さいのを1本おまけ付き(1本250円なり)。
シーズン最初の頃よりも皮がちょっぴり固かったかな。
それでも、昔のトウモロコシのような味の濃さよ~♪

サービスで頂くお漬物。
焼きトウモロコシを食べる時に程良いしょっぱさなのよね。

この日も次から次へといっぱい焼いてました!

シーズン初めより落ち着いた店内(店内と言っていいのかどうか・・・(笑))、
サービスのえんめい茶は中央へ取りに行くスタイル。

食べ終えたら農園で収穫された野菜のお買い物~♪
どれも新鮮でピカピカです!
カリフラワーを買ってきたけど、大きく食べ応えあり!そして味濃くって甘い!

大根も立派!
葉っぱも使えるね~♪煮物もいいけど、サラダにしてもいいもんだ。

生のトウモロコシ、今回コーンスープ用も販売していました。
1箱で500円!ちょっと固かったけど、これだけでこの値段はお得!
(さっそく蒸かして粒にして冷凍庫へストック)

そうそう、
駐車場はこれだけあるみたいです。

夏の終わりに来るのもいいカモね。

これから秋野菜やキノコも並ぶみたいです。
野菜ゲットに行くのもいいなぁ。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『小林農園』
道の駅へ立ち寄った後は、
あそこへ行ったのだー(^O^)/
信濃町の『小林農園』さん。
トウモロコシのシーズン終盤に来たのは初めてかも。
2本購入したら小さいのを1本おまけ付き(1本250円なり)。
シーズン最初の頃よりも皮がちょっぴり固かったかな。
それでも、昔のトウモロコシのような味の濃さよ~♪

サービスで頂くお漬物。
焼きトウモロコシを食べる時に程良いしょっぱさなのよね。

この日も次から次へといっぱい焼いてました!

シーズン初めより落ち着いた店内(店内と言っていいのかどうか・・・(笑))、
サービスのえんめい茶は中央へ取りに行くスタイル。

食べ終えたら農園で収穫された野菜のお買い物~♪
どれも新鮮でピカピカです!
カリフラワーを買ってきたけど、大きく食べ応えあり!そして味濃くって甘い!

大根も立派!
葉っぱも使えるね~♪煮物もいいけど、サラダにしてもいいもんだ。

生のトウモロコシ、今回コーンスープ用も販売していました。
1箱で500円!ちょっと固かったけど、これだけでこの値段はお得!
(さっそく蒸かして粒にして冷凍庫へストック)

そうそう、
駐車場はこれだけあるみたいです。

夏の終わりに来るのもいいカモね。

これから秋野菜やキノコも並ぶみたいです。
野菜ゲットに行くのもいいなぁ。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『小林農園』
道の駅へ立ち寄った後は、
あそこへ行ったのだー(^O^)/
この記事へのコメント
りっぱな大根やお野菜も
ゲットしたい
私も夏の終わりの
訪問も必修だね
Posted by ハラハラハー
at 2018年09月07日 05:41
おはようございます(^^♪
今年もまた行きそびれちゃいました。
来年こそは、焼きトウモロコシ、かぶりつきたいです♪
Posted by メグミン
at 2018年09月07日 06:56
おはようございます。
今年も行けなかった…。
野菜の販売はうれしいね〜、いつまで営業してるんだろう。
Posted by すぴっつ
at 2018年09月07日 07:33
こんにちは♪
あ~、また行ってる!?
もう秋の足音が聞こえてきたのにまだ行けてません((T_T))
娘にも振られたし・・・
夏が始まらないうちに終わってしまいました。
Posted by ゆたか.
at 2018年09月07日 18:32
こんにちは♪
あ~、また行ってる!?
秋の足音が聞こえてきたのにまだ行けてません((T_T))
娘にも振られたし・・・
夏が始まらないうちに終わってしまいました。
Posted by ゆたか.
at 2018年09月07日 18:34
ハラハラハーさん、こんばんは~
夏の始まりも良かったけど、この季節も落ち着いててヨカッタです♪
大根は生のまま食べたけど美味しさが素晴らしかった!
またゲットしに行きたいほどです~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2018年09月10日 21:13
メグミンさん、こんばんは~
長野からだと下道で40分位で行けちゃうと思います。
黒姫高原の美味しい空気や景色を見ながらのドライブも楽しかったですよん。
もちろん、トウモロコシもメッチャ美味しくておススメですので来年ぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2018年09月10日 21:14
すぴっつさん、こんばんは~
私も今年開田高原へ行けずに(´Д⊂グスン
小林農園さんはもうちょっとだけトウモロコシの販売があるみたいです。
ただ早めに売り切れちゃうみたい。
その後はキノコや野菜の販売となり、11月下旬ころまで営業されていたと思います♪
Posted by ちろる
at 2018年09月10日 21:17
ゆたかさん、こんばんは~
もうちょっとだけトウモロコシの販売があるみたいです。
私もそうだけど、結構ひとりでドライブがてらお店へ来る人もいましたらぜひ行動してみてね!
Posted by ちろる
at 2018年09月10日 21:20