上田市 茶房パニ。
2018年10月14日
WBC(ウィスキー&ビアキャンプ)の帰り道、
と言っても大回りだけど(笑)
上田市野倉にある『パニ』さんへお邪魔してきました。
この時、もう無いかと思っていたあんみつの提供がまだありました
パニさん特製ジンジャエールと共にいただきます。←甘すぎなくってめっちゃ美味しかった!

シンプルでいて、バランスが絶妙なあんみつ。
杏の酸味に餡子の甘さ加減が程よく、アイスで全体的にまとまる感じ。
黒蜜をタラりと加えると、味変かも美味しく楽しめました。

メンバーの一人は桃スムージ。

この日、栗のプリンは売り切れちゃった。あぁ残念。

この時は頭上から落ちてくる栗に注意でした(笑)

こんな感じで落ちてきたら大変だ~(笑)
その栗ちゃんで、10月からいよいよパニさんの大人気モンブランが始まりました。

大人気といえば、
玄米おにぎりは限定数なので予約した方が無難です。
この日も完売でしたよ~

山に囲まれた場所にある素敵な景色も御馳走だと思う。
そしてお店の雰囲気も実に心地がいいのです。
のんびりした時間を過ごせるパニさんはとても癒されます。

ちなみに、
来年4月から木金と定休日が変わるみたい。
気を付けてね。

ということで、
この日、次行く日とアレとアレを予約してきたワケ(笑)
玄米おにぎりも抜かりなく・・・フフフ

美味しかったです。
御馳走様でした。
『茶房パニ』
モンブラン編は後日アップ予定(笑)
と言っても大回りだけど(笑)
上田市野倉にある『パニ』さんへお邪魔してきました。
この時、もう無いかと思っていたあんみつの提供がまだありました

パニさん特製ジンジャエールと共にいただきます。←甘すぎなくってめっちゃ美味しかった!

シンプルでいて、バランスが絶妙なあんみつ。
杏の酸味に餡子の甘さ加減が程よく、アイスで全体的にまとまる感じ。
黒蜜をタラりと加えると、味変かも美味しく楽しめました。

メンバーの一人は桃スムージ。

この日、栗のプリンは売り切れちゃった。あぁ残念。

この時は頭上から落ちてくる栗に注意でした(笑)

こんな感じで落ちてきたら大変だ~(笑)
その栗ちゃんで、10月からいよいよパニさんの大人気モンブランが始まりました。

大人気といえば、
玄米おにぎりは限定数なので予約した方が無難です。
この日も完売でしたよ~

山に囲まれた場所にある素敵な景色も御馳走だと思う。
そしてお店の雰囲気も実に心地がいいのです。
のんびりした時間を過ごせるパニさんはとても癒されます。

ちなみに、
来年4月から木金と定休日が変わるみたい。
気を付けてね。

ということで、
この日、次行く日とアレとアレを予約してきたワケ(笑)
玄米おにぎりも抜かりなく・・・フフフ

美味しかったです。
御馳走様でした。
『茶房パニ』
モンブラン編は後日アップ予定(笑)
この記事へのコメント
毬栗の空襲、怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by DT33
at 2018年10月14日 06:28
大きな栗の木の下で!!
栗がふっくらとして、
美味しそう~!
季節の移り変わりも早いけど、
1年が駆け足で過ぎていきますね!
モンブラン想像しただけで、
うっとり。
最近めっきり、甘い誘惑に身をまかせてます。
秋ですね~!
Posted by lilymasako♪
at 2018年10月14日 07:47
DT33さん、こんばんは~
秋に栗の木を見たら頭上注意ですね~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年10月14日 21:12
lilymasako♪さん、こんばんは~
ホント1年があっという間です。
パニさんのモンブランは毎年楽しみにしてま~す♪
Posted by ちろる
at 2018年10月14日 21:13
おはようございます(^^♪
和栗のモンブランあの美味しさ忘れられません!
ここのスイーツたちはどこのとも違うおいしさで、身体にしみわたりますね♪
Posted by メグミン
at 2018年10月15日 07:55
メグミンさん、こんばんは~
パニさんの手作りスイーツはどれも美味しいですよね。
特にモンブランのは心にもグッときちゃいます♡
Posted by ちろる
at 2018年10月15日 21:42