長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。
2018年11月07日
籐編みの教室へ月イチ通っているのですが、なかなか上達せず・・・(^^;
それでも、先生やメンバー恵まれており、教室でワイワイ楽しく編めるから長く続けてます。
月イチだから予定も組み立て易いしね。
そんな教室の日、友人と長野市の稲里にある『ココラデ』さんへ。
ランチ用のパンを買いに立ち寄り・・・ついでに朝からお茶タイム(笑)
だって、美味しそうな栗を見ちゃったんだも~ん♡
ここはパンを購入するとコーヒーが無料で頂けるのが有り難いです。

ズームアップ。
渋皮煮は半分だけど、この位が程よいカモ。
サクサクなパイ生地のようなパンをベースにマロンクリームがドーン。
朝から頭をフルに回転出来ますワン←消費は早いアタチw

友人はオレンジのパン。
ホワイトチョコにオレンジと緑と色合いも素敵!

イートイン席はこんな感じ。
もうちょっとしたら寒くなるから店内がいいかもしれないね。

開店前からスタンバイしていたら、牛乳パン狙いの行列が凄まじかった・・・・
こちらのクリームドドーンな牛乳パンは人気だね。

スタッフさんも朝から元気ハツラツが気持ちいいです。
また寄っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店』
おまけ。
只今、編み編みしている最中の籐かご。
さて上はどのような持ち手にしようかしらん。

これは2ミリで編んだけど、やっぱ1.5ミリの方が細やかで好きかな。
ただ、1.5ミリはなかなか編みが進まないし、指先が痛い痛いになっちゃうのだ~
あと2回の講習で仕上がればいいなぁ。
それでも、先生やメンバー恵まれており、教室でワイワイ楽しく編めるから長く続けてます。
月イチだから予定も組み立て易いしね。
そんな教室の日、友人と長野市の稲里にある『ココラデ』さんへ。
ランチ用のパンを買いに立ち寄り・・・ついでに朝からお茶タイム(笑)
だって、美味しそうな栗を見ちゃったんだも~ん♡
ここはパンを購入するとコーヒーが無料で頂けるのが有り難いです。

ズームアップ。
渋皮煮は半分だけど、この位が程よいカモ。
サクサクなパイ生地のようなパンをベースにマロンクリームがドーン。
朝から頭をフルに回転出来ますワン←消費は早いアタチw

友人はオレンジのパン。
ホワイトチョコにオレンジと緑と色合いも素敵!

イートイン席はこんな感じ。
もうちょっとしたら寒くなるから店内がいいかもしれないね。

開店前からスタンバイしていたら、牛乳パン狙いの行列が凄まじかった・・・・
こちらのクリームドドーンな牛乳パンは人気だね。

スタッフさんも朝から元気ハツラツが気持ちいいです。
また寄っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店』
おまけ。
只今、編み編みしている最中の籐かご。
さて上はどのような持ち手にしようかしらん。

これは2ミリで編んだけど、やっぱ1.5ミリの方が細やかで好きかな。
ただ、1.5ミリはなかなか編みが進まないし、指先が痛い痛いになっちゃうのだ~
あと2回の講習で仕上がればいいなぁ。
この記事へのコメント
おはようございます♪
これらはパンの括りだけどどう見てもケーキだよね("⌒∇⌒")
スタッフの気配りが素敵です♪
Posted by ゆたか.
at 2018年11月07日 05:34
おはようございます。
あ、また栗食べてる…。(^^)
イートインのコーヒーサービスは、うれしいね!
Posted by すぴっつ
at 2018年11月07日 07:12
ゆたかさん、こんばんは
どのパンも魅力的でいくつも購入されている方が多いんですよね。
こちらの生食パンは腰折れしちゃうのがアレですが柔らかさがありお子さんや女性に好まれそうだなぁと思いました(^^)
Posted by ちろる
at 2018年11月07日 21:59
すぴっつさん、こんばんは
これで栗納めかも(笑)
すぐイートインで食べれてコーヒーも1杯無料なのが嬉しいです♪
だからアレコレ食べたくなっちゃう~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年11月07日 22:00