須坂市 古民家カフェよだや。

今シーズンもお邪魔してきました。
須坂市にある『古民家カフェよだや』さん。
お値段も素敵なんだけど、
目的はスイーツに添えられたリンゴのチップにリンゴのグラッセ。
これがまた絶品♡
うちで同じように作っても納得いく味にならないのよね。
よだやさんちにて味を確認、
酸味に甘みのバランスが絶妙!やっぱ美味しいワ~(≧▽≦)
もちろん、りんごケーキも美味~♪
この一皿で200円!
須坂市 古民家カフェよだや。
サクランボジャムヨーグルトもお値段200円なり。
リンゴやサクランボを栽培している農家さんちだけあって、
そりゃ美味しさのレベルの高さもあります。
須坂市 古民家カフェよだや。
飲み物はカフェラテ(200円)をチョイス。
アワアワになってる部分は豆乳。
優しい味わいがまたほっこりする~(´▽`)
須坂市 古民家カフェよだや。
よだやさん、美味しい上にどれもすべて200円という最強コスパ。
須坂市 古民家カフェよだや。
お店は1~3月の土日のみの営業です。
須坂市 古民家カフェよだや。
蔵を改造したお店でとってもセンスもいいし、居心地サイコーです。
入口でスリッパに履きかえてお店に入ります。
須坂市 古民家カフェよだや。
農家さんのリンゴおやつはやっぱり美味しいね!
またまったりしに行きたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。

古民家カフェ よだや



おまけ。

昨日はお出かけして午後はちょいとお昼寝・・・
と、気が付いたら18時過ぎてた(笑)
お昼寝というよりも、本格的に寝入ってしまったワicon10
だからか、夜は目が覚めちまって寝れず。
日付変更線をまたいで起きてることなんて私にしては珍しいです。
あ、日付変更線をまたいで起きていることが多い人は、思った以上に体によくないみたいなのよ。
これが癖にならないように気をつけねば、です。


同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事画像
アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。
長野市 カフェコムサ。
長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。
長野市 しふぉんけーき菓恋。
長野市 春陽。
坂城町 ロビニア工場売店。
同じカテゴリー(L北信-パン・スイーツ)の記事
 アンリ・シャルパンティエの苺ショートケーキ。 (2019-03-28 04:30)
 長野市 カフェコムサ。 (2019-03-24 04:30)
 長野市 ベーカリーカフェ ココラデ長野稲里店。 (2019-03-22 04:30)
 長野市 しふぉんけーき菓恋。 (2019-03-03 04:30)
 長野市 春陽。 (2019-03-01 04:30)
 坂城町 ロビニア工場売店。 (2019-02-27 04:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人