東御市 Localbench(ローカルベンチ)。
2019年03月08日
パンって、つくづく作り手の人柄が出る食べもんだと思う。
同じレシピでも作る人によって食感も味もちがうんだもん。
ここ東御市の滋野駅近くにある『ローカルベンチ』さん。
店主さんの優しくて実直さが出ているパンって感じがしまう。
この『信濃リッチ』という山型のパン。
モチモチ~噛むとムギュっと感がたまらない美味しいパンです。

ミミまで美味しいパンなのよね。

他にはショコラオランジュなど。
これも美味しかったなぁ

お昼過ぎに行ったら既に品薄でした。
大ファンのパリジャンやトスカーノとかのパンが無くて残念!
やっぱり大人気のパン屋さんだね~(≧▽≦)

あれに生ハムやソーセージ挟んで食べると、たまらないのよね~(≧▽≦)
あ、あんことバターもサイコーだったワ(笑)
やっぱりまた買いに行かねば~(≧▽≦)
『ローカルベンチ』
同じレシピでも作る人によって食感も味もちがうんだもん。
ここ東御市の滋野駅近くにある『ローカルベンチ』さん。
店主さんの優しくて実直さが出ているパンって感じがしまう。
この『信濃リッチ』という山型のパン。
モチモチ~噛むとムギュっと感がたまらない美味しいパンです。

ミミまで美味しいパンなのよね。

他にはショコラオランジュなど。
これも美味しかったなぁ

お昼過ぎに行ったら既に品薄でした。
大ファンのパリジャンやトスカーノとかのパンが無くて残念!
やっぱり大人気のパン屋さんだね~(≧▽≦)

あれに生ハムやソーセージ挟んで食べると、たまらないのよね~(≧▽≦)
あ、あんことバターもサイコーだったワ(笑)
やっぱりまた買いに行かねば~(≧▽≦)
『ローカルベンチ』
おまけ。
友人と過去の旅行した話をフトしてたんだけど、
あそこのアレとコレが良かった!あの旅のアレが美味しかった!
このお土産が最強だったね~とね。
価値観が同じってところが一緒に旅するのも楽しいんだよね。
手配や予約もお互いにかわりばんこ。
何かして貰ったら、これは自分がやると役割も出来てお互い負担も無く気も楽チン。
友人共に、おんぶにだっこしてくる人が超苦手、そんなところも気が合うと思う。
さて、そんな友人と今年はどこへ旅へ行こうかなぁ・・・フフフ(笑)
友人と過去の旅行した話をフトしてたんだけど、
あそこのアレとコレが良かった!あの旅のアレが美味しかった!
このお土産が最強だったね~とね。
価値観が同じってところが一緒に旅するのも楽しいんだよね。
手配や予約もお互いにかわりばんこ。
何かして貰ったら、これは自分がやると役割も出来てお互い負担も無く気も楽チン。
友人共に、おんぶにだっこしてくる人が超苦手、そんなところも気が合うと思う。
さて、そんな友人と今年はどこへ旅へ行こうかなぁ・・・フフフ(笑)
この記事へのコメント
おはようございます♪
パンもそうだけど料理って人柄が出るよね!
ミミまで美味しい食パン食べてみたいなぁ("⌒∇⌒")
気の合う友だちがいていいね( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.
at 2019年03月08日 06:48
おはようございます(^^♪
ローカルベンチさん、よく名前聞きます♪
東御市もパン屋さんカフェ、イタリアン、フレンチと
素敵なお店がいっぱいで東御市めぐりだけでも行ききれません。お人柄がよく表れた美味しいパンいただいてみたいです!
Posted by メグミン
at 2019年03月08日 06:55
おはようございます。
ここも行きそびれているお店だぁ。
滋野にあるというのがすごいかも。
お洒落なお店、東御市は増えたよね〜♪
Posted by すぴっつ
at 2019年03月08日 07:24
ゆたかさん、こんばんは
ホント料理ってそうなんですよね。
ここのパンは丁寧に作られて美味しいなぁといつも思います♪
ムギュっと感がまたいいんですよ(≧э≦)
旅は友人のおかげで楽しい思い出ばかりでやんす(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年03月08日 21:31
メグミンさん、こんばんは
ここのパンはちょいとこだわりがあって違う味だと思います。
どれも美味しいからメグミンさんにも食べて貰いたいなぁ(≧▽≦)
東御市には特色ある個人店がありどこも頑張っていると思うので応援したいです♪
Posted by ちろる
at 2019年03月08日 21:33
すぴっつさん、こんばんは
東御市はワイン特区もあって、周辺にパン屋さんやチーズ屋さんレストランなど相乗効果もある感じがします。
ここの食事パン系はかなり美味しさレベルが高いですよ~♪
Posted by ちろる
at 2019年03月08日 21:35