松本市 草間彌生展と田園ベーカリー。
2018年08月07日
7月22日(日)にすでに終了してしまったけど、
今回も草間彌生さんの展覧会へ行ってきました。
この色合いを見ると、草間さんって感じするよね。

さてさて、
いざ入場です。

この足跡もかわゆい~♡

こんなのもありました~♪

まずはこれがドドーン!と登場。

館内はまさしく草間ワールド!




ここにも水玉。

お馴染み自動販売機も水玉バージョン。

建物も水玉~(^o^)/

ギリギリラストの日に何とかいけて良かったです!
芸術を見ると、何かしたくなっちゃうね。←刺激された人(笑)
さてさて、
そんな松本市美術館を後に、
裏路地をブラブラ~☼←日差しが暑かった・・・(笑)
途中で見つけたこちら『田園ベーカリー』さんは有名な『源智の井戸』の近くにありました。

暑い日の歩きだったので厳選してパンをゲット~♪
まずはこのアンバタサンドのパン、これメッチャ美味しい!
パンの引きが凄くいいんだ(≧▽≦)

あとはこちらと。

画像を取り忘れちゃったけど、
全粒粉入りの食パン、これメッチャ好みで美味しかったんです!
この日は、7月に行っちゃったのでお休みカレンダーはこんな感じでした。
営業している日は10時から、日に寄って特売日もあるみたいよ~

水汲みがてら、またパンをゲットしに行きたいです!
『田園ベーカリー』
暑い中、松本の裏路地を歩いたワケは・・・
美味しいランチのお店を予約してあったからです、フフフ~
さて、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。
今回も草間彌生さんの展覧会へ行ってきました。
この色合いを見ると、草間さんって感じするよね。

さてさて、
いざ入場です。

この足跡もかわゆい~♡

こんなのもありました~♪

まずはこれがドドーン!と登場。

館内はまさしく草間ワールド!




ここにも水玉。

お馴染み自動販売機も水玉バージョン。

建物も水玉~(^o^)/

ギリギリラストの日に何とかいけて良かったです!
芸術を見ると、何かしたくなっちゃうね。←刺激された人(笑)
さてさて、
そんな松本市美術館を後に、
裏路地をブラブラ~☼←日差しが暑かった・・・(笑)
途中で見つけたこちら『田園ベーカリー』さんは有名な『源智の井戸』の近くにありました。

暑い日の歩きだったので厳選してパンをゲット~♪
まずはこのアンバタサンドのパン、これメッチャ美味しい!
パンの引きが凄くいいんだ(≧▽≦)

あとはこちらと。

画像を取り忘れちゃったけど、
全粒粉入りの食パン、これメッチャ好みで美味しかったんです!
この日は、7月に行っちゃったのでお休みカレンダーはこんな感じでした。
営業している日は10時から、日に寄って特売日もあるみたいよ~

水汲みがてら、またパンをゲットしに行きたいです!
『田園ベーカリー』
暑い中、松本の裏路地を歩いたワケは・・・
美味しいランチのお店を予約してあったからです、フフフ~
さて、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。
この記事へのコメント
田園ベーカリーさん、あまり紹介されていませんが美味しいパン屋さんですよね~
小さくて可愛らしいお店で。
パンも小麦の味わいがダイレクトに感じられヒキ具合はオイラも好みでしたよ(^^)/
まだ一度しか伺えてないですが頻繁にお邪魔したいパン屋さんです!
Posted by おやきわだ3
at 2018年08月07日 06:37
おはようございます。
松本の街を歩くのは楽しいよね!
小路にお店がぽつんとあったりして、いい感じです。(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年08月07日 07:22
草間さんの展覧会に行かれたのですね♪
逃しちゃった~松本は知ってるんですがね?(汗)
偶然見つけたパン屋さん。
美味しいパンがいっぱいですね♪
Posted by がんじい。
at 2018年08月07日 08:18
おやきわだ3さん、こんばんは~
店名はどこかで伺っていましたが実際行ったのはお初でした。
この日、種類はあまりなかったのですが、どれも丁寧に作られたのが分かるパンでしたよ~♪
小麦の味を大事にしているパンですね。
Posted by ちろる
at 2018年08月07日 22:54
すぴっつさん、こんばんは~
城下町の松本は裏通りもワクワクしちゃいそうな場所が多かったです!
次回はもっと歩きやすい日に行ってみたい~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年08月07日 22:54
がんじい。さん、こんばんは~
この日は暑くてヒーヒーとやっとこ歩いていましたが(笑)、
覚えのあるパン屋さんに素通りは出来ませんでした(≧▽≦)
松本はパン屋さんのレベルも高いです!
Posted by ちろる
at 2018年08月07日 22:56
草間彌生展の最終日に
行きたかったんだよねぇ~
水玉を身に着けて来場してくださいって
宣伝してたよね
この周辺のお散歩楽しいよね
Posted by ハラハラハー
at 2018年08月08日 07:04
ハラハラハーさん、おはようございます~
宣伝そうだったのね~!水玉で行けば良かったよ~
草間さんの水玉は印象が強く、目がチカチカしちゃったよ(笑)
Posted by ちろる
at 2018年08月09日 06:49