軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。

12月の話題にさかのぼってアップ。

とある週末、用事があって軽井沢へバビューン。
ちょっと早めのランチを頂いてから帰りましょう♪
と思い11時に入店したのが『かまど炊きごはん御厨』さん。
お昼の献立を、と思ったら、
まだ朝の献立から選んで下さいとのこと。
そんじゃ、とろろ汁膳いっちゃいましょう~♪
湯豆腐、きんぴら、鮭とおしんこ、お味噌汁にご飯のセットです。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
かまどで炊いたご飯が嬉しい♡
ご飯をよそって、
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
とろろをかけちゃいましょう~(^O^)/
ズルズル~と流れ込むようにご飯ととろろが軽快よく胃袋へ入ってきました。
うちでもよく作るとろろ汁、お店の味と食べ比べるのも勉強になる♪
そして美味しかった!
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
お供の母は卵かけご飯セット。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
コロッケが程よいサイズがついてきます。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
プリンとした卵がまた美味しいのよね。
ご飯にマッチすること間違いなし~(^O^)/
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
朝の献立は3種類ありました。
一品料理もつけられるようです。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
窓際にあったすだれ状の干柿もいい感じの風景です。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
早ランチが出来るお店で有難いです。
同じように考えていたお客さんが続々と入ってきてましたよ~
美味しかったです。
御馳走様でした。

かまど炊きごはん御厨



近くの『発地市庭』さんへもぶらり。
軽井沢の野菜をゲットしたりして、ちょいと冷蔵庫コーナーを見たらこれを発見。
中軽井沢にある『佐藤肉店』さんの焼肉!
ちょうどお手頃価格だったので、ゲットしておうちで焼肉して食べたら、味付がいい塩梅で美味しかった!
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
軽井沢のツルヤさんへもぶらり。
こちらは品数も他の店舗より充実してるし、
珍しい食材も販売しているからついつい寄っちゃうのよね。
この日は『きたやつハム』さんの骨付きソーセージを発見。(それもお買い得価格)
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
迷わずお買い上げ~♪
ボイルしてから焼いて食べたら、めっちゃ美味しかった!
食べながら、はじめ人間ギャートルズを思い出しちゃったワ~

そうそう、発地市庭さんは1月12日(土)から初売りされるみたい。
佐藤肉店さんのワイルドチキンも食べたくなったから、ちょいと行ってみようかしらん。うっしっし~


同じカテゴリー(L東信-和食)の記事画像
上田市 よし味食堂。
かっぱ寿司 ごほうび春ネタくらべ。
上田市 焼肉の家マルコポーロ。
上田市 お城の坂道。
小諸市 とんかつ専門店かつ吉。
上田市 よし味食堂。
同じカテゴリー(L東信-和食)の記事
 上田市 よし味食堂。 (2019-03-29 07:00)
 かっぱ寿司 ごほうび春ネタくらべ。 (2019-03-19 04:30)
 上田市 焼肉の家マルコポーロ。 (2019-02-26 04:30)
 上田市 お城の坂道。 (2019-02-15 04:20)
 小諸市 とんかつ専門店かつ吉。 (2019-02-09 05:20)
 上田市 よし味食堂。 (2018-12-21 06:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人