上田市 お城の坂道。

私の食べ歩きは美味しいもんを楽しむのも勿論な事だけど、
いろいろな味の発見をして、
家でも真似してみた~いという出会いを求めてるってこともあるのよね。
ここ上田城近くにある『お城の坂道』さんは
まさに料理のお手本にしたい素敵なお店です。
この日の『お城ごちそう小鉢御膳(1080円)』はこんなにも小鉢が沢山ある!
どれも塩分控えめでちょっと家とは違う味付けがまた美味しい~(≧▽≦)
メインや小鉢は日に寄って違うみたい~
(・_・D フムフム、これはお料理の勉強にもなる料理だワン。
上田市 お城の坂道。
この日のメインは手羽先の甘辛コチュジャン焼き。
ちょっと焼き目があるのが美味しさ際立つ~♪
上田市 お城の坂道。
天日干しのぜかけ米に自家製味噌とこだわりも素晴らしい御膳。
そうそう、器のセンスも素敵だし、ご飯の器はそれぞれに趣がありました♪
上田市 お城の坂道。
他にも定食がいくつかあります。
ラーメンとかもね!
上田市 お城の坂道。
そして~
うっしっし~のデザートも頂いちゃった(≧▽≦)
『自家製柔らか寒天とバニラアイス黒蜜がげ』も器のセンス素敵!上田市 お城の坂道。
サッパリした和のスイーツは安心する美味しさだよね。
この日は無かったけど、パフェも発見(^o^)/
上田市 お城の坂道。
こちらはお冷じゃなく、白湯だったのが嬉しかったです。
テーブルにはポットもあって、胃袋からホッコリ温まりました♪
上田市 お城の坂道。
店内のセンスも素敵で落ち着きます。
上田市 お城の坂道。
駐車場は店前と横のスーペースもいいみたい。
詳しくはお店へ確認してちょ~
上田市 お城の坂道。
お店はいつ来ても温かい気持ちになるんだよね。
料理も勉強になるものばかりです。
また行かねばー!
美味しかったです。
御馳走様でした。

お城の坂道





同じカテゴリー(L東信-和食)の記事画像
上田市 よし味食堂。
かっぱ寿司 ごほうび春ネタくらべ。
上田市 焼肉の家マルコポーロ。
小諸市 とんかつ専門店かつ吉。
軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。
上田市 よし味食堂。
同じカテゴリー(L東信-和食)の記事
 上田市 よし味食堂。 (2019-03-29 07:00)
 かっぱ寿司 ごほうび春ネタくらべ。 (2019-03-19 04:30)
 上田市 焼肉の家マルコポーロ。 (2019-02-26 04:30)
 小諸市 とんかつ専門店かつ吉。 (2019-02-09 05:20)
 軽井沢町 かまど炊きごはん御厨。 (2019-01-10 07:00)
 上田市 よし味食堂。 (2018-12-21 06:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人