松本市 風林火山。
2018年01月30日
とある日に久々ぶりに松本駅へ参上。
雪がちょっと舞う中、やはり松本も寒かった・・・

いそいそと、この日の会場へ向かいます。
松本駅前にある『風林火山』さん。
長野市で宴会で行った時、こちらの評判をゆたかさんに聞き、
幹事のアタチが予約して友人達と参りました。

到着すると、豚汁が運ばれてきました。
この日のお通しなんだって~!
寒いから豚汁で温まって下さいね~と嬉しいサービス♡

席だけ予約しておいたので、料理はその日のチョイスで。
三点盛りのお刺身(950円)を注文したら、サービスして貰っちゃった(≧▽≦)
どれも新鮮でとろける美味しさ!

それに合わせるは、やっぱり日本酒でしょうか?(笑)
ラインナップも素晴らしいです。
この他に芋焼酎の佐藤があったので、私はそれの白と黒を少々・・・・(←少々?!)

名物の元祖ホル天!
プリプリのホルモンがカラッと天麩羅になってて、クセになる旨さ!
大根おろしで意外にもさっぱりでした。

お新香も何気に美味しい~♪

松本へ来たら山賊焼きも忘れずに~♪
甘めの下味が利いてサクッとしてる、私好みだワ!

温かい枝豆も寒い季節にいいね。

角煮も柔らか~♡

ホッケ焼きも見厚で塩梅よし!

たらふく飲んで食べて、5人で17000円ってお得~♪
だからお店は17時半には満席で何組も入れないようでした。
予約必須のお店で大人気でした。
また行かねば~(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『風林火山』
雪がちょっと舞う中、やはり松本も寒かった・・・

いそいそと、この日の会場へ向かいます。
松本駅前にある『風林火山』さん。
長野市で宴会で行った時、こちらの評判をゆたかさんに聞き、
幹事のアタチが予約して友人達と参りました。

到着すると、豚汁が運ばれてきました。
この日のお通しなんだって~!
寒いから豚汁で温まって下さいね~と嬉しいサービス♡

席だけ予約しておいたので、料理はその日のチョイスで。
三点盛りのお刺身(950円)を注文したら、サービスして貰っちゃった(≧▽≦)
どれも新鮮でとろける美味しさ!

それに合わせるは、やっぱり日本酒でしょうか?(笑)
ラインナップも素晴らしいです。
この他に芋焼酎の佐藤があったので、私はそれの白と黒を少々・・・・(←少々?!)

名物の元祖ホル天!
プリプリのホルモンがカラッと天麩羅になってて、クセになる旨さ!
大根おろしで意外にもさっぱりでした。

お新香も何気に美味しい~♪

松本へ来たら山賊焼きも忘れずに~♪
甘めの下味が利いてサクッとしてる、私好みだワ!

温かい枝豆も寒い季節にいいね。

角煮も柔らか~♡

ホッケ焼きも見厚で塩梅よし!

たらふく飲んで食べて、5人で17000円ってお得~♪
だからお店は17時半には満席で何組も入れないようでした。
予約必須のお店で大人気でした。
また行かねば~(≧▽≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『風林火山』
おまけ。
本当は谷椿さんへ行こうと企んでいたんだけど、
友人からお肉は今回パス問われて・・・・(´Д⊂グスン
次回こそは~(≧▽≦)
本当は谷椿さんへ行こうと企んでいたんだけど、
友人からお肉は今回パス問われて・・・・(´Д⊂グスン
次回こそは~(≧▽≦)
松本市 フルーツダイニング シュン。
炙り牛タン万 イオンモール松本店。
松本市 フルーツダイニング シュン。
松本市 ロースト&グリルレストラン レストロリン。
松本市 草間彌生展と田園ベーカリー。
松本市波田 下原スイカ。
炙り牛タン万 イオンモール松本店。
松本市 フルーツダイニング シュン。
松本市 ロースト&グリルレストラン レストロリン。
松本市 草間彌生展と田園ベーカリー。
松本市波田 下原スイカ。
この記事へのコメント
一度お邪魔してお料理の美味しさに感動したことありました♪
その後、何度も行こうとしましたが何時も満席で叶わずデス。。。
ホル天食べてみたいなぁ❢
豚汁のお通しって珍しいですが寒い中、嬉しいですね♪
Posted by おやきわだ3
at 2018年01月30日 06:56
おはようございます(^o^)/
お通しが豚汁っていいですね!!
お店の方の心遣いを感じます。
ホルモンの天ぷら!初めてみました。
わたしホルモンちょい苦手ですが
これなら食べられそうな気がします!
Posted by メグミン
at 2018年01月30日 07:00
おはようございます(*^^)v
ホルモンの天ぷら私も始めてみました(@_@;)
これ絶対食べてみたいです!
いや、食べに行きます!(^^)!
Posted by kim eider
at 2018年01月30日 07:35
おはようございます~。
このお店、松本駅前の数ある居酒屋の中で、評判高いですよね。
豚汁のお通し、なかなか気が利いていますね~♪
さすが名幹事、松本でも活躍しちゃったね!!
Posted by すぴっつ
at 2018年01月30日 07:40
お通しの豚汁、いいですね!
ホル天、食べてみたいです♪
今度 飲む機会の、参考にさせて頂きます♪
Posted by がんじい。
at 2018年01月30日 08:32
こんにちは!
風林火山さんは最近、ご無沙汰ですが、料理も手間暇をかけている品ばかりなので、私も好きです。
去年、長野市にもお店を出したのも、うなずけます。風林火山さんの近くにある、姉妹店のばんざい家も好きです。
Posted by スピリタス
at 2018年01月30日 11:20
おやきわだ3さん、こんばんは~
ここの人気凄いですよね。
あっという間に席が埋まって何組も入れなかったみたいです。
でも、このお刺身に信州らしい料理やお酒の数々を見ると人気が分かる気がしました。
店員さんも勢いがあっていいお店ですよね。
ホル天も美味しいのでぜひリベンジしてみて下さいね(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:31
メグミンさん、こんばんは~
お通しの豚汁は鍋から盛り付けるではなく保温室から予め盛り付けたものを温かくキープしているみたいでした。
みっと煮詰まるのを防ぐ為だと思いますが、そういった気遣いも素晴らしいですよね。
ホル天は人気のようであちこちのテーブルで注文されていたようでした。
お肌にもいいと思いますのでぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:33
kim eiderさん、こんばんは~
信州らしい料理もそろってていいお店だなぁと思いました。
ホル天はマルチョウみたいなホルモンの天ぷらでコロンとしてます。
これはお酒のアテにピッタリですよん♪
ぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:42
すぴっつさん、こんばんは~
本当は谷椿さんへも行きたかったけど、風林火山さんも行けて良かったです!
お刺身も見事な美味しさ、他の料理も美味しかったですし、
勢いがあるお店なので人気も良く分かりましたよん♪
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:46
がんじい。さん、こんばんは~
寒い松本の夜でしたがこちらのお店は賑わいで熱かったです!
ホル天は皆さんが気になっているようですね~
ぜひ行って試してみて下さい(^^)/
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:52
スピリタスさん、こんばんは~
松本の夜は久しぶりでしたが風林火山さんに行けて良かったです。
仰る通り、手間暇かけた料理の数々や美味しいお刺身で行った人達も大満足のようでした♪
ここがダメなら姉妹店のおばんさいのお店へ行こうと思ってたんです。
そちらも気になってま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年01月30日 21:54
こんにちは♪
お!
松本風林火山さん行きましたね("⌒∇⌒")
日本酒のラインナップ見たら間違いなくのみたくなりますよね(笑)
お酒もおつまみも美味しいけど何より活気があっていいです(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2018年02月01日 12:13
ゆたかさん、こんばんは~
松本のお店よく分からないから幹事頼まれて困ったけど、
ゆたかさんの言葉思い出してヨカッタよ~
情報ありがとうございました!
ここの日本酒も料理も評判良かった~(^o^)/
また長野のお店へも行きたいです♪
Posted by ちろる
at 2018年02月01日 21:57