中野市 そうげん。

筋肉疲労にコラーゲン摂取がよろしいかと思い、
中野市の『そうげん』さんへ参上です。(←なんだかワケ分らない言い訳(笑))

『味玉地鶏白湯ラーメン(950円)』がまだあったのでオーダー。
しばらくすると、美しい一杯が着丼です~♪
(麺は黒龍ストレート)
中野市 そうげん。
この歯応えがある細麺がたまらなく大好きです。
臭みもなく濃厚な白湯スープ、これ美味しいんだ。
麺によ~く絡んでたまらん、たまらん~♡
こちらの白湯スープ、麺がちょうどひたひたになる量なので飲み干すのも楽勝。
あぁ~~~、美味しい一杯でございました!
中野市 そうげん。
味玉は黄身の状態がもろ私好み♡
こちらも麺に絡ませていっちゃいましょ~♪うひょひょひょface03
中野市 そうげん。
こちらが定番のラインナップ。
鶏チャーシューは限定なので終わったら豚ちゃんになります。
中野市 そうげん。
この日こんなメニューもありました。
中野市 そうげん。
中野市 そうげん。
私達が入った後1組で満席、
その後は行列が出来ており、大人気さは相変わらずでございました。
中野市 そうげん。
ここの白湯はやっぱ好きだなぁ。
また食べに行きたくなる味でした~face02
美味しかったです。
御馳走様でした。

そうげん



次回のリンゴ作業は、来月2回目摘果作業は7月中旬か下旬ころ。
今度はどこの温泉&ランチに行こうかなー(←そればっかりw)



同じカテゴリー(L北信-麺類)の記事画像
長野市 秋山食堂。
長野市 公園のベンチ。
戸倉駅 かかし。
信濃町 仁の蔵。
千曲市 蕎麦料理処 萱。
長野市豊野 トラットリア キオッチョラ 。
同じカテゴリー(L北信-麺類)の記事
 長野市 秋山食堂。 (2019-03-23 04:30)
 長野市 公園のベンチ。 (2019-02-02 05:20)
 戸倉駅 かかし。 (2019-01-31 05:20)
 信濃町 仁の蔵。 (2018-09-08 05:20)
 千曲市 蕎麦料理処 萱。 (2018-09-04 05:20)
 長野市豊野 トラットリア キオッチョラ 。 (2018-08-22 05:20)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人