シャインマスカットと秋の食卓。
2018年09月25日
旅ブログの途中ですが、旬の話題もひとつアップ。
先日、ひよこ豆さんちの貴重なブドウ『シャインマスカット』を分けていただきました
ありがとうございました。
注文した品をさっそく開けると・・・!
ひと房がずっしりと重たく、粒が大きさにビックリ。
いつも使う大皿に乗せるとその大きさにビビる~!

お店で販売されているものよりもかなり大粒です。
香りも良くて手軽に食べれちゃうからパクパク~♪
シャインはパリッと皮ごと食べれて甘い果汁がたっぷりなのがいいよね。
お仏壇へお供えしたら、いつの間にか房が半分以下になっていたという(笑)
家族も大好き!絶賛大好評中です♪
これはあっという間に終わっちゃいそうな予感(笑)
シャインマスカットって、旬の初めは粒に張りがあり、
終わりの方は甘さがググッと増してくる感じがします。私はどちらも好き♡

そして、
ひよこ豆さんちで御馳走になりましたブドウサンドを教わったので作ろうと思い、
ココラデでんの生食パンにて挑戦・・・・
だったのですが、
ぶどうの大粒が厚くサンドが難しいと挫折~!(←粒が3個で溢れる!)
そこで、
どこぞのインスタで見つけた画像をヒントに食パンの上に乗せる作戦へ変更。
スライスしたブドウを魚の鱗みたいにスライドさせててんこ盛り~♪
クリームにはヨーグルトを少し加えると酸味が果物にマッチするね。
ただ、難点はこちら食べにくいという・・・(笑)
ワタクシ大口でガブリ~♡

そうそう、
信州のブドウはまさに今が美味しい時期を迎えているようで、
スーパーや産直販売には見たことない品種も増えていますね。
シャインマスカットの他にも巨峰やナガノパープルなども美味しい♡
この秋もいろんなぶどうを試してみたいなぁ~。
話題は変わりまして、
収穫の秋を迎えた季節の食卓の備忘録。
畑で採れたナスも味が乗り美味しい季節です♡
この日はサラダ、大好きな揚げナス、ジコボウのおろし、
新さんま、きのこ玉ねぎ揚げの味噌汁、栗ごはんです。
栗はちょっと甘く煮たものを使うと私好み♡
(さんまの向きが逆だったーゴメンナサイ
)

そんな、おろしに使っている緑色の大根。
上田の伝統野菜『うえだみどり大根』なるものがあります。
この緑色大根のおろしは、特にビタミンが豊富で、
胃腸の消化を助けてくれたり免疫力アップや美肌にもいいみたい。
ワタクシ、せっせと摂取したいと思っております~♡
別に回し者じゃないけど、
『うえだみどり大根大収穫祭』という収穫祭が10月28日(日)に上田市前山であるみたい。
都合が合えば収穫へ行ってみようかしら。
先日、ひよこ豆さんちの貴重なブドウ『シャインマスカット』を分けていただきました

ありがとうございました。
注文した品をさっそく開けると・・・!
ひと房がずっしりと重たく、粒が大きさにビックリ。
いつも使う大皿に乗せるとその大きさにビビる~!

お店で販売されているものよりもかなり大粒です。
香りも良くて手軽に食べれちゃうからパクパク~♪
シャインはパリッと皮ごと食べれて甘い果汁がたっぷりなのがいいよね。
お仏壇へお供えしたら、いつの間にか房が半分以下になっていたという(笑)
家族も大好き!絶賛大好評中です♪
これはあっという間に終わっちゃいそうな予感(笑)
シャインマスカットって、旬の初めは粒に張りがあり、
終わりの方は甘さがググッと増してくる感じがします。私はどちらも好き♡

そして、
ひよこ豆さんちで御馳走になりましたブドウサンドを教わったので作ろうと思い、
ココラデでんの生食パンにて挑戦・・・・
だったのですが、
ぶどうの大粒が厚くサンドが難しいと挫折~!(←粒が3個で溢れる!)
そこで、
どこぞのインスタで見つけた画像をヒントに食パンの上に乗せる作戦へ変更。
スライスしたブドウを魚の鱗みたいにスライドさせててんこ盛り~♪
クリームにはヨーグルトを少し加えると酸味が果物にマッチするね。
ただ、難点はこちら食べにくいという・・・(笑)
ワタクシ大口でガブリ~♡

そうそう、
信州のブドウはまさに今が美味しい時期を迎えているようで、
スーパーや産直販売には見たことない品種も増えていますね。
シャインマスカットの他にも巨峰やナガノパープルなども美味しい♡
この秋もいろんなぶどうを試してみたいなぁ~。
話題は変わりまして、
収穫の秋を迎えた季節の食卓の備忘録。
畑で採れたナスも味が乗り美味しい季節です♡
この日はサラダ、大好きな揚げナス、ジコボウのおろし、
新さんま、きのこ玉ねぎ揚げの味噌汁、栗ごはんです。
栗はちょっと甘く煮たものを使うと私好み♡
(さんまの向きが逆だったーゴメンナサイ


そんな、おろしに使っている緑色の大根。
上田の伝統野菜『うえだみどり大根』なるものがあります。
この緑色大根のおろしは、特にビタミンが豊富で、
胃腸の消化を助けてくれたり免疫力アップや美肌にもいいみたい。
ワタクシ、せっせと摂取したいと思っております~♡
別に回し者じゃないけど、
『うえだみどり大根大収穫祭』という収穫祭が10月28日(日)に上田市前山であるみたい。
都合が合えば収穫へ行ってみようかしら。