2018年のおせち♡
2018年01月02日
今年のお節、大晦日に従姉ちゃんから頂きました。
(息子君がこちらへ届けて来て下さいました)
本当にありがとうございます!
この風呂敷包み、開けるのがワクワク~(≧▽≦)
『ザ・リッツ・カールトン東京』さんのお節!
見事で美しいお重の登場です♡
こちら一の重には厚焼き玉子、車海老、カラスミ、田作りなど。
コノシロの酢〆の塩梅がなんて見事な味なんだろう。
干柿とバタを市松模様にして、おぼろ昆布に巻いてあるなんて素敵
目でも楽しめて技も光る一品があちこちと。
どれも美味しい料理でした!
二の重は、海老芋、クワイ、合鴨、鮭など。
そして、鮑大船煮は柔らかく煮てあり贅沢!
マナガツオの西京焼きが超好みな味、豪華な品々にウットリ♡
どれもため息が出ちゃう程、美味しくって箸がついつい出ちゃうね!
上品な味付けは素材の味が生かされている。
こちらのお節料理は最高に素晴らしかったです。
付属の日本酒は、専用の酒米をリッツの社員さんも参加し作られているそうです。
そんなお酒は勿体なくて、まだ飲んでましぇーん。
別の機会に頂きま~す٩(●˙▿˙●)۶
いつか貯金してリッツにもお泊りしてみたい♡
お正月から見事で美味しいおせち、嬉しかったです。
御馳走様でした!!!
『ザ・リッツ・カールトン東京』
おまけ。
2018年を初めて占ってみたところ・・・・

なんだって~(≧▽≦)
人生最高の1年とは、どんな2018年になることやら・・・
ま、人生最高にするには本人の努力も必要。
いろいろ頑張るのだ~ ٩(●˙▿˙●)۶(←何を?)
2018年を初めて占ってみたところ・・・・

なんだって~(≧▽≦)
人生最高の1年とは、どんな2018年になることやら・・・

ま、人生最高にするには本人の努力も必要。
いろいろ頑張るのだ~ ٩(●˙▿˙●)۶(←何を?)
この記事へのコメント
明けましておめでとう御座います。
ちろるちゃんの今年は、
人生最高の年になることでしょう!
間違いない。(^_^)ゞ
素晴らしいおせち料理
とってもお洒落だわぁ~
従姉妹さん、さすがでございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako♬
at 2018年01月02日 06:16
あけましておめでとうございます~)^o^(
人生最高の一年を過ごす第一日目から
リッツカールトンのおせちが届くだなんて、
最高の一年がもうすでに始まってますね!
ちろるさんのパワフルなブログ今年も楽しみにしております。
よろしくお願いいたします<m(__)m>
Posted by メグミン
at 2018年01月02日 06:43
明けましておめでとうございます(#^.^#)
それにしても~もう食べていいのか?
食べるんだけどね(笑)
勿体ないくらいに、豪華で凄いおせちですねー
人生最高の1年だなんて~楽しみですね(^-^)
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
Posted by 菓恋♪
at 2018年01月02日 07:29
おはよう~!
なんと・・・ホテルのおせちが届いちゃったんですか。。。
初日から最高のスタートじゃないですか!!
お品書きがすごいね、美味しさがギュッと詰まってるんだ・・・一人でお重を抱えて、ニヤニヤしながら食べたいです~♪(笑)
Posted by すぴっつ
at 2018年01月02日 08:22
lilymasako♬さん、こんばんは~
今生きている中で最高な年になるといいなぁ~
来年は更なる最高になるように努力したいです(≧▽≦)
従姉から有り難いお節を頂戴したので、味わって頂きました。
どれも上品でとっても勉強になる料理でしたよ~
私もこういったお節をいつか作ってみたいです。
Posted by ちろる
at 2018年01月03日 22:52
メグミンさん、こんばんは~
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
従姉ちゃんから頂戴したリッツカールトンのお節は今まで食べたお節の中でも心に残る料理でした。
今年も健康に気を付けて美味しいもんを求めてガンガン行きたいと思ってま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年01月03日 23:02
菓恋♪さん、こんばんは~
今年もどうぞ宜しくお願いします!!
リッツカールトンのお節は食べる事なんて滅多に無い事なので、よ~く味わって頂きました!
今まで生きてきた人生の最高ってどんなんでしょうかね。
きっと来年は更なる最高の年にもしたいです。
って、もう来年の事言っちゃった(笑)
Posted by ちろる
at 2018年01月03日 23:06
すぴっつさん、こんばんは~
家のお節ではまず入ることがない品々ばかりで・・・
本当に抱えて食べたいくらいでした(≧▽≦)
一品一品の味も素晴らしくもう既に完食しちゃった!(^^)!
Posted by ちろる
at 2018年01月03日 23:08
今年もよろしくお願いいたします^^
いやぁ~このお節のビジュアルはすごいね~!
リッツカールトンとなればお値段も相当と思いますが、それよりなにより美味しいんだろうなぁ~♪
この頃、リッツカールトンの日本支社長(?)が長野県出身者だと聞いたばかりでした。
さい先好調で羨ましいっす^^
私は新年早々風邪ひきそうでーす^^;
Posted by kaopon
at 2018年01月04日 08:47
kaoponさん、こんばんは~
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
リッツカールトンのお節は頂戴したものなのでお値段は分かりませんが、
内容や味から相当なものだと思いました。
よ~く噛みしめて頂きましたがどれも上品で素材の味わいも素晴らしかったです。
確か以前の日本支社長高野さんも戸隠出身みたいですね。
なんだか同郷だと嬉しく思いました(^o^)
風邪が大丈夫でしょうか、ご自愛くださいね!
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 22:55