上田市 信濃国分寺。
2018年01月04日
今年の初詣は上田市の『信濃国分寺』さん。
早朝はキーンと冷たい空気が気持ちがイイ。

1月7日には八日堂縁日で賑わう国分寺だけど、
三が日だったこの日、静かな時間にゆったりとお詣りすることが出来ました。

小さいころ、この周辺で良く遊んでいたのでどこもかしこも懐かしい~♪
三重塔も昔から親しんでたところ。

三が日はこの中へも入れるんだよ~

そんな三が日には、蘇民将来符のミニが販売していたのでゲット。

ついでに、おみくじをひいてみたりして~(≧▽≦)

おっと、今年は吉。
ありのままの自分でいいそうです!
ありのままって・・・・どんなんだ(笑)

蓮の池は凍っていました。

清々しい気持ちで初詣へ行き、なんだかいいスタートがきれた感じ。
今年も元気に頑張るのだよ~
『信濃国分寺』
そして翌日も友人達と初詣へお出かけしたのでありました ٩(●˙▿˙●)۶
早朝はキーンと冷たい空気が気持ちがイイ。

1月7日には八日堂縁日で賑わう国分寺だけど、
三が日だったこの日、静かな時間にゆったりとお詣りすることが出来ました。

小さいころ、この周辺で良く遊んでいたのでどこもかしこも懐かしい~♪
三重塔も昔から親しんでたところ。

三が日はこの中へも入れるんだよ~

そんな三が日には、蘇民将来符のミニが販売していたのでゲット。

ついでに、おみくじをひいてみたりして~(≧▽≦)

おっと、今年は吉。
ありのままの自分でいいそうです!
ありのままって・・・・どんなんだ(笑)

蓮の池は凍っていました。

清々しい気持ちで初詣へ行き、なんだかいいスタートがきれた感じ。
今年も元気に頑張るのだよ~
『信濃国分寺』
そして翌日も友人達と初詣へお出かけしたのでありました ٩(●˙▿˙●)۶
おまけ。
「人生は素晴らしき冒険旅行」(←TDSにある言葉)
今年はどんな冒険旅行へ行こうかな?
「人生は素晴らしき冒険旅行」(←TDSにある言葉)
今年はどんな冒険旅行へ行こうかな?
2019年 信州で生ハムを作る!
御代田町馬瀬口 フラワーフィールド。
えだまめの会 おうちのおはぎ。
青山養鶏場 双子のたまご。
御代田町 片山肉店。
小諸市 高見澤ラクティライフ事業部の本格チーズ。
御代田町馬瀬口 フラワーフィールド。
えだまめの会 おうちのおはぎ。
青山養鶏場 双子のたまご。
御代田町 片山肉店。
小諸市 高見澤ラクティライフ事業部の本格チーズ。
この記事へのコメント
国分寺は空いているんだ、やっぱり八日に行くところなんだね。
ありのままに冒険旅行に行ってください!(笑)
初詣、昨日、諏訪大社へ寄ろうと思ったら、駐車場周辺が大混雑で諦めて・・・まだ行ってないのですよ。
Posted by すぴっつ
at 2018年01月04日 06:51
おはようございます♪
あれ?善光寺にも行ってなかった?
ちろるさんはいつだってありのままのような・・・(^o^;)
今年は何回海外行くのかな?
Posted by ゆたか.
at 2018年01月04日 08:39
信濃国分寺に初詣、行かれましたか?
もうすぐで、八日堂ですね♪
私は善光寺&北向観音に、初詣に行ってきました♪
Posted by がんじい。
at 2018年01月04日 11:21
澄みきった空が寒さを感じさせますね(*^^*)
Posted by ちび
at 2018年01月04日 20:33
ちろるちゃん、こんばんは。
昨年は、こちらの蓮の花を、
見せて下さり、感動が大きかったです。
今は池が凍ってるのですね!
ありのままのちろるちゃんの、
冒険旅行~!楽しそうだなぁ!
(*^-^*)v
Posted by lilymasako♬
at 2018年01月04日 21:11
すぴっつさん、こんばんは~
7日と8日は八日堂だから凄く賑わいます。
地元は三が日に行くことが多いんですよ~
諏訪大社今年こそゆっくりお詣りしに行きたいです(^o^)/
温泉とセットで~♪
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 22:44
ゆたかさん、こんばんは~
そうそう、善光寺へ行ったブログは翌日アップしますのよ(笑)
ありのまま~でいたいけど、なかなかそうはいかなかったので、
今年は本当のありのままで行こうかな(笑)
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 22:45
がんじいさん、こんばんは~
善光寺と北向き観音はセットで行きたいですよね。
私はまだ片方だけなので、早めに行ってきたいです♪
八日堂が7日、8日でその後はおたや祭、あめ市などお祭りが続きますね~♪
そのころは雪も降りそう~
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 23:00
ちびさん、こんばんは~
ユニクロの寒さ対策バッチリで行ってきました~(≧▽≦)
寒さは嫌だけど、澄んで景色が綺麗に見えますね♪
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 23:02
lilymasako♬さん、こんばんは~
蓮の花はここで咲いていたのですが、
蓮の花托が凍っている池もまた芸術的に見えましたヨ~
冒険旅行とは旅の事だけじゃなくって、新たな挑戦の意味もあるんじゃないかと思ってます。
今まで苦手だったことへも挑戦してみたいです♪
Posted by ちろる
at 2018年01月04日 23:06
ちろるさん、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
初売りも行って初詣もして、
充実した「人生最高の1年」の始まりですね~☆
Posted by miko at 2018年01月05日 01:19
mikoさん、おはようございます~
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
初詣も初売りもバッチリしておきました ٩(●˙▿˙●)۶
それでも、まだまだ動きますよ(笑)
今年も最高の1年になれるよう努力しますワン!
Posted by ちろる
at 2018年01月05日 08:17