上田市 信濃国分寺。

今年の初詣は上田市の『信濃国分寺』さん。
早朝はキーンと冷たい空気が気持ちがイイ。
上田市 信濃国分寺。
1月7日には八日堂縁日で賑わう国分寺だけど、
三が日だったこの日、静かな時間にゆったりとお詣りすることが出来ました。
上田市 信濃国分寺。
小さいころ、この周辺で良く遊んでいたのでどこもかしこも懐かしい~♪
三重塔も昔から親しんでたところ。
上田市 信濃国分寺。
三が日はこの中へも入れるんだよ~
上田市 信濃国分寺。
そんな三が日には、蘇民将来符のミニが販売していたのでゲット。
上田市 信濃国分寺。
ついでに、おみくじをひいてみたりして~(≧▽≦)
上田市 信濃国分寺。
おっと、今年は吉。
ありのままの自分でいいそうです!
ありのままって・・・・どんなんだ(笑)
上田市 信濃国分寺。
蓮の池は凍っていました。
上田市 信濃国分寺。
清々しい気持ちで初詣へ行き、なんだかいいスタートがきれた感じ。
今年も元気に頑張るのだよ~

信濃国分寺



そして翌日も友人達と初詣へお出かけしたのでありました ٩(●˙▿˙●)۶


おまけ。

「人生は素晴らしき冒険旅行」(←TDSにある言葉)

今年はどんな冒険旅行へ行こうかな?


同じカテゴリー(L東信-見どころ)の記事画像
2019年 信州で生ハムを作る!
御代田町馬瀬口 フラワーフィールド。
えだまめの会 おうちのおはぎ。
青山養鶏場 双子のたまご。
御代田町 片山肉店。
小諸市 高見澤ラクティライフ事業部の本格チーズ。
同じカテゴリー(L東信-見どころ)の記事
 2019年 信州で生ハムを作る! (2019-03-20 04:30)
 御代田町馬瀬口 フラワーフィールド。 (2019-03-09 04:30)
 えだまめの会 おうちのおはぎ。 (2019-02-25 18:30)
 青山養鶏場 双子のたまご。 (2019-02-24 04:30)
 御代田町 片山肉店。 (2019-02-17 04:20)
 小諸市 高見澤ラクティライフ事業部の本格チーズ。 (2019-02-16 04:20)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人