南信松茸鑑賞ツアー①

大鹿村へ行く道中、
せっかくシーズンに来たのだからと南信松茸鑑賞ツアーの巻。
この日、ちょうど豊丘村の『浅井商店』さんもイベントがある情報をキャッチ。
道路から松茸の幟を発見!
南信松茸鑑賞ツアー①
浅井商店さんは松茸や山のキノコを販売している有名店。
お食事も出来るみたいだけど、予約をしたほうがいいみたい。
南信松茸鑑賞ツアー①
店内のショーケースにずらりと並ぶランク別の松茸ちゃん・・・そりゃ素晴らしい品でした。
お得品はカゴに陳列。(値段はその時によって違うそうです)
南信松茸鑑賞ツアー①
イベント会場では炭火にて購入した松茸を焼いて食べる事が出来るイベントでした。
他に野菜や果物、汁もの等のお店もありました。
南信松茸鑑賞ツアー①
その一つ、中川村の『こねり』さんとパン屋さん。
イチジクやクルミとレーズンが入ったパンを購入。
こちらのパン、噛みしめるほどに味わい深く美味しかった!
これはリピしたいパンですなぁ~(もっと買ってくればヨカッタと後悔)
南信松茸鑑賞ツアー①
他のお店には、ジビエスープもあり。
カレー味でこれも美味。
南信松茸鑑賞ツアー①
浅井商店さんでテイクアウトの松茸おにぎりを注文しておきました。
松茸の存在感たっぷりな松茸おにぎり!
これ1000円でおつりがきた!スゴイお得です。
こちらももっと購入して冷凍ストックすればヨカッタと後悔(笑)
南信松茸鑑賞ツアー①
裏を返しても、これでもかーって位の松茸ちゃん♡が入ったたんです。
なぜ私は1パック分だけしか買わなかったのじゃ~face07
もう食べ物で後悔しないようにしようっと。←いやな予感・・・
南信松茸鑑賞ツアー①
さて、
松茸視察の旅はつづきまして、
お次は飯伊森林組合さんへ参上。
南信松茸鑑賞ツアー①
ズラリと並んだ秋の山の恵み。
南信松茸鑑賞ツアー①
奥のコーナーには松茸がズラリicon12
南信松茸鑑賞ツアー①
今年は県内どこも豊作のようでしたねicon12
9月下旬だったこの時、いい形のものがたくさんありました。
南信松茸鑑賞ツアー①
おこづかいが足りず・・・・無念なり(笑)

長くなったので、②へつづくー。


同じカテゴリー(南信地区)の記事画像
南信松茸鑑賞ツアー②
大鹿村 うどんカフェかわらしま。
富士見町 富士見町高原リゾート花の里。
富士見町 カントリーキッチン。
茅野市 エクシブ蓼科。
伊那市 茶房ちこのや。
同じカテゴリー(南信地区)の記事
 南信松茸鑑賞ツアー② (2018-10-12 05:20)
 大鹿村 うどんカフェかわらしま。 (2018-10-10 05:20)
 富士見町 富士見町高原リゾート花の里。 (2018-08-30 05:20)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2018-08-29 06:00)
 茅野市 エクシブ蓼科。 (2018-08-29 05:20)
 伊那市 茶房ちこのや。 (2018-05-02 05:20)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人