リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。

従姉ちゃんと『リッツカールトン東京』さんにて待ち合わせ。
このホテル、玄関が地下一階と一階と2か所あるみたいでワタクシ軽く迷走(笑)
スタッフがつかさず声をかけていただき、ホテルのサービスの高さも感じられました。
そんな迷走していた時もクリスマスツリーやリースをパチリしているアタシ(笑)
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
ロビーのお花も見事に活けてありました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
ミッドタウンのイルミネーション。
大勢の人がこちらへいらしていました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
ピンクのツリーも素敵♡
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
下をのぞき込むと、絨毯にツリーがある演出。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
この後、無事合流し45階にあるホテルのロビーラウンジへ。
こちらにあるクリスマスツリーの点灯式に招待されたので参加してきました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
お客が少ないうちにパチリ。
おっと、東京タワーもこちらに見えたのね。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
苺自体が凄まじく美味しかった苺ケーキ。
これを取るのが大変!スタッフさんとタイミング合わせてええ~いってね(笑)
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
シュトーレンは贅沢な味わい。
イチジクのドライとオレンジピールが効いてました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
他にもいろいろなスイーツがありましたよー
クリスマスの飾り付けも素敵です。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
ちなみに、これらのケーキはホテルのデリで予約できるみたい。
お値段も素晴らしいです~

さてさて、
私達は早めに行ったのでテーブル席にてイベントのスタンバイ。
その間に料理やスイーツをいただきます。
柔らかかいチキンもそうだけど、このソースがまた絶品。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
おつまみもありました。
シャンパンのみたかったよ~
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
テーブルから都会の景色を楽しみつつ、
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
続々と招待された方々が集まり、賑やかとなってきました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
んで、
アタシはスイーツを頬張る♡
よく考えたら、この日朝お寿司を食べて以来何も食べていなかったワ・・・
アタクシとしたことが・・・・という思いでケーキもお代わりしてきました(笑)
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
ローストビーフをゲットし並び・・・(また並ぶ(笑))
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
このローストビーフはお肉が非常に柔らかく上品な味わい。
今まで食べた中でもトップかも。
ソースもやはり絶品さは、さすがのリッツカールトン。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
そして、いよいよクリスマスツリーの点灯式の始まり。
座った席から近かったので、間近に見ることが出来ました。
この冬に新しく就任した支配人(日本人の方)の合図で光るツリー、高さもあり素敵。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
周辺には靴が飾られており、
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
今年のテーマなのでしょうかね。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
イベントと夜景を楽しみながら・・・・
アレ?なぜ私はここにいるんだろうか?と現実に戻ったりして(笑)
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
楽しい夢のひと時を過ごせましたicon06
従姉ちゃん素敵なイベントありがとうございました。

リッツカールトン東京



帰りは夜も遅いのでタクシーにて東京駅へ。
このタクシーの運転手さんがとても話があうあう。
最近の経済状況やもろもろなお話をし、あっという間に東京駅へ到着(笑)
最終の新幹線でバビューンと帰宅したのでありました。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
翌日から現実に戻り、年末に向けてのお仕事に頑張るアタシなのでありました。


同じカテゴリー(東京都)の記事画像
羽田空港。
東京都五反田 ミート矢澤。
東京都有楽町 セントル ザ・ベーカリー。
豊洲  鮨処寿司大。
東京都 豊洲市場。
東京都浅草 ペリカンカフェ。
同じカテゴリー(東京都)の記事
 羽田空港。 (2018-12-16 05:20)
 東京都五反田 ミート矢澤。 (2018-12-15 05:20)
 東京都有楽町 セントル ザ・ベーカリー。 (2018-12-11 05:20)
 豊洲 鮨処寿司大。 (2018-12-10 05:20)
 東京都 豊洲市場。 (2018-12-09 05:20)
 東京都浅草 ペリカンカフェ。 (2018-11-09 05:20)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人