六厘舎 東京駅。
2017年12月26日
ディズニーシーの楽しい時間はあっという間。
そして、あっという間に京葉の東京駅に到着。
ということは~~!
京葉線の東京駅から地上へ出てくると、有楽町に近いのよね(≧▽≦)
鍛冶屋橋跡辺りに出ると、そこはイチョウ並木が綺麗でした!

さて、
時間も無い事なのでサクサク行きましょう。
そのまま有楽町方面へ行くとすぐそこに茨城アンテナショップ、
そしてお隣が『セントル ザ・ベーカリー』です。
お気に入りの角食パンを買おうと列へ並ぶと、ギリギリ1本(800円+税)ゲット~♪

3種類あるうち、やっぱ私は断然に角食が好きです♡
このしっとりした生地に耳もムギュっと感がむっちゃ美味しいの!

両手いっぱいな荷物になってしまい、
遅いランチ?早い夕ご飯?を食べないと、フラフラしちゃいます(ノ゚∀゚)ノ
新幹線の時間までまだある、そしてここの行列が30分ラインより短いのを発見。
これを見たら入るっきゃないでしょう~♪
ということで、東京駅の『六厘舎』さんへ参上。

10分くらい並んで着席。
『シュリンプつけ麺(930円?)』をオーダーです。
しばらくして、やってきました!

確か、浅草の開化楼の麺だったかな?
ツヤツヤ美しい麺が食べ応え満点。

極太な麺は濃厚なつけ汁に全然負けてなく、合わせると素晴らしく美味しいです。
魚粉もいい仕事してるし、どこからともなくやってくる柚子もいい香りなのよね。
シュリンプは海老油をかけて味変化です。
これがクセになる味、これはハマる~(^o^)/

東京駅で時間のある時はまた寄ってみたいです。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『六厘舎』
おまけ。
まだまだ時間があるので・・・・(笑)
ほっと一息なお茶タイム。

あとは、
グランスタ丸の内に出来た『茅乃舎』さんで出汁とかを買い、
新幹線へ乗り込み帰宅となりました。
家へのお土産は、千疋屋さんの苺ショートケーキ♪

苺やスポンジが全然違う!って母が喜んでいたのが良かった!
なんだかモリモリのちょいたびになってしまったような・・・(笑)
また行けるようお仕事を頑張るのだよ(^o^)/
そして、あっという間に京葉の東京駅に到着。
ということは~~!
京葉線の東京駅から地上へ出てくると、有楽町に近いのよね(≧▽≦)
鍛冶屋橋跡辺りに出ると、そこはイチョウ並木が綺麗でした!

さて、
時間も無い事なのでサクサク行きましょう。
そのまま有楽町方面へ行くとすぐそこに茨城アンテナショップ、
そしてお隣が『セントル ザ・ベーカリー』です。
お気に入りの角食パンを買おうと列へ並ぶと、ギリギリ1本(800円+税)ゲット~♪

3種類あるうち、やっぱ私は断然に角食が好きです♡
このしっとりした生地に耳もムギュっと感がむっちゃ美味しいの!

両手いっぱいな荷物になってしまい、
遅いランチ?早い夕ご飯?を食べないと、フラフラしちゃいます(ノ゚∀゚)ノ
新幹線の時間までまだある、そしてここの行列が30分ラインより短いのを発見。
これを見たら入るっきゃないでしょう~♪
ということで、東京駅の『六厘舎』さんへ参上。

10分くらい並んで着席。
『シュリンプつけ麺(930円?)』をオーダーです。
しばらくして、やってきました!

確か、浅草の開化楼の麺だったかな?
ツヤツヤ美しい麺が食べ応え満点。

極太な麺は濃厚なつけ汁に全然負けてなく、合わせると素晴らしく美味しいです。
魚粉もいい仕事してるし、どこからともなくやってくる柚子もいい香りなのよね。
シュリンプは海老油をかけて味変化です。
これがクセになる味、これはハマる~(^o^)/

東京駅で時間のある時はまた寄ってみたいです。
美味しかったです。
御馳走様でした。
『六厘舎』
おまけ。
まだまだ時間があるので・・・・(笑)
ほっと一息なお茶タイム。

あとは、
グランスタ丸の内に出来た『茅乃舎』さんで出汁とかを買い、
新幹線へ乗り込み帰宅となりました。
家へのお土産は、千疋屋さんの苺ショートケーキ♪

苺やスポンジが全然違う!って母が喜んでいたのが良かった!
なんだかモリモリのちょいたびになってしまったような・・・(笑)
また行けるようお仕事を頑張るのだよ(^o^)/
この記事へのコメント
一度で良いので東京駅から宮城へ向かう、大使の馬車列を見てみたいものです
行幸通りも完成したので、来年はぜひ上京しようと思っていますが、ショコラティエエリカのトリュフ買って来いと言われそうですね(^^♪
Posted by DT33
at 2017年12月26日 07:04
おはようございます(^O^)
セントルザベーカリーのぱんのきめ細かさ!
写真からも伝わってきます。みんなが並んぶのがわかります!
こちらの麺もつやつやですね!!
ラーメンという域を超えたつTHEけ麺!海老の旨味の入ったスープと一緒にいただいたらさぞ美味しいのでしょうね!
最後はスイーツで〆って完璧なちょい旅です!
Posted by メグミン
at 2017年12月26日 07:05
あ、また六厘舎に寄ってる!(笑)
いいなぁ~、、、終日、混んでるんだよね!!
茅乃舎、グランスタにオープンしたんだ、、、お土産買いに寄りたい場所がどんどん増えちゃうね~♪
Posted by すぴっつ
at 2017年12月26日 07:30
「グランスタ」にも「千疋屋」さん入ってるんですか・・・?
私この頃「KITTE」で見つけて、こりゃいいぞ!と思ったところです。
とは言っても、買わないんですけど(笑)
Posted by kaopon
at 2017年12月26日 08:32
六厘舎、行きたいです・・・(苦笑)
ビジュアルがいいです♪
東京行く用事、ないかな?(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月26日 08:34
おはようございます♪
ちろるさんは休むってことを知らないの?(笑)
ちょっとの時間を見つけてはチョロチョロ・・・(o^ O^)シ彡☆
羨ましいお店ばっかりで!
つけ麺美味しそうだなぁ("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2017年12月26日 09:37
DT33さん、こんばんは~
私も同じく、いつか馬車列見てみたいです!
あと、黄色い新幹線も~♪(←全然違う話題ですみません)
お土産を買ってきてほしいなんて言われるのは、
DT33さんが優しい方だからと思いますよん!(^^)!
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:21
メグミンさん、こんばんは~
人気店ばかりチャチャッとラスト巡ってきちゃいました(≧▽≦)
セントラルベーカリーさんの角食はキメが細かく、耳の部分がまた美味しいんです。
並んでまで買いたくなるパンなのですよ~♪
六厘舎さんのつけ麺は毎度美味しくて、皆さんが並ぶのも良く分かる人気ですね。
海老油がまたいいアクセントで、入れると味が全然変わるんです。
また食べに行きたいなぁ~(^o^)
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:24
すぴっつさん、こんばんは~
吸い込まれるように、六厘舎へ足が向いてしまいました(笑)
この日はラッキーな事に早く着席し、つけ麺にありつけました♪
茅乃舎さんはちょっと分かりにくい所にあったけど、
品揃え豊富で試食もありましたよ~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:27
kaoponさん、こんばんは~
あー!スミマセン。
この千疋屋さんは京橋千疋屋さんでした。
確か大丸さんの地下でゲットしましたが、お値段が凄すぎました(^^;
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:31
がんじい。さん、こんばんは~
やはり人気店あるだけあって、美味しいつけ麺でした!
東京へ行く際はぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:32
ゆたかさん、こんばんは~
せっかく行った東京だから効率よく遊んできました。
つけ麺も美味しかったし、ヨックモックのカフェもなかなかいいところでしたよ~♪
みんなで東京ちょいたび行く為に貯金しておいてね~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2017年12月26日 21:35