羽田空港国際旅客ターミナル。
2018年04月02日
さて~
到着したのは『羽田空港国際線旅客ターミナル』。
出発時間は予定通り。
チェックインして、重たいスーツケースとしばしおさらば~

身軽になって、空港内をウロウロ。

展望デッキからぼんやりと飛行機を眺めます。
およよ~?アレは?

スターウォーズのR2-D2 ANA JETを発見!

その後を見たら、動いてた
かっちょええ~

そんなこんなんで、飛行機を見て堪能した後は、

桜の花を楽しんで。(←なぜか空港にあった・・・ホンモノ)

こちらへ参上。

ANA LOUNGEの受付で搭乗券を確認、中へ潜入~♪

入ってから直ぐ右手にヌードルバー。

そば・うどん・ラーメンとメニューがあり。

今回はとんこつラーメンをオーダー。
しばらくすると、ブザーが鳴り取りに行きます。
ちょいと軽めのとんこつラーメン登場。
(お味噌汁大椀のちょっと大きいぐらい?)

チャーシューは厚さがあっておいち~♡

ツルツル~麺が美味しく入って来ました~(≧▽≦)
スープはとんこつだけど、くどくも無くあっさりテイスト。
臭みも無いし、美味しいラーメン!

他にも軽食が提供されていたので、ちょっとずつ頂きます。
チキンカレーが評判と聞いたので楽しみにしてました。
最初の一口は甘味と酸味を感じたんだけど、
食べ進むにつれて辛さが蓄積するタイプ。
結構辛さがあるね~!チキンがとても柔らかく美味しいカレーでした!

日本酒も月替わりに県が替わるみたい。
この時は北海道の日本酒がずらり。

ビールサーバーが壊れていたみたい・・・(´Д⊂グスン。
このあと、フライトになっちゃうのでしばし我慢なり~( ̄^ ̄)ゞ
と、ここで朝食を頂いてのんびり。
電源もあって快適です。

と、
この日乗る飛行機が沖止めになっちゃったので、こちらへ集合に変更されていました
なので、早めにラウンジを出て歩きました。
広い出国エリアゲートをひたすら歩いて歩いてウォーキング(笑)
食べたものを少しでも消費作戦(←機内食用)
時間になったので、集合ゲートへスタンバイ。

コールされたので、バスに乗って移動。
途中、お隣の飛行機が出るのを待つ。

引っ張っている車両と切り離すのを目の前で見れるのって貴重。
(それよか、間近で機体を見れたのも新鮮)

連携部分を外すと、

ぐるっと曲がって、

滑走路へと向かって進んで行きました。
ようやく我々のバスも動き始めました。

沖止めは何度かあるけど、ANAはお初かな?
機体を間近で見れるのはとっても素敵~☆

長くなりそうなので、今回はこの辺で。
何があるか分からないので、使用する空港はいつも早めに到着しています。
今回はラウンジを利用させて貰ったので、余裕もあり快適な時間を過ごす事が出来ました。
『羽田空港国際旅客ターミナル』
旅は慣れているとはいえ、
一人旅はあらゆるところで気を張るんだよね~
乗り遅れちゃいけないとか、場所の確認とかね。
こういう経験をすると、一緒に旅してた友人の有り難さもわかりました~♪
到着したのは『羽田空港国際線旅客ターミナル』。
出発時間は予定通り。
チェックインして、重たいスーツケースとしばしおさらば~


身軽になって、空港内をウロウロ。

展望デッキからぼんやりと飛行機を眺めます。
およよ~?アレは?

スターウォーズのR2-D2 ANA JETを発見!

その後を見たら、動いてた


そんなこんなんで、飛行機を見て堪能した後は、

桜の花を楽しんで。(←なぜか空港にあった・・・ホンモノ)

こちらへ参上。

ANA LOUNGEの受付で搭乗券を確認、中へ潜入~♪

入ってから直ぐ右手にヌードルバー。

そば・うどん・ラーメンとメニューがあり。

今回はとんこつラーメンをオーダー。
しばらくすると、ブザーが鳴り取りに行きます。
ちょいと軽めのとんこつラーメン登場。
(お味噌汁大椀のちょっと大きいぐらい?)

チャーシューは厚さがあっておいち~♡

ツルツル~麺が美味しく入って来ました~(≧▽≦)
スープはとんこつだけど、くどくも無くあっさりテイスト。
臭みも無いし、美味しいラーメン!

他にも軽食が提供されていたので、ちょっとずつ頂きます。
チキンカレーが評判と聞いたので楽しみにしてました。
最初の一口は甘味と酸味を感じたんだけど、
食べ進むにつれて辛さが蓄積するタイプ。
結構辛さがあるね~!チキンがとても柔らかく美味しいカレーでした!

日本酒も月替わりに県が替わるみたい。
この時は北海道の日本酒がずらり。

ビールサーバーが壊れていたみたい・・・(´Д⊂グスン。
このあと、フライトになっちゃうのでしばし我慢なり~( ̄^ ̄)ゞ
と、ここで朝食を頂いてのんびり。
電源もあって快適です。

と、
この日乗る飛行機が沖止めになっちゃったので、こちらへ集合に変更されていました

なので、早めにラウンジを出て歩きました。
広い出国エリアゲートをひたすら歩いて歩いてウォーキング(笑)
食べたものを少しでも消費作戦(←機内食用)
時間になったので、集合ゲートへスタンバイ。

コールされたので、バスに乗って移動。
途中、お隣の飛行機が出るのを待つ。

引っ張っている車両と切り離すのを目の前で見れるのって貴重。
(それよか、間近で機体を見れたのも新鮮)

連携部分を外すと、

ぐるっと曲がって、

滑走路へと向かって進んで行きました。
ようやく我々のバスも動き始めました。

沖止めは何度かあるけど、ANAはお初かな?
機体を間近で見れるのはとっても素敵~☆

長くなりそうなので、今回はこの辺で。
何があるか分からないので、使用する空港はいつも早めに到着しています。
今回はラウンジを利用させて貰ったので、余裕もあり快適な時間を過ごす事が出来ました。
『羽田空港国際旅客ターミナル』
旅は慣れているとはいえ、
一人旅はあらゆるところで気を張るんだよね~
乗り遅れちゃいけないとか、場所の確認とかね。
こういう経験をすると、一緒に旅してた友人の有り難さもわかりました~♪
この記事へのコメント
おはようございます。
スターウォーズの機体、先頭のR2がいいなぁ~!
一人旅、今後の展開が楽しみ♪
Posted by すぴっつ
at 2018年04月02日 05:52
おはようございます(^^♪
スターウォーズの機体に気付けるちろるさん
やっぱりすごい~!!
本当に飛行機って何があるかわからないですよね。
搭乗口変わったりとか。昔海外、一人旅したことがありますが今じゃ怖くてできません・・
Posted by メグミン
at 2018年04月02日 06:55
ミレニアムファルコン仕様でしょうか、知識では解っていても空の王者だった767がいないのは寂しいものが有りますね
Posted by DT33
at 2018年04月02日 07:21
こんにちは
飛行機、乗りたいなぁ
同級生がANAのCAだったので
なんか、懐かしい。
あー
香港、良かった~
Posted by まな。。。
at 2018年04月02日 12:54
海外ですか?(笑)
スターウォーズの飛行機は知っていますが、
実際に見られてラッキーでしたね♪
沖止めっていうのは、まだ経験ないです(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年04月02日 17:44
すぴっつさん、こんばんは~
スターウォーズの文字がある機体を見つけた時、
妙にテンションが上がりました~♪
空港は非日常な世界の幕開けって感じがします。
びびりな一人旅、良かったら見て下さいね~(笑)
Posted by ちろる
at 2018年04月02日 21:50
メグミンさん、こんばんは~
ラッピング飛行機が何かないかなぁと探していたら、スターウォーズ発見でした!
ラッピング機体に乗ってみたいです。
メグミンさんは一人旅されたことがあるんですね!さすがです。
空港や飛行機は何があるか分からないので、早めにスタンバイを心掛けています♪
以前は成田エキスプレスが事故で半分しか来なかったこともありました・・・(^^;
Posted by ちろる
at 2018年04月02日 21:54
DT33さん、こんばんは~
なかなか空港へは用事が無いと行かないのですが、
こうやって飛行機を見ているだけでも楽しめますね。
Posted by ちろる
at 2018年04月02日 21:56
まな。。。さん、こんばんは~
一緒に香港やグアムへ行った事を思い出すね~♪
今回は日本系の飛行機だったから、サービスもよく快適でしたよ!
またいつか一緒に旅したいね(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年04月02日 22:05
がんじい。さん、こんばんは~
今回は羽田空港国際旅客ターミナルを利用させてもらいました♪
沖止めは割と当たる確率が高いアタシで~す(笑)
Posted by ちろる
at 2018年04月02日 22:06
一人旅ってすごいよ~
あこがれるぅ~
一人旅すると自信がつくよね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2018年04月03日 09:07
ハラハラハーさん、こんばんは~
あっちには従姉ちゃんが居たからいいけど、
やっぱ一人よりみんなで旅した方がより一層楽しいかも。
それでも、ひとりでできるも~ん!してきました(笑)
ちょっとは大人になったかしら(≧э≦)
Posted by ちろる
at 2018年04月03日 21:17