Café&Meal MUJI有楽町。
2018年09月03日
有楽町へブラブラ~時間調整。
帰りの新幹線の時間までちょいとあるので、『無印良品』さんへ。
歩き疲れたので、ちょいと休憩タイムにカフェへ行きました。
「また、マンゴー食べてるw」って言われちゃいそうですが(笑)、
『マンゴーパフェ(800円)』をオーダー。
マンゴーやフルーツを使い、無印良品の美味しいソフトクリームと共にパフェで提供。

シリアルにマンゴー、そしてソフトクリームの相性バッチリ!

友人は『コーヒーゼリーパフェ(420円)』

他にもタルトやプリンなどいろいろなスイーツがありました。
店舗によって特別メニューがあるとか。(ホントはそれがあると思ってきたけどなかったの(笑))

あとはドリンク類も充実しているのがいいよね。

季節のおススメパフェなので、今あるかな分かりませんー

そうそう、
無印良品さんではこちらを探しにやってきたのです。
大大大人気、売り切れ続出な『拭き取り化粧水です。
顔を洗ったらコットンにこれを湿らせて、顔をふきふき。
(余ったら首や手とかもふきふきー)
そうすると、化粧水の入り方が全然違うとのこと。

人によってはダメなこともあるので、あしからず。
私には合うみたいで、最近の肌状態は凄く調子がいいです。
もはや、これが無いと不安な位・・・(笑)
すっかりハマってま~す。
『無印良品』
帰りの新幹線をパチリ。
あっという間に寝てしまい、気が付いたら軽井沢駅の手前だったという・・・(笑)

暑い中、よく歩いた1日でした!
家のお土産は
やはり(笑)、マンゴーのロールケーキ。

こちらは大好評でした!
またあのお土産もリベンジしなくてはです!
帰りの新幹線の時間までちょいとあるので、『無印良品』さんへ。
歩き疲れたので、ちょいと休憩タイムにカフェへ行きました。
「また、マンゴー食べてるw」って言われちゃいそうですが(笑)、
『マンゴーパフェ(800円)』をオーダー。
マンゴーやフルーツを使い、無印良品の美味しいソフトクリームと共にパフェで提供。

シリアルにマンゴー、そしてソフトクリームの相性バッチリ!

友人は『コーヒーゼリーパフェ(420円)』

他にもタルトやプリンなどいろいろなスイーツがありました。
店舗によって特別メニューがあるとか。(ホントはそれがあると思ってきたけどなかったの(笑))

あとはドリンク類も充実しているのがいいよね。

季節のおススメパフェなので、今あるかな分かりませんー

そうそう、
無印良品さんではこちらを探しにやってきたのです。
大大大人気、売り切れ続出な『拭き取り化粧水です。
顔を洗ったらコットンにこれを湿らせて、顔をふきふき。
(余ったら首や手とかもふきふきー)
そうすると、化粧水の入り方が全然違うとのこと。

人によってはダメなこともあるので、あしからず。
私には合うみたいで、最近の肌状態は凄く調子がいいです。
もはや、これが無いと不安な位・・・(笑)
すっかりハマってま~す。
『無印良品』
帰りの新幹線をパチリ。
あっという間に寝てしまい、気が付いたら軽井沢駅の手前だったという・・・(笑)

暑い中、よく歩いた1日でした!
家のお土産は
やはり(笑)、マンゴーのロールケーキ。

こちらは大好評でした!
またあのお土産もリベンジしなくてはです!
この記事へのコメント
おはようございます♪
マンゴー好きなんだねぇ("⌒∇⌒")
ちろるさんはマンゴーで出来てるんじゃない?
パフェとても美味しそう~!
Posted by ゆたか.
at 2018年09月03日 07:07
おはようございます。
あ、またマンゴー食べてる!!!
無印にカフェまであるとは、さすが銀座。
欲しい物があって良かったね。(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2018年09月03日 07:24
ゆたかさん、こんばんは~
私の好きなものマンゴーもだからね♪
宜しくね~(≧▽≦)
今年はいっぱいマンゴーを楽しめました。
ここのカフェは居心地良くって信州にも欲しいくらいです♪
Posted by ちろる
at 2018年09月03日 21:58
すぴっつさん、こんばんは~
マンゴーのパフェ、ここでも見つけてしまった(笑)
目ざといアタチです~(≧▽≦)
やっと手に入ったけどその後も売り切れ続出みたいです。
在庫なかったので心配だったけど、今日やっと2本ゲット出来ました(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年09月03日 22:00
有楽町と言えば、フランク永井・有楽町で逢いましょう が脳内を・・・
マリオン前を西に向かえば「憧れの銀座」ですが、初代ゴジラがやってきた道と同じです
織田有楽斎が元の地名ですが、そのような趣は全くない繁華街ですね、有名な富くじ売り場も有るし
Posted by DT33
at 2018年09月04日 06:55
DT33さん、こんばんは~
私も有楽町といえばそれを思い出します。
発車メロディーがそれにならないのが不思議なくらいです。
銀座というと石原裕次郎さんの銀恋を思い出しました(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年09月04日 21:58