東京駅 果実園。

6月、東京駅でオヤツタイム。

インスタでチラ見してしまった・・・アレは罪ですなぁ(笑)(←人のせい)
こちらのメロンパフェに見事吸い込まれちゃったのは、
東京駅キッチンストリート内にある『果実園』さん。
大人気名お店なので30分ほど行列に並びやっと着席~icon10
友人は迷わず『マスクメロンパフェ(1800円)』をオーダー。
おぉぉ~~、メロンのカットがまたお見事なパフェが登場ですicon12
メロンの果肉から滴り落ちそうな果汁、
さすがマスクメロンだけあり、メロンの味が濃くてウマウマ♪
東京駅 果実園。
私は季節のフルーツパフェをオーダー。(←値段失念)
マスクメロンにマンゴーブラックベリーに佐藤錦だったか高砂だったかのサクランボ入り。
こ、こ、これもフルーツが極上の美味しさなのです。
さすがフルーツ専門店だけある美味しいパフェでした♪
東京駅 果実園。
皿盛りメロンパフェも美味しそうだったのよね~♡
東京駅 果実園。
ということで(?)、
翌朝、チェックアウト後ロッカーへ荷物を置きにくるついでに
またもや果実園さんへ参上(笑)
モーニングのパンケーキをいただきにきちゃったのよ~face03
東京駅 果実園。
私は『シェフおススメパンケーキ(1180円)』
パンケーキはどこですか?というほどに、フルーツたっぷりなのが嬉しいです♡
グレープフルーツにサクランボ、いちご、バナナパン、ブルーベリーなど。
ほとんどフルーツ!朝から美味しくビタミンチャージも出来ました♪
東京駅 果実園。
友人はミックスバージョン。
キウイにパイン、マンゴーなど、完熟フルーツてんこ盛り(笑)
東京駅 果実園。
季節によってフルーツの内容も変わるそうです。
私達が行った時はこんな感じでした。
東京駅 果実園。
朝は空いていて良かった・・・(笑)
ショーケースにあるケーキ(ズコット)はテイクアウトも出来るのが嬉しいよね。
東京駅 果実園。
こちらのケーキもフルーツたっぷりで魅力的過ぎです!
高級フルーツを使用したスイーツは美味しさのレベルが非常に高いと思います。
これはまた参上しなくては~(←そしてまた行っちゃった人(笑))
美味しかったです。
ご馳走様でした。

果実園 東京駅




おまけ。

今は面白い自動販売機もあるんだね。
ついついやってみたくなっちゃうのよね~face03
東京駅 果実園。
翌日はお銀座をぶ~らぶら。
東京駅 果実園。
パッと目をひく赤いボディの車を発見。コンセプト2020っていうアレでしょうか。
あ、運転席から視界が・・・・
東京駅 果実園。
長野県の道ではお腹擦っちゃうだろうな・・・
横にはこちらも発見。
東京駅 果実園。
7月に新たなデータ改ざんも出ちゃって・・・・
地道に頑張っている人も多い中、残念な事ばかり。
頑張れ~日産。



同じカテゴリー(東京都)の記事画像
羽田空港。
東京都五反田 ミート矢澤。
リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。
東京都有楽町 セントル ザ・ベーカリー。
豊洲  鮨処寿司大。
東京都 豊洲市場。
同じカテゴリー(東京都)の記事
 羽田空港。 (2018-12-16 05:20)
 東京都五反田 ミート矢澤。 (2018-12-15 05:20)
 リッツカールトン東京のクリスマスツリー点灯式。 (2018-12-12 05:20)
 東京都有楽町 セントル ザ・ベーカリー。 (2018-12-11 05:20)
 豊洲 鮨処寿司大。 (2018-12-10 05:20)
 東京都 豊洲市場。 (2018-12-09 05:20)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人