東京駅 果実園。
2018年09月14日
6月、東京駅でオヤツタイム。
インスタでチラ見してしまった・・・アレは罪ですなぁ(笑)(←人のせい)
こちらのメロンパフェに見事吸い込まれちゃったのは、
東京駅キッチンストリート内にある『果実園』さん。
大人気名お店なので30分ほど行列に並びやっと着席~
友人は迷わず『マスクメロンパフェ(1800円)』をオーダー。
おぉぉ~~、メロンのカットがまたお見事なパフェが登場です
メロンの果肉から滴り落ちそうな果汁、
さすがマスクメロンだけあり、メロンの味が濃くてウマウマ♪

私は季節のフルーツパフェをオーダー。(←値段失念)
マスクメロンにマンゴーブラックベリーに佐藤錦だったか高砂だったかのサクランボ入り。
こ、こ、これもフルーツが極上の美味しさなのです。
さすがフルーツ専門店だけある美味しいパフェでした♪

皿盛りメロンパフェも美味しそうだったのよね~♡

ということで(?)、
翌朝、チェックアウト後ロッカーへ荷物を置きにくるついでに
またもや果実園さんへ参上(笑)
モーニングのパンケーキをいただきにきちゃったのよ~

私は『シェフおススメパンケーキ(1180円)』
パンケーキはどこですか?というほどに、フルーツたっぷりなのが嬉しいです♡
グレープフルーツにサクランボ、いちご、バナナパン、ブルーベリーなど。
ほとんどフルーツ!朝から美味しくビタミンチャージも出来ました♪

友人はミックスバージョン。
キウイにパイン、マンゴーなど、完熟フルーツてんこ盛り(笑)

季節によってフルーツの内容も変わるそうです。
私達が行った時はこんな感じでした。

朝は空いていて良かった・・・(笑)
ショーケースにあるケーキ(ズコット)はテイクアウトも出来るのが嬉しいよね。

こちらのケーキもフルーツたっぷりで魅力的過ぎです!
高級フルーツを使用したスイーツは美味しさのレベルが非常に高いと思います。
これはまた参上しなくては~(←そしてまた行っちゃった人(笑))
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『果実園 東京駅』
インスタでチラ見してしまった・・・アレは罪ですなぁ(笑)(←人のせい)
こちらのメロンパフェに見事吸い込まれちゃったのは、
東京駅キッチンストリート内にある『果実園』さん。
大人気名お店なので30分ほど行列に並びやっと着席~

友人は迷わず『マスクメロンパフェ(1800円)』をオーダー。
おぉぉ~~、メロンのカットがまたお見事なパフェが登場です

メロンの果肉から滴り落ちそうな果汁、
さすがマスクメロンだけあり、メロンの味が濃くてウマウマ♪

私は季節のフルーツパフェをオーダー。(←値段失念)
マスクメロンにマンゴーブラックベリーに佐藤錦だったか高砂だったかのサクランボ入り。
こ、こ、これもフルーツが極上の美味しさなのです。
さすがフルーツ専門店だけある美味しいパフェでした♪

皿盛りメロンパフェも美味しそうだったのよね~♡

ということで(?)、
翌朝、チェックアウト後ロッカーへ荷物を置きにくるついでに
またもや果実園さんへ参上(笑)
モーニングのパンケーキをいただきにきちゃったのよ~


私は『シェフおススメパンケーキ(1180円)』
パンケーキはどこですか?というほどに、フルーツたっぷりなのが嬉しいです♡
グレープフルーツにサクランボ、いちご、バナナパン、ブルーベリーなど。
ほとんどフルーツ!朝から美味しくビタミンチャージも出来ました♪

友人はミックスバージョン。
キウイにパイン、マンゴーなど、完熟フルーツてんこ盛り(笑)

季節によってフルーツの内容も変わるそうです。
私達が行った時はこんな感じでした。

朝は空いていて良かった・・・(笑)
ショーケースにあるケーキ(ズコット)はテイクアウトも出来るのが嬉しいよね。

こちらのケーキもフルーツたっぷりで魅力的過ぎです!
高級フルーツを使用したスイーツは美味しさのレベルが非常に高いと思います。
これはまた参上しなくては~(←そしてまた行っちゃった人(笑))
美味しかったです。
ご馳走様でした。
『果実園 東京駅』
おまけ。
今は面白い自動販売機もあるんだね。
ついついやってみたくなっちゃうのよね~

翌日はお銀座をぶ~らぶら。

パッと目をひく赤いボディの車を発見。コンセプト2020っていうアレでしょうか。
あ、運転席から視界が・・・・

長野県の道ではお腹擦っちゃうだろうな・・・
横にはこちらも発見。

7月に新たなデータ改ざんも出ちゃって・・・・
地道に頑張っている人も多い中、残念な事ばかり。
頑張れ~日産。
今は面白い自動販売機もあるんだね。
ついついやってみたくなっちゃうのよね~


翌日はお銀座をぶ~らぶら。

パッと目をひく赤いボディの車を発見。コンセプト2020っていうアレでしょうか。
あ、運転席から視界が・・・・

長野県の道ではお腹擦っちゃうだろうな・・・
横にはこちらも発見。

7月に新たなデータ改ざんも出ちゃって・・・・
地道に頑張っている人も多い中、残念な事ばかり。
頑張れ~日産。
この記事へのコメント
ザギンの日産ギャラリーにかつて一度出かけましたが、定休日でorz、ミスフェアレディにもお会いしたかったと・・・
一番下はダットサン510ブルーバードを連想させるコンセプトカーでしょうか
GTRの外国デザイン案が最近ネットで話題ですが、スカイラインGTRとして復活したBNR32が大きさ的には好きです
データ改ざん、実はばれていないだけでどこも行っている というお話も有りますね
某車の燃費、実燃費は公表の五割程度なのに誰も指摘しないのは何故か?と
Posted by DT33
at 2018年09月14日 06:00
おはようございます♪
マスクメロンのパフェ凄いね~("⌒∇⌒")
目でも楽しめて幸せになるね!
フルーツのも彩り抜群!
Posted by ゆたか.
at 2018年09月14日 07:04
おはようございます。
さすが果実の園、鮮やかなスイーツだね!
ビタミンカラーは眺めているだけでも元気になりそうです。
モーニング、良いねぇ!(^^)/
Posted by すぴっつ
at 2018年09月14日 07:35
パフェの仕上がりも素晴らしいデスがオイラはパンケーキが隠れてしまってるフルーツもりもりが惹かれますね~
Posted by おやきわだ3
at 2018年09月14日 08:17
パンケーキが見えない(笑)
フルーツたっぷりで
目でも楽しめるね
Posted by ハラハラハー
at 2018年09月14日 10:15
おはようございます(^^♪
東京駅にこのような素敵なお店があるんですね!
パフェもパンケーキもフルーツたっぷりでゴージャスです。
このモーニングは朝からテンションあがっちゃいます!
Posted by メグミン
at 2018年09月14日 10:43
生け花に対抗して、生けフルーツって感じですね。美しい、そして美味しそう。脇役に佐藤錦って贅沢。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2018年09月14日 12:43
DT33さん、こんばんは~
日産ギャラリーはあの車で目立っていましたよ~
日産車は今よりも昔のタイプが好きでした(≧▽≦)
どこの世界でもありそうですが、真面目にやっている社員を裏切ることはしないでほしいですよね。
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:30
ゆたかさん、こんばんは~
さすがマスクメロンだけあって美味しさも劇的に違いました!
フルーツのカット技術も凄いですよね。
インスタにも映えそうなパフェでしたよん(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:32
すぴっつさん、こんばんは~
これだけレベルの高いフルーツがてんこ盛りだとテンションも上がりました♪
朝からフルーツもたっぷりが嬉しかったです!
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:36
おやきわだ3さん、こんばんは~
フルーツの完熟具合も素晴らしく、それがてんこ盛りで美味しかったです。
パンケーキはほとんど見えない程でしたよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:37
ハラハラハーさん、こんばんは~
ほとんどフルーツを食べたっていう記憶しかないのよ~(笑)
どんなフルーツが来るのかワクワク期待しちゃうお店です♪
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:43
メグミンさん、こんばんは~
こちらは東京駅のキッチンストリートにあります。
ちょうど自由通路の近くにあるので先日、横を通ったら行列が凄かった!
美味しいフルーツがたっぷり乗ってると嬉しくて何度もリピしたくなっちゃいます♪
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:46
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
ホント、フルーツが美味しそうに生けられている感じですね。
フルーツの美味しさもレベルが高かったです♪
Posted by ちろる
at 2018年09月16日 21:48