飯田市 シルクホテル。
2017年10月18日
今回お世話になったホテルは飯田駅近くにある『シルクホテル』さん。
そこの別館に宿泊しました。
シングルのお部屋はこんな感じ。

寝心地良かったベッド。
あっという間にノックダウンだったワ~

テレビはコンパクトなタイプ。

バスルームは昭和って感じでした。
湯舟にすっぽりハマってしまった(笑)

ちなみに部屋は鍵タイプでした。

ホテル農園で栽培し加工された梅のサービス♪
こういったサービスが嬉しい。

んで、
電車好きにはたまらん目の前には飯田線。

翌朝の朝食は本館1Fのレストランにて。
飯田周辺のものが多く使われており好印象。
どれも美味しくいただきました(^o^)/

私は宿泊した日はシングル朝食付きで5700円なり。
駅や繁華街にも近くていいね。
飯田のお得なお泊りでした~♪
『シルクホテル』
そこの別館に宿泊しました。
シングルのお部屋はこんな感じ。

寝心地良かったベッド。
あっという間にノックダウンだったワ~

テレビはコンパクトなタイプ。

バスルームは昭和って感じでした。
湯舟にすっぽりハマってしまった(笑)

ちなみに部屋は鍵タイプでした。

ホテル農園で栽培し加工された梅のサービス♪
こういったサービスが嬉しい。

んで、
電車好きにはたまらん目の前には飯田線。

翌朝の朝食は本館1Fのレストランにて。
飯田周辺のものが多く使われており好印象。
どれも美味しくいただきました(^o^)/

私は宿泊した日はシングル朝食付きで5700円なり。
駅や繁華街にも近くていいね。
飯田のお得なお泊りでした~♪
『シルクホテル』
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
繁華街に近いの?
それ重要!(笑)
飯田に行った時は泊まってゆっくりしたいと常々思ってるんだけど帰って来ちゃうんだよね~(^o^;)
Posted by ゆたか.
at 2017年10月18日 05:29
一枚目に架線柱と軌道が見えるので、「おっ!」と思いました
写っている電車・JR東海313系は快速みずず として13年まで長野駅まで来ていたので懐かしいです
Posted by DT33
at 2017年10月18日 05:54
ゆたかさん、おはようございます~
駅からも徒歩で行ける距離なので繁華街も近かったです。
飯田にはいい焼き肉やさんが目白押しだったよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2017年10月18日 06:38
DT33さん、おはようございます~
目の前に線路があると、ワクワクしちゃいました(≧▽≦)
思わず時刻調べて電車待ちしちゃったりして~(笑)
レアな駅がある飯田線の旅も面白そうですよね。
Posted by ちろる
at 2017年10月18日 06:39
シルクホテル、自分も泊ったことがあります、駅や繁華街が近くて便利ですよね♪
地下の暗い駐車場にチャリンコを停めたのを思い出します、ここから峠を越えて、伊勢参りに行ったんですよ!
Posted by すぴっつ
at 2017年10月18日 07:20
すぴっつさん、こんばんは~
わー!ここから伊勢参りへ行ったんですか!
それもチャリンコで(≧▽≦)
やっぱすぴっつさんは凄いや!
Posted by ちろる
at 2017年10月18日 21:50
こんばんは~♪
良いホテルでしたね~
朝食が気にいっちゃいました!
Posted by ayu220。
at 2017年10月18日 22:28
ayu220さん、おはようございます~
駅も街も近くて便利良いホテルでしたね!
駐車場も近くが空いててラッキーでした。
地産地消しているホテルの朝食も素晴らしかったです(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2017年10月19日 06:43