飯島町 信州 里の菓工房。

朝イチで南信へ向かったため、皆さん腹ペコちゃん。
特にグーグー鳴ったアタチはすでに思考回路もストップ状態(笑)
これはいかん
と、甘い物チャージへGOーface03
10時からお茶が出来るこちら『信州 里の菓工房』さんへ参上です。
お目当てはこちらのカフェコーナーへまっすぐ突き進みました。
(オーダーをレジでして前払いするタイプでした)

さて、
私の心を釘づけにした、アシェット・タタン880円とカフェオレ310円をオーダー♪
予想よりもはるかに大きなこちらのセットが
ドドーンとやってきちゃいました(笑)
飯島町 信州 里の菓工房。
飴色なリンゴはトロリ、素晴らしい~(≧▽≦)
焼き菓子へ乗せて頬張ると、リンゴの酸味と甘みがお口の中でとろけます。
ここまで色が付くほどリンゴへ火入れすると、私なら焦げちゃうんだよねicon10
さすがの名店のスイーツです。
飯島町 信州 里の菓工房。
栗のソフトにリンゴのチップ。
このリンゴチップの薄さがクセになる~
うちにもリンゴが大量にあるから、この厚さでこしらえてみようっと!
飯島町 信州 里の菓工房。
他のメンバーさんは、
冬野菜とベーコンのしょうがクリームスープ&焼きたてスコーン 900円
安納芋のニョッキ温かいアーモンドのスープ880円
をオーダーです。
温かいメニューも寒い季節に有難いね。
飯島町 信州 里の菓工房。
他には、
栗と胡桃のおしるこ、季節の漬物、ほうじ茶付700円に、
飯島町 信州 里の菓工房。
きなこのフレンチトースト黒みつがけ700円
なんてものもありました。
これで冬限定メニューのコンプリート、。
さすがskkメンバー!
飯島町 信州 里の菓工房。
ビックリしたことに、サービスでこちらのクッキーも頂戴しました。
ありがとうございます~♡
飯島町 信州 里の菓工房。
カフェスペースはこんな感じ。
あれよあれよと、満席で大変な賑わいでした。
飯島町 信州 里の菓工房。
それもそのはず、
美味しそうな冬の限定メニューの他に
栗やフルーツなどを使った豪華なケーキセット600円がリーズナブルなのも嬉しいところ。
ここのケーキがまたどれもヨダレもんのライナップが素晴らしいのだ。
次回はケーキもいただきたいのだワン!
飯島町 信州 里の菓工房。
店内には生菓子に和菓子に焼き菓子も充実しておりました。
恐ろしいほど魅力的な商品のラインナップに、
一同ヨダレをゴクリと飲みこんだのでありました(≧э≦)
飯島町 信州 里の菓工房。

「長くいると、どんどん欲しいものが増えちゃうね」
まったくもってして、その通りでございます。
またリピしに行きたいです!(その時はケーキも買うもんねー)
美味しかったです。
御馳走様でした。

信州 里の菓工房



お隣の道の駅 花の里いいじまさんへも立ち寄り。
花の里だけに、ナデシコ、アルストロメリアなど素敵な切り花が特価でビックリ!
このまま帰るんだったら、買っておきたかったなぁ
飯島町 信州 里の菓工房。
この後はいよいよ聖地へ向けてGO~♪
山道を走ります。
つづくー。



同じカテゴリー(南信地区)の記事画像
南信松茸鑑賞ツアー②
南信松茸鑑賞ツアー①
大鹿村 うどんカフェかわらしま。
富士見町 富士見町高原リゾート花の里。
富士見町 カントリーキッチン。
茅野市 エクシブ蓼科。
同じカテゴリー(南信地区)の記事
 南信松茸鑑賞ツアー② (2018-10-12 05:20)
 南信松茸鑑賞ツアー① (2018-10-11 21:00)
 大鹿村 うどんカフェかわらしま。 (2018-10-10 05:20)
 富士見町 富士見町高原リゾート花の里。 (2018-08-30 05:20)
 富士見町 カントリーキッチン。 (2018-08-29 06:00)
 茅野市 エクシブ蓼科。 (2018-08-29 05:20)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ちろる 
ちろる 
たわいもない日記をカキコしています。かなりの食いしん坊ですので、ご注意を(笑)
●好きな食べ物:甘い物
●苦手な食べ物:人参、桜餅、柏餅
●好きなテレビ:モヤさま、趣味の園芸、秘湯ロマン
●趣味:旅行、園芸、料理、山菜採り、温泉巡り
●性格:人見知り、慣れると凶暴
●睡眠時間:6時間
●好きなこと:ボーっとする
●嫌いなこと:せかされる
●好きなサイト:4トラベル
●血液型:O型
●星座:いて座
●特技:地図を読む
●好きな言葉:人生は素晴らしき冒険旅行
●今年の目標:たくさん歩く
(ブログはタイマーアップ)

ブログ無断転載禁止
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人