木曽町 シェ・コイワイ。
2018年03月13日
伊那から峠をブーンと超えてやってきましたのは、
友人が予約しておいてくれた木曽町の創作フレンチのお店『シェ・コイワイ』さん。
今回コースは2500円のお肉をチョイス。
まずは生ハムとはるみのバルサミコソースのサラダ。

ローストされたアーモンドと生ハムの相性もいいね。
はるみの柑橘が爽やか~♪

バジルのパンとバゲットもウマウマ。

メインは牛ロース肉のポワレ。

ロースといっても赤身が多め、柔らかいお肉ちゃんが美味しいです。
赤ワインソースもこのお肉をひきたててますね。

デザートはクレームブリュレとアーモンドケーキ、抹茶アイス。

飲み物はコーヒーをオーダー。

コース内容はこんな感じ。
スープは+300円でチョイス出来るみたいです。

1600円のコースはこんな感じ。

こちらの国産牛は予約制。

古民家のお店で中は畳のテーブルでした。
ストーブでとっても温かかったです。

お店の前に駐車できるみたいですが、
こちらへ入るのはちょっと細くて分かりにくいかも。
分からない時はお店の方に聞くといいですよ~

木曽ってイメージだと和食屋さんって感じでしたが
フレンチも美味しく食べれるお店もありましたよ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『シェ・コイワイ』
友人が予約しておいてくれた木曽町の創作フレンチのお店『シェ・コイワイ』さん。
今回コースは2500円のお肉をチョイス。
まずは生ハムとはるみのバルサミコソースのサラダ。

ローストされたアーモンドと生ハムの相性もいいね。
はるみの柑橘が爽やか~♪

バジルのパンとバゲットもウマウマ。

メインは牛ロース肉のポワレ。

ロースといっても赤身が多め、柔らかいお肉ちゃんが美味しいです。
赤ワインソースもこのお肉をひきたててますね。

デザートはクレームブリュレとアーモンドケーキ、抹茶アイス。

飲み物はコーヒーをオーダー。

コース内容はこんな感じ。
スープは+300円でチョイス出来るみたいです。

1600円のコースはこんな感じ。

こちらの国産牛は予約制。

古民家のお店で中は畳のテーブルでした。
ストーブでとっても温かかったです。

お店の前に駐車できるみたいですが、
こちらへ入るのはちょっと細くて分かりにくいかも。
分からない時はお店の方に聞くといいですよ~

木曽ってイメージだと和食屋さんって感じでしたが
フレンチも美味しく食べれるお店もありましたよ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『シェ・コイワイ』
おまけ。
木曽から帰る時、やっとこちらお店へも参上。
木曽へ来る機会の度にお休みで入ったことが無かったのさ~♪
ただ、店内は思っていたのとはずいぶん違っており、
常連客さんとお話が弾んでいたようで、
アタチたちは早々に退散の巻(゚Д゚;)

黒糖蜜の濃厚牛乳プリンをゲットしてきました。

黒糖蜜はコクがあって、牛乳プリに合うね。

これは家でも真似っこして作ってみようっと(≧▽≦)
さて~
ちょいとこの後はひとっ飛びしてドライブタイム。
の後は、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。
木曽から帰る時、やっとこちらお店へも参上。
木曽へ来る機会の度にお休みで入ったことが無かったのさ~♪
ただ、店内は思っていたのとはずいぶん違っており、
常連客さんとお話が弾んでいたようで、
アタチたちは早々に退散の巻(゚Д゚;)

黒糖蜜の濃厚牛乳プリンをゲットしてきました。

黒糖蜜はコクがあって、牛乳プリに合うね。

これは家でも真似っこして作ってみようっと(≧▽≦)
さて~
ちょいとこの後はひとっ飛びしてドライブタイム。
の後は、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。
この記事へのコメント
木曽にこんなおしゃれな
創作フレンチのお店があったのね
行ってみないとわからないよね
Posted by ハラハラハー
at 2018年03月13日 05:33
おはようございます♪
お肉、見た目にも柔らかそう~☆ミ
凄く素敵なお店だね~!
豪商だったうちみたいな立派な建物!
木曽も奥が深い!("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか.
at 2018年03月13日 05:48
わぁ~い、いらっしゃいませ~♪
お目当てはフレンチでしたか!
1600円ランチは聞いてましたが、2500円ランチもあったんですね、豪華です。
上の段の和食、イタリアンに続いてフレンチの登場で、木曽福島の古民家レストラン、充実してきました♪
Posted by すぴっつ
at 2018年03月13日 07:10
アーモンドに生ハムって斬新でいいね!嫌いな人参存在感ありすぎだけど、食べられた?
Posted by 篠崎ミッキー
at 2018年03月13日 07:13
おはようございます(*^_^*)
あぁ~このくらいのお値段でフレンチがいただけると
すごくありがたいです♪
木曽に素敵なお店があるのですね。
お料理といい、古民家といい、
ここ目当てでも木曽に行ってみたくなりました!!
Posted by メグミン
at 2018年03月13日 07:59
ハラハラハーさん、こんばんは~
木曽にピッタリな古民家のお店でした!
暖炉もあって素敵なお店だったよ~
和食だけじゃなく、いろんな料理のお店があると選択肢も広がって木曽も盛り上がるね!
Posted by ちろる
at 2018年03月13日 22:47
ゆたかさん、こんばんは~
このお肉は脂も少な目だったからきっとゆたかさんも美味しく食べれると思います。
お魚料理もあるからチョイスは安心よ~(≧▽≦)
店内もオシャレでトイレまでセンスが素晴らしかったです♪
Posted by ちろる
at 2018年03月13日 22:49
すぴっつさん、こんばんは~
お留守の間に木曽へお邪魔させて貰いました♪
奮発して牛肉チョイスしましたがこのソースがメッチャ美味しかった!
名古屋のホテルで料理していただけあって、
シェフのセンスも素晴らしいですね。
そういえば、木曽に新しいコインランドリーも出来て充実度も上がってきましたね。
Posted by ちろる
at 2018年03月13日 22:52
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
ローストしたアーモンドって香ばしさがサラダに合いますね。
苦手なニンジンは友人にプレゼントさせて頂きました(笑)
Posted by ちろる
at 2018年03月13日 22:53
メグミンさん、こんばんは~
木曽のイメージがググッと変わる素敵なお店でした。
最初に提供されたのがお茶っていうサービスは和も意識されているフレンチですよね。
お箸の提供もあり、フォークナイフが苦手な方も安心で食べれますよ~
バジルのプチパンもメッチャ美味しかった(^o^)/
Posted by ちろる
at 2018年03月13日 22:56